テーマ:正しい食育ってなに?(1640)
カテゴリ:食育について
フェンダーさんから質問を頂いておりました。 遅くなって済みません。回答しますね? > 花や食事によって生徒が変わるそうですが、花や食事のせいで > 元は素直でいい性格の子が事件を起こしたり、 > 逆に元は性格悪い子が素直でいい子になったりするということでしょうか? そういうことです。 > 元の性格(人格?)さえ良くも悪くも変わるのか、 > それとも花や食事によって元にあるものは素直でいい子だけど > 反抗的な部分もでてきた、元は意地悪だけど優しい部分もでてきた、 > みたいなあくまでも傾向があるということですか? これに関しては分かりません。大切なことは以下です。 花壇を作るにも、児童・生徒達が土作りから行う、ということが 大切なようですね。そうして種を播いて発芽して、というところから 育てていくことが大切であって、苗を買ってきて植えるのでは あまり効果がない、ということだそうです。 ましてや、花屋さんが届けてくれた鉢植えの花を教室に飾っても あまり意味はない、ということです。 つまり、自分たちで初めから育てたからこそ愛情がわく。 花を愛おしむ。そういう心が育まれた児童・生徒は、 将来人を殺めるような人間にはならない、ということでした。 安食はこれまで食事のことしか考えていませんでしたが、 花作りなどの活動もとっても大切なんだと実感しました。 ここで大塚貢さんへのインタビューが読めますよ? http://www.ecopure.info/special/interview/ootsuka_mitsugu/mitsugu3.html 全国の自治体で大塚さんの実践を実行していただきたいのですが、 やる気のないトップが多すぎてなかなか実現はできていないようですね。 むしろ一般企業が取り入れてくるでしょう。 だって会社は業績を伸ばせるのだったらなんでもやりますからね? 変な給食 人気ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食育について] カテゴリの最新記事
|
|