テーマ:正しい食育ってなに?(1640)
カテゴリ:オリジナルソング(作詞・作曲)
しかも「糖尿病上回る」というのだ。新聞記事を読んでみましょう。
精神疾患、啓発と支援を 岡山県内患者3.6万人 精神疾患の患者数増加に歯止めがかからない。国はがん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病の四大疾病に、精神疾患を加えて「五大疾病」とし、重点的な対策に取り組む方針。患者数が四大疾病を大幅に上回っていることが背景にある。岡山県内でも約3万6000人(08年推計)が病気に苦しみ、周囲の偏見に悩まされている。患者を取り巻く厳しい現状を探った。 「体が動かせないほど気持ちが暗くなる。生きる価値がないと感じた」 岡山県西部に住む看護師平川明美さん(48)=仮名=は病院に勤務していた38歳のとき、うつ病と診断された。 職場での人間関係のもつれから憂うつな気分が続いていた。ある日、患者とささいなことで言い合いに。興奮して、泣きながら怒鳴りつけている自分がいた。その時、「『プチン』と何かが切れる音がした」。異常を感じて受診、心の病気が判明した。 以後、自分だけが世間から取り残されたような不安感に襲われる毎日が続く。食事もできず、体重は38キロまで減少。入退院を繰り返し、4年前にはいったん仕事を辞めた。病気や生活苦から自殺を考えたこともある。 復職した現在は週2日、半日勤務を続ける。病状は安定しているが、1日3回計30錠の薬の服用が欠かせない。収入は5万円弱の月収と年間約60万円の障害厚生年金のみ。貯金を切り崩しながらの1人暮らしで、「前向きに生きるしかないが、不安は尽きない」と話す。 糖尿病上回る 厚生労働省が2008年に実施した調査によると、全国の精神疾患患者数は1999年より120万人増え、推計で約323万人。国民100人に2、3人いることになり、四大疾病で最も多い糖尿病(約237万人)を大幅に上回った。 精神疾患のうち最も多いのがうつ病。職場のストレス増大などを背景に、99年(約44万1千人)の2倍以上の約104万人に達した。統合失調症(約79万5千人)、認知症(約38万3千人)と続く。 岡山県内の精神疾患患者(08年)は前回(05年)調査より減ったものの、99年から5千人増の約3万6千人と、糖尿病と並びトップになった。 患者団体「県精神障がい者団体連合会」の関常夫会長は自らの経験に基づき、「リストラにあって無収入となったり、偏見を恐れて周囲に悩みを打ち明けることが難しいなど、患者の悩みは深く、多岐にわたる」と明かす。 全文はこちら↓ http://iryo.sanyo.oni.co.jp/hosp/h/138/c2012041210334665 >重点的な対策に取り組む方針。 具体的にどのような対策に取り組むのでしょうか? もし、食事を抜きにした対策であったら、功を奏しないことでしょう。 あなたの体は食べ物で作られる。 あなたの心(=脳)も食べ物で作られる。 食事を抜きにしたら、 がん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病の四大疾病に、精神疾患 の発症率を下げることはできないでしょう。 安食の姉妹ブログ乳癌は早期発見も早期治療もいらないの管理人、 野母伊志穂輔が【白いリボン運動】を提唱しています。 【白いリボン運動】 1.牛乳、乳製品はやめよう!(バターやチーズは黄色いけど) 2.白い油脂はやめよう!(お肉の脂身のことです。 脂身だけ食べないことはできないから肉をやめること) 3.白い穀物はやめよう!(白米、精製小麦粉製品など) 4.白砂糖はやめよう!(異性化糖・人工甘味料も含む) 5.白食塩(精製塩)はやめよう!(自然海塩も白いけど) そうして、副食には「まごわやさしい」を食べましょう。 「まごわやさしい」 作詞・作曲:孫 雷太 1 まごわやさしい それはなに? みんなが食べると 元気になって 頭も良くなる 食べ物 2 「まごわ」の「ま」はなに? それは「まめ」 大豆 小豆 そら豆 黒豆 レンズ豆 ヒヨコ豆 血豆 (他になんでも入れて下さいね。以下同じ) 3 「まごわ」の「ご」はなに? それは「ごま」 ゴマ クルミ アーモンド 落花生 松の実 銀杏 ピスタチオ 4 「まごわ」の「わ」はなに? それは「わかめ」 ワカメ モズク メカブ コンブ イワノリ ヒジキ オゴノリ 4 「やさしい」の「や」はなに? それは「野菜」 大根 ニンジン キャベツ 小松菜 白菜 カボチャ ゴボウ 5 「やさしい」の「さ」はなに? それは「魚」 コウナゴ シシャモ ワカサギ ドジョウ ウナギ イワシ サンマ 6 「やさしい」の「し」はなに? それは「シイタケ」 シイタケ チタケ マイタケ エノキ エリンギ シメジ 松茸 7 「やさしい」の「い」はなに? それは「芋」 ジャガイモ サツマイモ サトイモ 山芋 ツクネイモ キクイモ ヤーコン 8 「まごわやさしい」 それはなに? ここの中には お肉はないし 卵も 牛乳も 乳製品もない これを実践すれば、「五大疾病」にかかるリスクは 限りなくゼロに近くなると確信しております。 人気ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[オリジナルソング(作詞・作曲)] カテゴリの最新記事
|
|