|
カテゴリ:【宝塚】
@東京宝塚劇場
ワイルド・ホーン氏作曲の新作!ということで、とても期待していた宙組公演を見てきました。 氏の作品は「ジキル&ハイド」しか見たことがないのですが、アンサンブルの合唱曲にとても感動したので、コーラスが得意という評判の宙組での上演ということで期待度はさらにアップ。 結論から言えば、曲には大満足。演出脚本にはやや満足それなりに不満といったところでしょうか。 とにかくアンサンブルが素晴らしい!「私たちはカマラーダ(?)」他、合唱曲が期待通りとても良かったので、組子たちのコーラスになる度に目がウルウルと。レミゼでも「One day more」や「ベガーズ」が好きな私はどうしてもああいうのに弱いです。 この作品てソロは少なくてもアンサンブルの力がとても大事だと思うので(サイゴンとかもそうですよね)、そう言う意味で今回のMVPは力強いコーラスを聴かせてくれた宙組子全員だ! 印象に残ったキャスト。 まずはラ・パッショナリア(和音美桜)・市長(風莉じん)。たっちんはガラコンやらなんやらで上手いのは知ってたんですが、宝塚の公演でちゃんと歌ってるところを見るのは初めて。いやー、素晴らしかった!流石にちょっと喉が疲れてる感じは否めませんでしたが、絶好調時に聞いたら凄かったろうなと。表情、歌、迫力、全て良かった。 対して風莉じんさんは名前も顔も知らず、1幕終わった後に「市長誰!?市長!」とF嬢と一緒にパンフでチェックしました。この方も上手かった!こうやってちゃんと歌える人に歌える役を回すのは大事だよなー。学年考えたら落ち着きっぷりが素晴らしい!と思ってたら、ステラマリスの新公ではまやさんの役やってたのか。なるほど。 アギラール(遼河はるひ)。ステラマリスの時に一番気になったあひちゃん。いやー、今回かっこいい!多少手に汗握る部分はありましたが、難しい曲を頑張って歌ってたし、何より悪役はまってました。レザーのスーツが良く似合っててドキドキしたよ。 なんつーか、後半の女に溺れてダメになってしまった感というか、踊らされてる感というか、空回りっぷりがたまらない感じ(褒めてます)。手段は間違ってても「一つにならなきゃファシズムに勝てない」って考え方は正しいと思う辺り、完全に悪役とも言えない部分もあり。 つーか彼は最初からスペイン支配の為に戦ってたのか?キャサリンに溺れて「この女とスペインを我が手に」になってしまったのか?そこら辺いまいち照準がはっきりしなかったなぁ。(あひちゃんの問題ではなく) パオロ・カレラス(美郷真也)&マックス(寿つかさ)の管理職お二人。まりえったさんて歌お上手だったんですね…。暖かみのある声で聞いてて気持ちよかったです。独特の雰囲気がありますよね。 すっしぃさんは、群舞で「わー、あの人かっこいい!」と思って双眼鏡を向けると必ずすっしぃさんで、あー、ピンポイントで好きなタイプのジェンヌさんなんだなーと(笑) あとはカチャ(凪七瑠海)の顔の小ささにびびったとか、あの下級生気になるなーと思ったら新公ヴィンセントの春風弥里だったとか、女子の群舞でセンターに双眼鏡向けると必ず踊ってた鮎瀬美都とか、宙組4回目にして下級生(というか主要キャスト以外)に気になる人が沢山出てきた公演でした。 ステラマリスよりもさらに群衆劇だったのと、わりとはじっこまできっちり演出がついてたからかなー。 で、主要キャスト。 ジョルジュ@たかちゃんは意外とこう、しどころのない役というか、回りの濃さに対して普通の役だったので、出番の割には印象が薄かったかもしれない…(ごめんなさい) カメラを捨てて銃を取る!の辺りからどんどん格好良くなっていって、それはそれでストーリー的には正しいんだと思いますが、退団公演なのにもっとこう色々あったんじゃないかとちょっと残念な気持ちもありました。テーマ曲はいいし、ソロ曲も良かったんだけどなぁ。人間的にどういう人なんだか良くわからない人だった。(たかちゃんの問題ではなく) キャサリン&ペギー@お花様。風共でも思ったんですが、私はお花様の「低めでドスの効いた声」が好きなので、今回の声のトーンが全体的にいいな、と。 役柄はなんちゅーか「もうちょっと考えて行動せいよ…」という役なのであまり語る部分もないんですが、ソロはいい曲だったし、ラストのジョルジュとの別れのシーンなんかはきれいで良かったんじゃないかと。 この人も「本気なんだろうけど、最後までお嬢さんの自己満足感」がぬぐえない役だった。(お花様の問題ではなく) ちゅーか主演二人の役があんまり良くないなぁと。そもそも花ちゃんが二役する意味ってあったんだろうか。 あのですね、「個人的に」と最初に付けて語りますが、私今回ラストの取って付けたようなジョルジュ含んだ戦闘シーンがめっちゃ気に入らなくてですね。見終わった瞬間「何あれ?」と。 ジョルジュがキャサリン見送って暗転。エンリケとペギーが出てきてオリーブの丘(勝手に命名)へ。ヴィンセントの幻がペギーにカメラを渡して、センターからジョルジュ登場でええやんと。あんな蛇足っぷりも甚だしい中途半端な戦闘シーンいらん!とF嬢と語ってたわけですが、なんで必要かというと「花ちゃんの着替えタイム確保?」と。タニも二役やってるならわかるんですが、花ちゃん二役の意味っていったい…。 このストーリー自体、最初から小池さん的にはもうちょっと突っ込んで書き直して東宝辺りで完全版を再演するつもりなんじゃないの?と邪推してしまったりして。 エリザもキツイ表現のシーンが東宝版で随分増えてますよね。いわゆる「スミレコード」に抵触するからカットした部分が小池さんの頭の中に結構あるんじゃないかなーと想像。その位、ストーリー的には温かったと思う。 ただ、それを補って余りある宙組さんの大熱演に心から拍手。 あ、でもフィナーレの群舞はちゃんと揃えようよー。最後の決めポーズぐらいびしっと!なんかバラバラバラっと腕が上がってちょっとがくっとしてしまった。 初舞台生から引き継いだロケットは足上げ多くてびっくり。すっごく良かったと思います。 ともあれ、これでタカハナコンビを見るのは最後になってしまいました。 千秋楽の日比谷近辺はどんなことになってしまうんでしょう? あまり舞台を見る機会はなかったですが、やっぱり凄いお二人だったんだなぁと。お疲れ様でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
June 13, 2006 05:23:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[【宝塚】] カテゴリの最新記事
|
|