2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全8件 (8件中 1-8件目)
1
軸ずれ禁止 右足体重を徹底左手リード伸び上がり禁止できるなら、プロ音目指せ!
2014年06月27日
コメント(0)
左手が右手に負けるとダフ!伸び上がるとスライス。擦り球にさえならなければ、スライスはない。前傾をキープ!スライスしなければ、ドライバーでボール二個分のオフセットはいらない。軸がずれるとトップやプッシュ。下半身の粘りって大切!
2014年06月22日
実球を打ちにいかない。目をつぶってても当たるんだから。しっかり左手で右手首が折れるまで押さえつける。右手が暴れるとスライスやダフに。伸び上がりしない。フォローまで前傾を保つ。体幹でインサイドにテイクバック。体幹で上げたら、スライスはない。ビハインド ザ 軸!これでほぼ解決できる!?仮想インパクトでヘッドスピードを最大にすることを忘れずに。右腰とクラブヘッドが引っ張りあう感覚を大切に。
2014年06月21日
弾道をイメージすることは大切!腰の向きは、飛球線に対してクローズに。手でテイクバックせず、体幹を回してテイクバック。インサイドインを心がける。
2014年06月15日
フックか否かは左膝にかかってる。左膝を不動、もしくは前に出すつもりで!右膝が暴れると、碌なことにならん!クリークは、けっこう使える!ティーアップしててもダウンブローを意識。左手で右手を押さえつけるつもりで、トップを完成させる。インパクトゾーンは広く。インパクトで鋭角的イメージをもたない。
2014年06月14日
仮想ボールは、左足外側より30センチ外側。腰は、仮想インパクトまで、スタンスと平行。クラブは立てるようにダウン。弾道をしっかりイメージしてから、アドレスに入る。
2014年06月08日
右背筋を軸に、くるんと回るべし。やはり、頭は軸より後ろ。右腰は、クラブに引っ張られて回る。左手リードを忘れずに。トップで右手をしっかり押さえつける。左脇がプレーンより浮かないように、適度に保つ。締めすぎるとフック、浮くとスライス。特にドライバー。腰は仮想ボールまで、飛球線より右向きに!
2014年06月07日
やはり、右背筋を軸に、くるんと回るべし。左手リードを忘れずに。トップで右手をしっかり押さえつける。絞った二等辺三角形を、左腰から始動させる。腰はインパクトまでは、飛球線と平行に!
2014年06月01日