テーマ:正しい食育ってなに?(1640)
カテゴリ:食育について
言い方を変えれば頓珍漢な対策ですね。
青森県は8日、「新型インフルエンザ対策推進本部」(本部長・三村知事)の会議を開き、新型インフルエンザが発生した場合の行政や医療機関などの対応をまとめた行動計画を正式決定した。 行動計画では、「国内発生早期」や「国内感染期」などの5段階に区分し、対策を講じるとした。「国内発生早期」では、知事が外出自粛の要請を行うことや、不特定多数の人が集まる施設の使用制限を要請するなどし、被害拡大の防止を図ることを盛り込んだ。 三村知事は会議で「新型インフルエンザの対策は何よりも県民の生命を守ることを第一に考え、油断なく準備を進めることが重要だ」と強調した。 (2013年11月11日 読売新聞) http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=87884 つまり、流行ってからや、かかってからの対策では遅いのですよ。 インフルエンザにかからないための方策を、方法を、伝えてください。 そんなことは、分かっていない?認識していない? いいや、医師の中には十分承知している人がいるはずです。 しかしそういう医師も、本当のことが言えないのではないかな? だからこのブログで言いましょう。 免疫力を上げておけば、インフルエンザにはかからないのです。 「じゃあ、どうやったら免疫力が上がるのよ!?」 はい。思いつくままに挙げましょう。 ・たらふく食わない(腹八分) ・ごはん主食とする(玄米・分搗き米ならなおよい) ・砂糖や異性化糖や人工甘味料の入った食品を摂らない ・哺乳動物、鳥類の肉を食べない ・牛乳・乳製品を極力避ける ・肉食を極力避ける ・間食をしない ・「まごわやさしい」をまんべんなく食べる ほかにありましたらコメントくださいね。 では「まごわやさしい」の歌詞、紹介します。 「まごわやさしい」 作詞・作曲:孫 雷太 1 まごわやさしい それはなに? みんなが食べると 元気になって 頭も良くなる 食べ物 2 「まごわ」の「ま」はなに? それは「まめ」 大豆 小豆 そら豆 黒豆 レンズ豆 ヒヨコ豆 血豆 (他になんでも入れて下さいね。以下同じ) 3 「まごわ」の「ご」はなに? それは「ごま」 ゴマ クルミ アーモンド 落花生 松の実 銀杏 ピスタチオ 4 「まごわ」の「わ」はなに? それは「わかめ」 ワカメ モズク メカブ コンブ イワノリ ヒジキ オゴノリ 4 「やさしい」の「や」はなに? それは「野菜」 大根 ニンジン キャベツ 小松菜 白菜 カボチャ ゴボウ 5 「やさしい」の「さ」はなに? それは「魚」 コウナゴ シシャモ ワカサギ ドジョウ ウナギ イワシ サンマ (骨や肝まで食べられる種類を挙げました) 6 「やさしい」の「し」はなに? それは「シイタケ」 シイタケ チタケ マイタケ エノキ エリンギ シメジ 松茸 7 「やさしい」の「い」はなに? それは「芋」 ジャガイモ サツマイモ サトイモ 山芋 ツクネイモ キクイモ ヤーコン 8 「まごわやさしい」 それはなに? ここの中には お肉はないし 卵も 牛乳も 乳製品もない 【送料無料】食物繊維・鉄・マグネシウム・ビタミンB1が豊富な雑穀米十六栄養米 まごわやさしい... 人気ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013年11月16日 19時40分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[食育について] カテゴリの最新記事
|
|