テーマ:正しい食育ってなに?(1640)
カテゴリ:魚介類について
食品添加物の中の「保存料」。これを擁護する新聞記事がありました。
ちくわやソーセージなどの水産練り製品の場合「保存料の使用が5%減った場合、年間約189億円分の経済損失が発生する」。こんなユニークな推計を、大学准教授と経済研究所がまとめ日本農芸化学会の10年度の大会で発表した。保存料は食品の腐敗を抑える。使用しないと生産・流通過程で温度管理など新たなコストが発生する。「保存料は化石エネルギーの節約や食品廃棄の削減にも役立つ」と同研究員は指摘する。 9月28日(毎日新聞) 安食はナンチャッテビーガンなので、水産練り製品はほとんど食べませんけどね? 【中古】趣味・雑学 ≪趣味・雑学≫ これを食べてはいけない 危ない食品のカラクリ 何を選ぶ?... 【中古】afb【古本】「食べてはいけない」の基礎知識 食の危機・偽装表示を見抜く/石堂徹生 【関連ブログ記事】 「保存料、合成甘味料不使用」にごまかされるな http://plaza.rakuten.co.jp/healthycyuunen/diary/201004250000/ 人気ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010年10月13日 19時21分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[魚介類について] カテゴリの最新記事
|
|