3797810 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2010年07月29日
XML
カテゴリ:少食について
サルで実証したというのだ。去年の話だけどね?

アカゲザルを使ったカロリー制限に関する20年間の研究により、低カロリーの食事が、霊長類の新陳代謝に変化を及ぼして延命効果を高めるという、現時点で最も有力な証拠が提示された。この手法はおそらく、人間にも効果があると見られる。

カロリーの値は標準的な値より30%低いが十分な栄養のある食事が与えられたサルは、その多くが、心臓病や加齢に関わる他の病気に見舞われずに済んでいる。

カロリー制限が科学界の注目を集めたのは1930年代、カロリー制限によってマウスの寿命が約40%伸びたことをコーネル大学の研究者らが明らかにしたときからだった。この研究成果はその後、線虫から犬に至るまで、他の動物たちでも次々と確認されたが、霊長類についてはこれまで決定的な証拠が示されていなかった。

今回の新しい研究成果は、2009年7月10日付けの『Science』誌に掲載されたが、実験の開始は1989年にまでさかのぼる。この年、30匹の成人サルを使って研究は始まった。その後、1994年に46匹のサルが追加されている。

研究では、半分のサルに低カロリーの食事を、残り半分のサルに普通の食事を与えた。研究者らはすべてのサルを注意深く観察し、定期的に身体組成を測定したり、血液検査や内分泌機能の検査を行なったり、心臓や脳の機能を測定したりした。また、サルが死ぬと、解剖検査を行なって死因を特定した。

現在生き残っているサルは全員が27才以上で、アカゲザルにとっては老齢期にあたる。カロリーが制限された食事をとっているサルは、癌、糖尿病、心臓病、および脳萎縮に見舞われたり、除脂肪筋肉が減少したりするレベルが驚くほど低下した。加齢に関わる原因で死亡したサルの数は、カロリー制限がないサルでは38匹のうち14匹にのぼったが、カロリー制限があるサルでは38匹のうちわずか5匹だったという。

人間では実証されていないにもかかわらず、推定で数千人の人々が、すでに長寿化のためのカロリー制限を実行しており(日本語版記事)、そのうち数百人は、研究の一環として注意深く観察された中でカロリー制限を実施している。

ただし、たいていの人にとって、こうした食事制限は実行したくないか、実行できないものだ。そのため科学者らは、代わりにカロリー制限の効果を再現する薬を開発しようと考えており、この10年ほどで、その基礎となる生物学的根拠の一部も解明されている。[レスベラトロールという抗酸化物質が長寿の薬として研究されており、糖尿病治療薬として臨床試験が行なわれようとしている(日本語版記事)]

http://wiredvision.jp/news/200907/2009071022.html

結局は薬の開発につながる、ってわけね?

こんなこと実験するまでもなく体験的に分かってるはずではないか?

人間の場合は少食だけではダメでしょう。
ヒトの食性にあった食べ物を食べた上で少食をする、ということが
なんといっても一番大切ですね。

奇跡が起こる「超少食」

少食の力

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月29日 23時56分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[少食について] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

安食育夫

安食育夫

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

白峰先生、最近の新… New! 鹿児島UFOさん

やっぱりお腹がちょ… かきつばた3672さん

11月中にはリホー… はなあそびさん

日本農村力デザイン… じんのすけ1971さん
坊るす日記 くじょるぱんさん

© Rakuten Group, Inc.
X