テーマ:正しい食育ってなに?(1640)
カテゴリ:食育について
と、掲示板に書いてくださったのは、背番号のないエース0829 さん。
続きを読んでみましょう。 どうして「おめでとうございます。」かというと、 かつて「社名変更おめでとうございます。」と言う 祝電文句を思い出したからです。 こういう切っ掛けって何かいいことがないと、しないと思いまして。 ですから「いつ」よりも「切っ掛け」となった理由を教えていただきたいのですが。 はい、分かりました。 以前はブログタイトルも異なりました。なんというタイトルか 正確には思い出せませんので書けません。 HNは、飯野紅葉(いいのもみじ)でした。 これを別な読み方をすると、「めしのこうよう」となり 「飯の効用」につながる、という意図だったのです。 しかしながら、 「食育をなんとかせなあかん」 と思い立って、現在のブログタイトルに変更すると同時にHNも変えました。 2005年(平成17年)6月10日、食育基本法が成立しました。 ところが本当の食育はあまりできていないし、 食事改善にいたってはほとんど改善できていないのではないでしょうか? 幕内秀夫は、食育基本法の制定に伴ってジャンクフードの販売業者が 食育という言葉を利用して出張授業などを行うようになったことを 自身のウェブサイト「フーズアンドヘルス研究所」で批判している。 と、ウィキペディアにありました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E8%82%B2 これでは本末転倒ではないか? 実体のない食育。 学校の教員や栄養士はどうしたらいいか右往左往している。 そこにつけ込んで、お菓子メーカーやファストフード会社や インスタント食品メーカーが出前食育授業を展開するようになりました。 「あ、政府はこれがねらいだったのか!」と勘ぐりたくもなります。 「ハンバーガーは栄養バランスがいいんです」と、マク○ナルドのHPで 堂々と述べている御用栄養士もいるんです。 ということで食育をテーマにしたブログを展開することにしたのです。 それにはHNも工夫しなくてはならない。 そこで、安食育夫(あじきいくお)としました。 どこにでもいそうな名字であり名前ですよね? ところが中の二文字が「食育」となっています。(安食育夫) 「食育」で検索をしたらヒットするきっかけになるのではないか? と、思ったわけです。(笑) 幕内秀夫さんの本を読んだことがない方はどれでもいいですからぜひとも読んでくださいね?絶対に目からウロコがボロボロ落ちますから!安食がそうでした。 人気ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食育について] カテゴリの最新記事
|
|