|
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日あったちょっと考えさせられる話‥
うちの父は、‘ありがとう’という言葉がなかなか出てきません 特に家族に対してそうなのです お店などでは、普通に出てきているようですが、なぜか家族には、黙ったままか ‘はい’とか、‘よしよし’とか、いいときは‘サンキュー’とかの言葉が多いです(苦笑)
私は、実家に帰ったときは、それがとても気になって、どうして‘ありがとう’という言葉が 自然に出てこないのだろう‥?!と、父を観察してしまいます 恐らく、ヘンなプライドがあるのだと思いますが、家族といえども、何かをしてもらったり プレゼントをもらったりすれば、普通に‘ありがとう’という言葉を言うべきなのではないか というのが私の考えです
つい、先日も父が絶対に気に入るであろう、長袖のTシャツを贈ったときのこと‥ ‘ありがとう’の言葉が出てこず、私は呆れてしまいました ‘気に入った’というような言葉は言うのですけれどね‥(苦笑) そして何日か経った日のこと、母から電話があって、父がお礼を言いたいということで 電話に出ました すると、父は、電話に出ると同時に、‘ありがとう’‘おおきに(方言でありがとうの意味)’ ‘あいがとごあした(ありがとうございました)’といきなり言うのです(笑)
何か心境の変化があったのか、母から言われたのかわかりませんが、ナゼ最初の電話で ‘ありがとう’という言葉が言えないのだろう‥なんかヘンだなぁ~と思います
恥ずかしいとか、プライドが邪魔しているのかもしれませんが、‘ありがとう’が言えないだけで きっと父はいろいろと悩んでいるような気もします少しは気にしているはずです こちらだって、どうしてうちの父は‥なんて思ってしまいます
‘ありがとう’という言葉を発して、得することはあっても、損するようなことは決してないと 思います 言われて、いやな気持ちになる人はいないはずですよね だから、恥ずかしいとか、ヘンなこだわりとか、ヘンなプライドは是非捨ててもらいたいなぁ~ と願っている娘です
う~ん、こういうのは、自分で気づいて、本人が直そうとか、改善しようと思わない限り 変化することはないのだろうなぁ‥と思います
でも、私は、また直接父に会ったら、プライドを傷つけないように、さりげなく言いたいと 思っています だって、これから年を取れば、もっと周りの人にお世話になることが多いでしょうから そんなときに、‘ありがとう’という言葉が出てこないのは、すごく心配だからです
‘ありがとう’のひとことが言えたら、周りもみんな気持ちよく過ごせるのになぁ‥ きっと、みんなから、もっとよくしてもらえるはずなのになぁ‥ ちょっと残念ですへんな意地を張るのはやめてほしいなぁ~
電話にわざわざ出てお礼を言うくらいだから、父も気づいているはずです 誰に対しても‘ありがとう’とお礼が言える人になってほしいなぁ‥と願っています 次回、何かプレゼントをした際の、父の反応に、乞うご期待の娘です お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|