|
カテゴリ:文献
図書館の環境問題コーナーにあり、 すぐ読めそうなので借りて読みました。 1時間ちょっとあれば読めるかな? 一年半くらい前の本なので、 記事としては少し古い内容のものなのかも 知れません。
先の戦争でアメリカが使用した 放射能汚染をともなう劣化ウラン弾、 化学兵器でもある白燐弾、 大量に不特定多数の民間人を巻き込んだクラスター爆弾、 デイジーカッターやバンカーバスター。 名前は聞いたことあったけれど、 どのような被害があったのかはあまり 気に留めなかったのが現実。 そのような兵器すら所有していない他国を 攻撃したアメリカの狙いはやはり石油だと この本の中では書かれています。 ブッシュ大統領のお父さんが顧問にいた 軍事企業に多くの発注が流れていたこと、 その企業の投資家ビンランディン一族がいたこと、 日本の郵貯や年金を原資にした財政投融資が その企業に流れたいた!ことなど..... 知る由もなかった。
本当に必要な情報はTVでは流れないものですね。
あとがきの前にこう書いてあります。 「やがて、お金とエネルギーの使い方が変るとき、 社会の仕組みは一変していることに気付くだろう。」と。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[文献] カテゴリの最新記事
|