3799668 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2010年04月26日
XML
*食べたことないから食べてみたい

*子どもの頃食べたけどあまり好きじゃなかった(安食)

*大好きだったよ。クジラ肉の竜田揚げなんか最高!

*ベーコンは好きだったよ。

*安くなれば食べたいねぇ。

などなど、いろいろと意見はあることでしょう。

・・・・・・・・ここから転載・・・・・・・・
日本の沿岸捕鯨、年120頭容認 IWCが議長提案 【ロンドン共同】捕鯨の在り方を検討してきた国際捕鯨委員会(IWC)は22日、現行の調査捕鯨に代わり今後10年間、日本がミンククジラを沿岸で年120頭捕獲することを容認する議長・副議長提案を発表した。

 日本の南極海でのミンククジラ捕獲枠を当初5年は年400頭、その後200頭に段階的に縮小。ノルウェーやアイスランド、ロシアなどの捕獲枠も盛り込んだ。11年目以降には触れていない。

 IWCは同案を基に、6月にモロッコで開く年次総会で合意を目指す。捕鯨国と反捕鯨国の対立で機能不全に陥ってきたIWCを正常化させたい考えだ。

 南極海で現在、年最大935頭のミンククジラ捕獲枠を設定している日本は、頭数の上積みを図る方針。赤松広隆農相は総会での合意に期待を表明した。ただ、事実上の商業捕鯨再開ともいえる内容に反捕鯨国や環境団体の反発も根強く、妥結できるか否か予断を許さない。

 提案は2月の議長提案の改定版。日本、米国、オーストラリアなど33カ国の小作業部会で作成したが、たたき台で「合意されたものではない」としている。
http://www.daily.co.jp/society/main/2010/04/23/0002904916.shtml
・・・・・・・・転載ここまで・・・・・・・・

日本の捕鯨に関しては、外国からいろんな反発があるようです。
しかし、日本にはクジラ肉を食べる文化がある、と、日本側は主張します。

どうなんでしょう?

今、現在、日本に、鯨肉食文化は残っているのでしょうか?
安食の年代(57歳)の方たちは子どもの頃、食卓に上がっていたことでしょう。
しかし、それ以降の年代の方たちは、おそらく食べたことがなかったり、
あったとしても、ごくたまにではなかったのではないでしょうか?
だとしたら、鯨肉食文化はもはや、日本には存在していない、
とも言えるのではないでしょうか?

「だからこそ鯨肉食文化を復興したいのだ」

という方もいることでしょう。
しかし、鶏、豚、牛肉の味を覚えてしまった日本人が鯨肉を美味しいと思うのでしょうか?
安食自身はあまり美味しいとは思っていなかったので、そういう書き方をしているのですが。
あ、安食は、鯨のベーコンは好きでした。

日本は捕鯨から完全撤退しても国民はなんら不都合は感じないことでしょう。


日本はなぜ世界で一番クジラを殺すのか

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月26日 22時19分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[種差別・動物解放について] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

安食育夫

安食育夫

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

【福永晋三氏 鹿児島… New! 鹿児島UFOさん

量子力学測定 はなあそびさん

やっぱりお腹がちょ… かきつばた3672さん

日本農村力デザイン… じんのすけ1971さん
坊るす日記 くじょるぱんさん

© Rakuten Group, Inc.
X