テーマ:正しい食育ってなに?(1640)
カテゴリ:塩パワーについて
と、くじょるばんさんからコメンを頂きました。
>オススメの皇帝塩はかなりお高いと思うのですが、庶民に手の届く範囲で、 >伯方の…とか、赤穂の…とかありますよね。 >サラサラの食塩でなければ完全天日塩だと思って良いですか? >今、試しに使っているのは確か…五島灘の塩。 >九州か沖縄の塩だったと思います。友達がただの塩むすびを >美味しくて感動すると言ってくれました。 >ですが、かなり高価だった気がします。ケチな私はちびちびしか >使えないんです。やっぱり高いほど体にいいのでしょうか。 お答えします。 >サラサラの食塩でなければ完全天日塩だと思って良いですか? 実はこれは違うのです。 完全天日塩とは、水分を飛ばすのに平釜で加熱していない塩のことです。 つまり、塩田で、太陽の熱と風だけによって水分を飛ばしているのです。 なので結晶するまでに時間はかかるので、値段も高くなります。 しかし、これが本物の塩で、体には一番いいと、私は思っています。 では、「伯方の…とか、赤穂の…とか」は どういう製法で作られているのでしょうか? その話は次回にね? 「五島灘の塩」はとっても廉価版と高価版があるようですね? これ↓は廉価版。 これ↓は高価版。 どちらですか? 人気ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[塩パワーについて] カテゴリの最新記事
|
|