|
カテゴリ:カテゴリ未分類
ついに50000hitsを超えました。 そこで、みなさんへの感謝の気持ちをこめまして カウプレ参加者を募集いたします。 受付は3/3(土)のひな祭りまで。 ●50000hitsまでにコメントいただいたことのある方で、 これからも引き続き仲良くしていただける方。 ●当選された際には、プレゼント送付のためのご住所・お名前など、 必要な個人情報をお知らせ頂ける方。 ※もちろん、悪用することはございませんので、ご安心くださいね。 「参加してやっても良いよ」と思ってくださる方は、 コチラから「カウプレ参加」のヒトコトをお願いします。 参加申請をいただいた方には、折り返し、 エントリー受付のメッセージを送らせていただきます。 ※なお、楽天ユーザーさんでない場合は、 メールアドレスあるいはブログのURLなど、 最低限のご連絡先だけはお知らせ下さいね。 でないと、当選してもご連絡できないので…。 ではでは、よろしくお願いします。 +++++++++++++++++++++++++ 今日で2月も終わりですね。 あっけなかったな~。 でもって、朝からすごく日が差しているのに雨が降っているという 思い切り嘘くさい天気だったのですが、 幼稚園の保護者清掃へ行ってきました。 しかも、今日はお弁当なしの日だったので、 家に戻ってすぐバス停へ行くという 相変わらずバタバタした生活になってしまいました。 明日の午前中も幼稚園でPTA役員会、 あさっては子ども会役員の打ち合わせ。 それは午後までかかるかも。 並行して、月末月初恒例の仕事が入っているので ちょっぴり息切れが…。 夜は早く寝ています。 そのせいで、昼間にしわ寄せが来ているという噂もあるけれど、 できるかぎり睡眠優先でいってみたいと思います。 みなさんから優しいコメントをいただいた 記憶欠落の件はまだ決着付いてませんが とりあえず気にせずに過ごそうと思います。 でないと、何もかもが片づかないので… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 去年の秋頃から、少しずつ買い始めた型紙。 今はパターンというのが普通ね。 中学生の頃は「ジャノメフィットパターン」を使って洋服作ったな。 パターンが型紙という意味、だとは意識せず、 この名称まるごとでひとつの意味があるって感じだったけど。 たしか「3時のあなた(古~っ!)」なんかで、ミシンの宣伝か、 このパターンの宣伝を番組中でやってたのよね。 今考えると、とっても妙な感じ。 CM映像を入れずにCMを成り立たせているのはすごいな。 高校野球中継でチェンジのたびに客席映像&CMテロップ流すときに似てる。 長い間、図書館で実物大型紙付きの本を借りる派でした。 だって、型紙って高くて、デザイン・サイズとも1種類しかないことも多いし。 すごく損した気分だもの。 同じお金出すにしても、洋裁本で型紙付きなら、 たくさんの種類があってお得な気がするし。 でもね。 パターンの線が入り込んで、交錯していて、なかなか写し取りづらいのよね。 ブログのお友達は型紙を買ってお洋服を作っている方が結構多いので、 もしかしていいのかな~と思い始めました。 昨年秋に最初に買った型紙はバッグのもの。 すごく完成度の高い型紙&縫い方テキストに驚き、 これでこのお値段はすごいわ!と感動。 同じお店でいくつかの種類を買いました。 そのあと、洋服へ。 いくつかのお店で型紙を買ってみたところ、 複数のサイズが入っているものもあれば、 いくつかデザインをアレンジした型紙も一緒につけてくれるところもあったり。 シンプルに、型紙ごと切って使えるというのもあり。 お店によって違うんですね。 CADかなんかで、美しくプリントアウトしたものもあれば、 トレースっていうのかな、手書きで写し取られた型紙が届いたり。 作り方テキストも、印刷物が一緒にくることもあれば、 PDFダウンロードだったり、HTMLで公開していたり。 手順を事細かに写真入りで掲載してくれているモノや、 手書きの図で簡単にしか書いてないモノもあり。 ま、とりあえず早く形にしたいモノです。 自分に似合うように修正できるまでになれればいいんだけどね。 ギャザー分量とかならできるかな。 もっとも、一度その通りに作ってみて初めてわかるので、 失敗を恐れず作ってみなくちゃ始まらない。 まずは、パジャマや部屋着にするつもりで。 頑張らねば。 3月からは洋服作りも少しずつチャレンジしてみたいと思っています。 冬生地での洋服作りは、結局、何を作ろうか悩むだけに終わってしまった感じなので。 その分、今度の秋に向けては早めに作らなくちゃ。 …って、気が早すぎ~ヾ(--;オイオイ... みなさんは、お気に入りの型紙(パターン)のお店、ありますか? そういいつつ、この本を買ってしまいました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|