テーマ:正しい食育ってなに?(1640)
カテゴリ:食育について
おむすび通信やインターネットからの情報で
大塚貢さんの実践の内容はある程度は分かっていました。 しかし、実際に生で話を聞いてさらに感激しました。 最後の方で映像で見せてくれた真田町の小・中学校の 花の多さを知って涙がにじんで来るほど感動してしまいました。 「ここまでやるの!?」 「ここまでやるのさ!」 「ここまでやるべきだ!」 ということです。 大塚さんの実践があるにも関わらず、これを真似しようとする自治体は とってもとっても少ないのですね。 それはそうでしょう。実践するにはとってもエネルギーがいるからです。 まずは教師や親から反対されるからです。 だったらそこまでしてやりたくない、ということでしょう。 しかしながら、市長から動き出した所もあるそうです。 それが静岡県三島市。 休田を開墾してそこで米や野菜を作って給食の食材とした。 あとはなんだったかなぁ? ともかくその実践はすごいのですよ。 講演会の後、大塚貢さんと会う機会がありました。 「栃木県健康管理士会」の会長と安食ともう一人の計三人が、 大塚さんの控え室においてさらに話を聞くことができたのです。 講演会では時間的に話す余裕がなかった事例もそこで話してくれました。 大塚さんには実践があります。机上の空論ではありません。 児童・生徒による殺人事件が起こった学校へは取材に行っています。 そういう児童・生徒を排出した学校に共通点があることも指摘しました。 大塚さんの実践に関しては以下のサイトをご覧下さいね? http://www.ecopure.info/special/interview/ootsuka_mitsugu/index.html 授業の改善、米飯給食、花づくりで学校も子どもたちもよみがえる 【関連サイト】 完全米飯給食に向けて http://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn005950.html 栄養バランスのよい食事を完全米飯給食で http://manabi.gakken.jp/column/journal01/article/jo100406.html <対談>大塚貢さんvs小池政臣三島市長 http://www.city.mishima.shizuoka.jp/kouhou/kouhou/old_kouhou/211101/pdf/P-08_09.pdf
人気ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食育について] カテゴリの最新記事
|
|