テーマ:食べ物あれこれ(50376)
カテゴリ:食育について
まずは以下の新聞記事を読んでください。
農水省は7月5日、日本食文化の世界無形遺産登録に向けた 検討会の初会合を開いた。日本食の魅力を世界に発信し、 国産農林水産物の輸出促進などに結び付けるためで、 日本料理の主流の会席料理を筆頭に、 芸術性の高い料理の登録を目指す方針。 無形文化遺産には、食文化としてはこれまで、 フランスの美食術、メキシコの伝統料理、 地中海料理が登録、韓国の宮中料理も11月には 登録される見通しだ。食文化の役割を評価する取り組みとして、 世界的にも注目を集めている。 ユネスコの無形文化遺産の登録には 1.国内や地域で文化遺産として認められている 2.国や民間で保護措置が取られている 3.文化の担い手が申請に同意している 4.国内で無形文化遺産として扱われている――ことが必須条件。 日本は、食育基本法で食文化継承のための 活動支援を明記している。農水省も郷土料理百選の 選定などに取り組んでおり、登録に必要な条件は 満たすことができると判断した。 登録に向けては「健康と美しさ」をキーワードに 検討を進める。会席料理では調理から盛り付け、 配膳やもてなしの空間まで、美しく整えられた 料理全体を食文化として位置付ける考えだ。 油の少ない調理法や、だし、旬の食材など、 健康面の価値も訴える。どういう料理を対象に するかは今後詰める。 (2011年7月6日 日本農業新聞) なんだかへんだなぁ? >日本料理の主流の会席料理を筆頭に、 >芸術性の高い料理の登録を目指す方針。 日本人庶民は滅多に食べられない料理でしょ? >油の少ない調理法や、だし、旬の食材など、 >健康面の価値も訴える。 まずはこのことを日本人全般に浸透させることが大切なのではないか? なんだか日本の食の理想と現状がちぐはぐになっていませんか? 日本の食生活は無国籍になってしまいました。 それにともなって、生活習慣病大国になってしまいました。 こんな状況で、 >世界無形遺産登録 なんてことを発想すること自体が恥ずかしい。 人気ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年08月29日 23時08分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[食育について] カテゴリの最新記事
|
|