3785470 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年09月04日
XML
カテゴリ:食育について

「朝食を抜くと脳が働かない」と、よくいわれますよね。でも、必ずしもそういうわけではないようです。

 医師の石原結實さんの著書「空腹はなぜいいか?」(PHP研究所刊)には、アメリカのエール大学のホーバス博士によると、お腹がすくと胃から「グレリン」というホルモンが出ることによって、脳の海馬領域の血行がよくなり、頭が働くことが分かっていると書かれています。

 グレリンが出ると、人はどうしても食べ物を食べたくなって、確保しようとするのだといいます。それで頭が働くのだそうです。つまり、朝にご飯を食べるか食べないかは、脳の働きとは関係ないというのが石原さんの見解のようです。なので、朝食を取ることで頭が働く人は食べればいいし、食べないほうが頭が働く人は取らなくてもいいといいます。

 ただし、医師の松生恒夫さんの著書「『もち麦』で腸イキイキ革命!」(日本文芸社刊)によると、朝食を取らないと腸の大蠕動(だいぜんどう)が起きにくくなりって排便のチャンスを逃し、便秘を招くとも書かれています。少し「出にくい」という人は、朝は食べたほうがいいのかもしれませんね。

https://asajo.jp/excerpt/44719

朝食論争には終わりがないようですね。



完全図解!一日一食のススメ 健康長生きのコツ [ 石原結實 ]


空腹力 やせる、若返る、健康になる! (PHP新書) [ 石原結實 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月04日 22時24分04秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

安食育夫

安食育夫

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

白峰(中今)先生より… New! 鹿児島UFOさん

シニア大学登校日 … はなあそびさん

日本農村力デザイン… じんのすけ1971さん
坊るす日記 くじょるぱんさん
Inch; たま∴さん

© Rakuten Group, Inc.
X