330854 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヒッパルコスの空

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

英草

英草

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jun 9, 2007
XML
カテゴリ:天体/宇宙
惑星地球の夜空にある明るく輝く星団や星雲には、しばしば昆虫にちなんだ名が付けられています。

そして、1300光年かなたで、ケフェウス座の方角に星の多い領域にある星雲も、例外ではありません。それは、時に虹彩星雲(アイリス星雲)と呼ばれ、NGC7023と登録されています。

繊細な宇宙の花弁のようなこれらの雲は、星間の塵やガスからなり、それらが青く開花しているようにみえます。
更に、この美しい画像が目立っているのは、印象的な細部における、この虹彩星雲の色彩範囲とその対称性です。虹彩星雲の中にある塵の多い星雲の物質が取り囲んでいるのは、形成中の、重く、熱い、若い恒星のひとつです。

宇宙の塵で構成された中央にある複数の繊維状のものが輝いているのは、赤みを帯びた放射励起発光(フォトルミネッセンス)によるものです。それは、ある種の塵の粉塵が、目に見えない強力なこの星の紫外線放射を、目に見える赤い光に効率的に変換します。しかし、星雲の優勢な色は青であり、それは、星の光を反射する塵の粒子の特徴です。
ここに表わされている、この虹彩星雲は、差し渡しおよそ6光年あります。

参考:NGC 7023: The Iris Nebula


yamanimoさん。

お気に入りに登録ありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。

空の花だけではなく、私の好きな野に咲く花もフリーページに掲載しました。第一弾はアザミの花です。

見て頂けたら幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 9, 2007 01:40:23 PM


Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X