|
テーマ:着物がダイスキ♪(2140)
カテゴリ:着物
なぜか帯ばかり縫っている(^_^;)
と、言ってもくけただけです。単帯なので(笑) 地味で、しまいこんであったのを探し出してくけました。若~い時から、この色は好きで、買ったのは10代後半(ワー、昔の話しだぁー)だったと思います。 母の持っていた、木製のくけ代が見つからないので、なぜか裁縫箱に二つもある、かけはり&くけ台セットを使っています。 下の写真です。多分、洋裁用だと思います。 右のくけ台を机にはさみ、左のかけはりで布を挟んで使っていたら、娘が『何、それ~?』 『布をひっぱってもらうと、くけるのが楽で早く出来るんだよ』『スゴーイ!』 今日、川越の成田山別院で、毎月28日の《のみの市》へ行ったら、掘り出し物が(*^^)v 先月は、行くつもりが時間切れで行けなくて、以前は川越の霞ヶ関に住んでいたのに行ってなくて、初めての、蚤の市。よかったぁ(*^^)v もっと早くに行けばよかった。 先月の28日の写真も、取っていないのに、また今回の掘り出し物も撮らないと。 一時間で、着物のお店は全部見て、比較、検討、買物。 帰ってから、蚤の市の様子を写真に取るの忘れた事に、気がつきました。 朝、八時からやっているけれど、三時までで終わってしまうのに、着いたのは二時。 忙しかったです。 先月も、今月も、本川越の駅前に出ている露天のアンティーク着物店(天気の良い日は、いつも出ているらしいです。)でも掘り出し物が見つかって、保管場所が無い!探している物以外の良い物が見つかってしまって(^_^;) 今回は、『先月、良い物が買えたから、また来ました。』と言ったら、新古品と、状態の良い(時代物だけれど、シミもほつれも無い)元々お安い物を、値引きしてくれました。 オークションは、状態が心配だけど、手にとって見たほうが安心(*^_^*) 露天で探すと、新古品(たんす保管の未使用品)が、けっこう多くて、内心『ホントに正絹の新古品、千円で良いんですかぁ』と、言うこともよくあります。お店によって、価格はかなりちがいますけどね。 下は、木製のくけ台 \2310 かけはり くけ台 手芸の山久 手縫い糸、各種。手づくり手芸、手あみ、ソーイング、生活雑貨。 実店舗は、川越、大正ロマン通りにあります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[着物] カテゴリの最新記事
|