テーマ:正しい食育ってなに?(1640)
カテゴリ:食育について
ピーマン料理コンテストが行われたという。
ピーマン産地のコンテストだからまあ、それはやるでしょう。 しかしながら、ピーマンって子供が嫌いな野菜の代表なのですね。 だから食べさせないといけない、と考えているようです。 新聞記事を読んでみましょう。 ピーマン産地の日高管内新冠町で6日、ピーマン料理コンテストで 入賞した料理が学校給食に登場、子どもたちは地場のおいしさを 笑顔で味わった。同町は昨年8月、新冠ピーマンの知名度アップと 消費拡大を図ろうと、家庭で気軽に食べられる 「ピーマン料理コンテスト」を開いた。地元はじめ広島県、 大阪府、石川県など全国から応募があり、優秀作品を掲載した レシピ集を1000部作り、各家庭に配布した。ピーマン給食の メニューは「ピーマンの和風マヨカレーいため」。 ピーマンとカラーピーマン、豚肉を食べやすい大きさに 切って彩りよく炒めたもの。しょう油で味付け、 仕上げにマヨネーズとカレー粉を加え、苦味を和らげる。 ご飯によく合う。「すごくおいしい」とお変わりする子も。 7月8日(日本農業新聞) たかが野菜の一つにすぎないピーマンを食べさせるために、 >「ピーマンの和風マヨカレーいため」 ですって。マヨネーズって油が大量に含有されている食品です。 >ご飯によく合う。「すごくおいしい」とお変わりする子も。 そりゃあそうだ。ピーマンの味は消されちゃっているのだからね? 全くアホらしい! 本当にピーマンを子どもたちに食べさせたかったら、 ピーマンだけを生のまま食べさせろ! と、言いたくなります。 しかしそれでは子供は食べないでしょう。何故? それは、子供のピーマン嫌いは当たり前、ということだからです。 それをいろいろ手を加えて食べさせようとするること自体が 間違っているのです。 そのカラクリは以下の本を読めばよ~く分かりますよ?
人気ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010年07月21日 19時30分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[食育について] カテゴリの最新記事
|
|