3798628 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2012年03月08日
XML
カテゴリ:肉について
タイトルのことは良く言われますが、これは真っ赤な嘘です。
魚柄仁之助さんの著書、『うおつか流 清貧の食卓』より抜粋させてもらいますね?

1988年ごろのことですが、
沖縄の長寿と肉食習慣の関係についての調査でした。
スポンサーは、肉の消費を推進する団体です。高名な栄養学者を中心に、
何人かの新聞記者たちが取材・編集にあたりました。
私は料理研究家としてひじょうに興味があったので、
自費で、ある新聞記者に同行しました。
長寿村と呼ばれる沖縄の村へ行き、80代から100歳までの
老人たちを何人も取材しました。普段の食生活や昔の食生活、
好きな食べものなど、いろいろと話を聞いてまわりました。
取材する側としては当然、肉をよく食べると答えるだろうと
思っていました。なにせ沖縄は、豚肉の消費は日本一ですから。
ところが、皆が皆、あまり食べないと答えるのです。
週に一度とか、二度くらいという人がいたり、どちらかというと
魚の方が好きという人がいたりで、取材は進みません。
若いころはよく食べていたのかと聞いても、ダメでした。
そのころは、お祭りのときくらいしか食べられなかったというのです。
ふだんはラードを使っての炒め物=チャンプルーが中心で、
肉は入ってなかったとのこと。
なんとか肉の話をひっぱり出そうと、沖縄料理のラフテーやテビチなど、
肉料理名を並べますと、「まあ、好きですね」というくらい。けっきょく、
誰一人として、毎日のように肉を食べる人は いませんでした。
報告書には、「長寿老人たちは、肉も好き」と書くのが精一杯です。

ここまでだったら笑い話ですんでしまうのですが、
次を読んだら憤りを感じましたよ! プンプン!!

ところが、その後、スポンサーだった団体の出した
カラー写真入りの食肉ハンドブックには、
沖縄の長寿老人を支えているのは、たっぷり肉を食べる食生活
と言わんばかりに書かれています。
肉をたくさん食べることが、長寿の条件であるかのごとくです。
しかも、その本は全国の保健所などに無料配布されたと聞きました。

【出典】
【送料無料】うおつか流清貧の食卓

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月08日 19時45分25秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

安食育夫

安食育夫

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

白峰先生、最近の新… 鹿児島UFOさん

やっぱりお腹がちょ… かきつばた3672さん

11月中にはリホー… はなあそびさん

日本農村力デザイン… じんのすけ1971さん
坊るす日記 くじょるぱんさん

© Rakuten Group, Inc.
X