テーマ:幼稚園やお家での事(1780)
カテゴリ:牛乳・乳製品について
我が子に牛乳を飲ませたくないんだけど、幼稚園や保育園側が
「医師の診断書を提出しなさい」という理不尽な要求をすることがありますね? これは園側の明らかな認識不足です。 牛乳を飲ませないといけない、という法律や条令は存在しないのですから、 保護者が「飲ませないで欲しい」と言ってきたらそうするべきなのです。 しかしながら、分からず屋の園長がいるところもありますね。 そこで、以下のようにご自分でお願い書を書いた方がいます。 おなじことでトラブルにあっている方、悩んでいる方、 参考になさってくださいね? ====以下から引用==== 「医師の診断書を伴わない食事に関するお願い兼同意書」 ○△★保育園園長 殿 (園児名) 組 (保護者名) 生年月日 平成17年♪月♪日生まれ 「牛乳・ヨーグルト除去について」 (理由)子供のこれからの健康を考え 牛乳のたんぱく質は、アレルギー体質をつくりやすい< 脂肪は、心筋梗塞・脳卒中・がんのリスクを高める カルシウム源として不適切 難病の原因 青少年の精神面に悪影響を及ぼす などの理由により 現代の化学薬品で汚染された動物からできた食品をなるべく 摂取させたくありませんので除去をお願い致します。 (家での代替食品) 野菜・海草類からのカルシウム摂取。 開始日 平成19年4月5日 解除日 平成20年3月31日まで 食事・捕食の献立より除去をお願い致します。 (当面最長一年間) 保育園において下記の項目について同意します。 1.該当園児が除去しているものを、強く食したいと訴えるときは摂取させます。 2.当該園児自身が誤って、他児が隣で喫食している除去食物を摂取することがあっても、責任を問いません。 3.食物除去をしていることにより、著しい成長不良や栄養状態の不良、または症状がみられることがあっても保育園にその責任を問いません。そういう時は食物除去について園医または専門家に相談し食物除去を中止します。 4.食物除去をしている食物に代わる栄養素を他の食物から補うことを約束いたします。 5.定期的に家庭での食事内容を記録したものを保育園に提示いたします。 以上 平成19年4月♪日 保護者 ○○○○ ====ここまで==== 【参考文献】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年05月29日 22時04分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[牛乳・乳製品について] カテゴリの最新記事
|
|