久しぶりの更新。なかなかPCに向かう気になれず
熊本地震の大きな被害に心が痛いのと同時に1日も早く穏やかな日常を取り戻せますようお祈りしています。
大きなことが出来るわけではないけど、私に出来ることを考えながら、日々不自由のない生活が出来るのを感謝して過ごそうと思います
*****************
忘れないうちに4月の記録
新学期が始まって3週間経ちました
今年度は初めて持ち上がりで担任が変わらず、安心したスタートとなりました
6年生になったら・・・といくつか課題に取り上げていた事も引き継ぎがない分すぐに取り組むことが出来ています。有難い~
クラスは昨年とほぼ変わらず。一人の卒業生を出し残ったメンバー3人でスタート。お隣は新1年生が加わり1、2年生で4人。重複学級は二クラスで7人、低学年と高学年の編成となりました。
朝と帰りの会はしばらくの2組合同で行うとのこと。賑やか!
先週は授業参観で早速朝の会の様子をみてきました
変わっていた事。。。背もたれなしのベンチ椅子に1年生の女の子と2人で座っていたしぃさん@@
後ろに寄りかかれないのでちゃんと座ってないといけないのですが、ひっくり返らずにちゃんと座ってました^^時々お隣にちょっかい出したりしてーー;
と言うのも、背もたれにバンバン背中を押し付ける事が多いので(バギーでも)見ていてちょっとヒヤヒヤでしたが、返って背もたれがない方が意識してきちんと座っていられるのかな
やれば出来るんじゃん!と思った一コマでした
あとはトイレトレーニング。
まだ???とビックリすると思うでしょうけどその辺りは大きな、大きな!悩みのひとつ
未だ言葉も出ない、「お知らせサイン」もほぼ無しが現実です><
トイレの間隔が長いので定時排泄を促し、学校ではほぼ失敗なくトイレで出来ているので思い切ってオムツからトレパンで過ごす事に、と5年生の3学期の時点で先生と話し合いをしていました。これも先生が変わらなかったので本当にスムーズに実践できています
ただ…大きなサイズのトレパンを探すのに一苦労。
まずは「パンツ+おねしょパッド」と思っていて、サニタリー用ならパッドもつけやすいかな…と思いサニタリーパンツを用意したのですが…
先生はパッドつけず初めからパンツだけで過ごす気でいたらしく!!!!それってかなりの冒険じゃない?でも先生が「それでいく!」という事でそのスタイルでスタート。1度失敗したけどその後は失敗なしでなんとか出来ているみたい
でも用意したのはサニタリー用パンツ。考えたら1日それで過ごすっておまたの部分がごわごわして違和感がありそうかなーとネットで大きいサイズのトレパンを探してようやくみつけたーーーー!
調べたらトレパンではなく「おねしょパンツ」というカテゴリーでは大きいサイズまであるんですね、知らなかった。。。ただ1枚がお・た・か・いのでそう何枚も買うわけもいかず。お手頃価格のトレパンが見つかって良かった!(ちなみにサイズは120cm)
まだ履き心地など確認していませんが、今日は面談なのでそのあたりを聞いて来ようと思います
あとは歩行。
とにかく歩く事!とPTさんにも言われているので時間が許す限り校内の移動はなるべく車いすは使わず、PCWで歩かせてもらってます
朝スクールバスを降りたら教室まで
係の仕事で教室から保健室まで
帰りの教室から昇降口まで
時間があればお散歩と称しグラウンドや中庭をグルグル
時々抽出で訓練室までの移動
エンジンのかかりが悪く、朝一は座り込むこともあるようですがなんとかこなしてくれている様子
そして学校で使っているPCWがそろそろサイズアウト気味でどうするか?と相談していた前年度。県の肢体不自由児協会で訓練器具を借りることが出来ると聞き手続きもしてきました!
希望の訓練器具を2年間無償で借りることが出来るのです。ただ用意されている器具やサイズなどに空きがあれば…という事なので希望のものがないとダメなのですが、ラッキーな事に一つだけ残っていて借りることが出来たのです。聞いたところしばらく返却予定のものは無いとの事で本当にラッキー!期限は2年間だけど、早く返せるように頑張ってもらいたい!
こんな感じのスタートダッシュ。ゴールデンウィークが終わったら運動会。慌ただしく過ぎていく~