テーマ:プロ野球全般。(13402)
カテゴリ:牛乳・乳製品について
四番ファースト長原、背番号3
長原選手は東京黒豹軍の2年目の選手。 前年は入団していきなり3割、ホームラン30本、新人王。 その長原がその翌年はどうもふるわない。 その長原のファールボールが額に当たって病院に担ぎ込まれた山岡。 長原が病院に見舞いに来る。 長原:申し訳ありませんでした、ぶつかったところは 大丈夫でしょうか? 山岡:え?ああ・・・、ここね・・・。 ゆう子:おかげさまで悪かった頭が、なんとか人さまの 半分くらいには働くようになりまして。 (中略) 山岡:今年のきみの不調は、何か理由があってのことに 決まっている。俺たちにできることがあるなら 言ってくれよ。 長原:実は・・・、今年は去年よりいい成績を上げなきゃ いけないと思って・・・ キャンプでの練習や、オープン戦で、どうも 頑張りすぎたらしくて・・・、 公式戦が始まってみると、なんだか疲れがたまっているんです。 ゆう子:まあ、そんなに若いのに疲れがたまるだなんて!? 長原:はあ、僕もまだ19歳ですし・・・、 疲れるなんてあり得ないと思っていたんですが・・・。 疲労回復のために、精力のつくものをあれこれ食べました。 スッポンとか、八ツ目うなぎとか、マムシとか・・・・。 それにニンニクもずいぶん食べてるんですが・・・。 一日三回生のニンニクをおろしたのをオブラートに包んで、 薬みたいに飲んでいるんです。一回に二粒か三粒、 合計で一日にまるごと一個分。 (中略) 山岡:わははははっ、何言ってんだよ!それじゃ 精なんかつかないのは当たり前だよ! これできみの今シーズンの不調の原因が分かったぜ! そうして後日、一行は韓国料理の店へ行く。そこの主人が説明する。 主人:はははっ、そうだねぇ・・・、日本人はまだニンニクのことを よく知らないみたいだねえ。 ニンニクは独特の匂いがするでしょう・・・。 これをおろすと、匂いが一段と強烈になる。 長原:いかにも体によさそうです。 主人:さて、それはどうですかね。 長原:えっ、どうしてですか!? 主人:ニンニクはアリインという成分があって、 それをすりおろすと、細胞の中に含まれている アリナーゼという酵素が働いて、アリインが アリシンになる。そのアリシンが、 ニンニクの有効成分なんだよ。 山岡:アリシンはタンパク質の消化をよくするし、 ビタミンB1の体内への吸収を高める。 また微量のゲルマニウムも含まれていて、 体中に酵素を運ぶ働きをするから 疲労回復に役立つ。 ゆう子:いいことだらけね。 主人:ところがね、すりおろしたニンニクは、刺激が強すぎる。 空腹の時にこれをそのまま飲むと、胃を痛めるんだよ。 長原:あ、そういば・・・、 おろしたニンニクを飲むとしばらくの間胃が痛くて・・・。 山岡:それにね、有効成分のアリシンは、かなり強力な 殺菌力もあるんだよ。だから取りすぎると、人間の 腸の中の役に立つ菌まで殺してしまう。 そのために、下痢を起こしたりもするんだよ。 長原:おどろいた・・・。 実は胃の具合も腸の具合もずっと悪いんです。 だから胃腸を強くしようと、余計にたくさん ニンニクを取ってたんです。 ゆう子:かえって逆効果なのね。胃腸を痛めてしまったら、 体力を増強するどころじゃないわ。 そこでニンニクの正しい食べ方。 ニンニクをアルミホイルで包む。 オーブンの弱火で蒸し焼きにする。 ほかにも紹介されていましたが省略。 要するに火を通して食べましょう、ということね? 山岡:熱を加えると酵素のアリナーゼがこわれて働かなくなるから アリインはアリシンにならずアリインのままだ。 だからあの強烈な匂いがしない。 長原:それじゃ、効力がないんじゃないですか? 山岡:アリナーゼがあれば時間がかからないというだけで、 アリインは結局はアリシンになる。 主人:だから熱を加えて食べても、時間はかかるが 効果は発揮するんだ。 これなら胃を痛めることもないし・・・。 そうして、長原はセンター越えの場外ホームランを打つのであった。 さてここまではこのブログ記事のマクラでして・・・。 問題点はここ↓です。 長原:おどろいた・・・。 実は胃の具合も腸の具合もずっと悪いんです。 だから胃腸を強くしようと、余計にたくさん ニンニクを取ってたんです。 他の食品でこの長原と同じようなことをしていることって ないでしょうか? 「骨密度が低いと言われたので、骨を強くしようと、 余計にたくさん牛乳飲んでいるんです」 「最近スタミナがないので肉をせっせと食べている。 でもスタミナつかないんだよね~」 「花粉症にはヨーグルトが効く、って言うので毎日 500ml食べているんだけどなんだかひどくなってるみたい」 「食事は3食取らないとダメ、朝食を抜くなんてもってのほか、 というので、毎日朝食を取っているんだけど、 午前中、胃がむかむかして、仕事の能率落ちちゃうんです」 あ、この方↑、帰宅時間が遅くて夕食が夜10頃なんだって。 「緑茶は抗ガン作用がある、というので、毎日水代わりに 飲んでいるんだけど、最近胃がうずくんだよね」 「便秘には食物繊維、ということで、野菜サラダをたくさん 食べているんだけど、なかなか出ない」 ありゃあ~。 みなさん間違ってるってるってばぁ~。 牛乳は飲まない方がいいし、 肉も食べない方がいいし、 ヨーグルトだって食べない方がいいし、 朝食は取らない方がいいし、 緑茶は食後の嗜好品として飲むだけでいいし、 野菜サラダの食物繊維なんてほんのわずかしかないし・・・・。 ということで、みなさんが健康にいい、と思って食べている物が、 必ずしもいいとは限らないんですね? 【出典】 『美味しんぼ』(13) ここ↑の「第6話 にんにくパワー」から抜粋しました。 この↓本は、お父さん世代への食育本ですよ? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年01月09日 20時56分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[牛乳・乳製品について] カテゴリの最新記事
|
|