九州爆走の旅 ~3日目(桜島編)~
道の駅・桜島でお目覚め~♪周辺を軽く散歩してみました。〈桜島のマップです↓〉http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=31.587017,130.659714&spn=0.160559,0.215607&z=12&brcurrent=3,0x353e615200e3c53d:0x9adcfdad5d5c5885,1朝の桜島はこんな感じ。島の西側(桜島港近く)にいるので、少し逆光ぎみです。退避壕。上に乗っている岩は、空から降ってきたものか?朝ごはん(前に紹介した柿の葉すし)を食べてから、さっそく最南端の佐多岬に向けて出発・・・しようと思ったけど、せっかく桜島に来たので、観光がてらに島を一周することにしました。桜島港からは対岸の鹿児島港との間にフェリーが走っていて、通勤・通学などで住民の生活にはなくてはならないもの。私の軽自動車だと4m未満なので、なんと1070円で渡ることができます。湾をぐるっと回ると1時間以上かかるけど、フェリーだと15分で着いちゃいます。車の乗船のしかたも、高速の料金所みたいな所でお金を払って(桜島側で)、後は誘導されて乗船するだけ。桜島港から時計周りに行くと、温泉施設がありました。(さくらじま白浜温泉センター)2日間お風呂に入ってないし、しかも100円で入れるしと、いそいそと準備していくと、10時から開店だったので断念・・・。人が集まっていたのは朝市だからでした(汗)島の東側の展望台から眺めると、なんか噴煙が上がってる!!すげーーーーー!思わず見とれて写真を撮りまくっちゃいました。黒神地区の埋没鳥居。黒神中学校の生徒がまとめたレポートが詳しくて、すごい勉強になりました。(小屋に置いてあります。)港のビジターセンターが開いていなかったので、大助かり!桜島から離れて、近くの海潟漁港へ。そこから見た桜島は、さらに凄いことになってました!!!(噴煙の下の方は、火山灰が降り注いでいます!)後でこの火山灰の下を通ることになるとは、今の段階では思いもしませんでした・・・。