3798988 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2011年07月09日
XML
はい、確かにそうですね。これには個人差があるようですね。
そこで牛乳に相談だ、じゃなくて新谷弘実医師に聞いてみよう。

食習慣にしても生活習慣にしても、たとえおなじことを同じようにしても、
体が受けるダメージは、一人一人ちがいます。
たとえば、私は潰瘍性大腸炎やクローン病の発病には、
これまでの臨床経験や患者の「食歴」データから、
乳製品、とくに牛乳の過剰摂取がかかわっていると確信していますが、
どのくらいの量の乳製品を摂ったら発病に至るのかということは
いえません。なぜなら個人差がとても大きいからです。
タバコを吸う人がすべて肺がんになるわけではないように、
週に1,2回、牛乳をコップ1杯飲んだだけで発病してしまう
人もいれば、毎日1リットル飲んでも発病しない人もいるでしょう。
個人差というのは、それほど大きなものです。

大切なことは、リスクのある食品は摂らない、控える、ということですね?

【出典】
【送料無料】病気にならない生き方(3(若返り編))

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月09日 21時57分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[牛乳・乳製品について] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

安食育夫

安食育夫

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

量子力学測定 New! はなあそびさん

白峰先生、最近の新… 鹿児島UFOさん

やっぱりお腹がちょ… かきつばた3672さん

日本農村力デザイン… じんのすけ1971さん
坊るす日記 くじょるぱんさん

© Rakuten Group, Inc.
X