382000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うたかたの日記 (写真付き)

うたかたの日記 (写真付き)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年12月24日
XML
  ♪ 
  
 ぁ、、 あれっ? ゃばいかな、ブログの書き方、どぅやるんだっけ?(^。^; 
  
             

  ☆ 
  
  
ぁ、 こ、これでいぃの、かな? (爆笑) 
  
もぅ ついってぇゃぁーの方ばっかしやっとったさかぃにぃ~、 ​
 
らこてんぶりょぐの書き方なんざぶっ飛んじまったずらぜょまったく(=^^=;
  
    でもって、もうくりしゅましゅってか?(^。^;
  ​​                                       ( 、、んなもん、もぅ終わっとるってw)(=^^=;
  ☆ 
  
  
             
hiro 船長のための 2018 秋 ヒュウガミズキ​   
  
  
  ☆ 
  
  
ん、ではまた​マンスリーブロガー​の開き直りを少々(笑) 
  
( 、、まだ​しーずんぶろがー​にはなってない、な。。w(=^^=; )
  
      お時間のございます方のみしばしごゆるりとおくつろぎくださいますように ☆彡 
  
  ☆ 
  
  
    
            ​サンシュユの赤い実  植物公園モミジ林

  ☆ 
  
んで、またいつものよーに写真下のタイトルクリックで
  
別窓でF凡蔵にジャンプします、拡大して見れますのでよろしければどうぞ~♪
  
  ☆ 
  
よしよしヾ(・ω・`) 段々と思い出してきたぞ(笑)
  
     、、、こぅなりゃ完全にリハビリだにゃこれはww(^^;
  
で、、また前回のコスモスがまた途中ににゃってるしぃ~(=^。^=;
  
  ☆ 
   
  

hiro 船長♪ のための コスモス 2018 秋 017
  
  
  
  ☆ 
  
  
  、、、まずはその続きから、だよねw
   
 といふわけでまずはコスモスの続きを~(=^。^= 
  
  

        ​コスモス 2018 秋 018
  
  
  
  ☆ 
  

  
  
              ​コスモス 2018 秋 019
  
  
  ☆ 
  
                  
          ​コスモス 2018 秋 020
  
  
  ☆ 
  
  
                     
                  ​コスモス 2018 秋 021
   
  
  ☆ 
  
  
  
            ​コスモス 2018 秋 022

  
  ☆ 
  
  

            ​コスモス 2018 秋 023
  
  
  ☆ 
  
  

          ​コスモス 2018 秋 024
  
  
  ☆ 
  
  

        ​コスモス 2018 秋 025
  
  
  ☆ 
  
  
  
    ​クマルママ ♪ のための コスモス 2018 秋 026​  
  
  
  ☆ 
  
  

        ​コスモス 2018 秋 027
  
  
  
  ☆ 
  
  
  

  ​じぇりねこさん♪のための コスモス 2018 秋 028
  
  
  
  ☆ 
  
  
  

    ​にゃんさよさんのための コスモス 2018 秋 029
  
  
  
  ☆ 
  
  
  

          ​コスモス 2018 秋 037
  
  
☆ 
  
  

皆さまのための コスモス 2018秋 029
  
  
☆ 
  
  

    ​ちゃおりんさんのための コスモス 2018 秋 030
 
  
  
☆ 
  
はいっ♪ コスモスおっけーw(=^^=; 続けて紅葉もいっときますね
   
ことしは宇治の植物公園のこすもすが台風で全滅したもんで(^^、
  
コスモスはみな京都府立植物園のものでございます
 
また紅葉もことしの猛暑の影響であまり状態がよろしくないのでありますが
  
それでもすこし撮ってみましたのでご覧いただきますね(=^。^=;
  
☆ 
  
  

紅葉 2018秋 03
  
  
☆ 
 
ん~、やっぱりこの夏の酷暑でかなり葉が傷んでるですよねー(^^、
 
ま~、これはしかたないかなぁ 
  
  
        
                ​紅葉 2018秋 04
 
  
☆ 
  
やっぱし去年よりかなりよろしくない、なぁ(^。^;
   
ぁ、でもってことしはフィルター効果の効き目のこともちょこっと書きますね 
  
  ☆ 
  
  

紅葉 2018秋 05 ノーマル撮影
  
  
  ☆ 
  
  

紅葉 2018秋 06 PL 効果有り
  
  
  ☆ 
  
やっぱりこうして比較すると違いが良く分かりますよね(=^^=; 
 
PLフィルター(偏光フィルター)というのを使用しているのでつが、
 
余計な反射を取り除いてくれて本来の色彩を見せてくれるんです ♪ 
 
  ☆ 
  
  

PLフィルター効果 効果なしの場合
 
 
  ☆ 
  
  

PLフィルター効果 効果ありの場合
  
  
  ☆ 
  
 こぅいった感じに表面反射を抑えてくれるんですね、で、すべてのシーンで有効とはいかないのですがw
 
検討の価値はありや、と 白猫は思うのでありまつ(=^^=;
  
  ☆ 
  
とはいえ、この偏光フィルター、、お値段が少々お高いのがネックでして(^^; 
 
レンズの径が違うと、枚数買うのはちとやっかいなシロモノw にゃので白猫は
 
いちばんおっきな径のを一枚買って、あとは「ステップアップリング」を使って
 
各レンズに兼用するっちゅう作戦をとっちょります 具体的には、これね
  
  
ステップアップリング37-58​      ​ステップアップリング46-58​  
  
これがあれば58ミリ径のクロスフィルターやソフトフィルターもみんな兼用できちゃうので
 
経済的にもすっごく助かるのでありました(=^。^=  ​​ひとつ¥600くらいやしね
  
レンズ交換出来るカメラの方は一度ご検討下されませネ(^^; 
  
  ☆ 
  
  

        ​紅葉 2018 秋 09
  
  
  ☆ 
  
  

                ​紅葉 2018 秋 10​       
  
  
  ☆ 
  
  

        ​紅葉 2018 秋 11
  
  
  
  ☆ 
   
  

   ​紅葉 2018 秋 12​   ​​たぶんイロハカエデ
  
  
  
  ☆ 
   
  
  

紅葉 2018 秋 13​   ​​たぶんヤマボウシ
  
  
  
  ☆ 
  
  
           
         ​紅葉 2018 秋 14
  
  
  
  ☆ 
  
  
  
      
    ​紅葉 2018 秋 15​      

  ☆ 
   
  

        ​紅葉 2018 秋 16
  
  
  ☆ 
  
  

       ​紅葉 2018 秋 17
  
  
  ☆ 
  
  

      ​2018 秋 紅葉 18 目薬の木
  
  
はーぃ、紅葉も以上でつかねー(^。^; またなにか撮れたら、見ていただきますね
  
  ☆ 
  
  
  
で、BGMは、、コレですね(^^; (音量注意願います)w
  
  
 
 
  
  ☆ 
   
ぁひかゎらず気温の乱高下が激しくて”ぅげっ”っとなっちゃぃ鱒がw
 
みにゃ様もどーかご自愛のほど、この年末年始を乗り切ってくださいね(^^;
  
  ☆ 
  
うちのブログ更新もなにかといそがしゅーてなかにゃか更新までたどりつけずw
 
ぃざゃゲーンタさ~んには「てめ、放置ぷれースンナょ」とか くれぃむも来てぉりゃーすぅけど
 
「よそはよそ!うちはうち!」の鬼灯の冷徹の精神で乗り切って行く所存にごじゃりまふ(笑)
 
  ☆ 
  
まー、要介護のぉばあちゃん自宅介護しちょるもんだでぇ、そこんとこはご容赦のほど
 
よろすくぉにぇがひしちゃぅもんね(=^^=;
 
        


  ☆ 
  
あとは、、、そぅそぅたーふぅのせぃでご近所さんの皇帝ダリアが
 
みーんなやられてしまったのでつが(=^^=; 
 
一部復活して咲きました。で、これが幸いしたのかぃつもより背丈が例年の半分程度に
 
にゃってくれてたにょですっごく撮影するには都合がよかったりしたのでつ
 
ほぼ目の前で咲いてくれてたのでおっきく撮ることがでけますた(笑)
 
にゃので結柄yue さんがお好きな皇帝ダリアも貼っときますね(^。^;
  
  ☆ 
  
      
結柄yue さんのための 皇帝ダリア 01​      
  
  ☆ 
  
        
結柄yue さんのための 皇帝ダリア 02
  
  ☆ 
  ☆ 
  ☆ 
  
あー、書きたいこと書きなぐったらスッキリしたぜよまったくw
 
( あと、ゲンタ語は、、わからん(笑)だれか翻訳してくれぇ)(=^。^=;
  
  ☆ 
  
そりでは、本年度はここまででございます、ご縁がございましたら、、
 
また、お会いできるのを楽しみにしておりますぅ。
 
( なかなかご返事もでけませんが、お許しを )(=^^=;
  
  ☆ 
  
  
  
  ☆ クリエイティブ・コモンズ・ライセンス この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
  
  ☆ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年12月31日 03時11分55秒
コメント(36) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.