000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

読書案内「日本語・教育」

(21)

週刊マンガ便「コミック」

(84)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(35)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(62)

演劇「劇場」でお昼寝

(2)

映画「元町映画館」でお昼寝

(91)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(22)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(92)

読書案内「映画館で出会った本」

(18)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(52)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(22)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(52)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(26)

読書案内「現代の作家」

(97)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(63)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(85)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(48)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(75)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(30)

読書案内「近・現代詩歌」

(54)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(22)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(18)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(3)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(13)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(33)

読書案内「昭和の文学」

(25)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(16)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(6)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(9)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(34)

週刊マンガ便「鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(20)

ベランダだより

(139)

徘徊日記 団地界隈

(110)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(26)

徘徊日記 須磨区あたり

(27)

徘徊日記 西区・北区あたり

(10)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(41)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(5)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(11)

読書案内「大江健三郎・司修・井上ひさし・開高健 他」

(14)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(19)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(11)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(13)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(13)

映画 パレスチナ・中東の監督

(6)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督

(25)

映画 香港・中国・台湾の監督

(37)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(51)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(25)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(15)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(41)

映画 イタリアの監督

(21)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(19)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(11)

映画 アメリカの監督

(93)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(3)

読書案内「旅行・冒険」

(4)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(13)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(5)

映画 フランスの監督

(45)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(5)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(10)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(7)

映画 イスラエルの監督

(3)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(5)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(10)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(6)

映画 トルコ・イラン・カザフスタンあたりの映画監督

(12)

映画 ギリシアの監督

(3)

映画 アルゼンチン・ブラジル・ペルー・チリの監督

(6)

映画 ハンガリー・ルーマニアの監督

(5)

映画 アフリカの監督

(3)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

週刊マンガ便「小林まこと」

(9)

読書案内「野口武彦・前田愛・橋川文三・藤井貞和」

(1)

映画 インド・ネパール・ブータン・アフガニスタン・タイ・ベトナム あたりの監督

(5)

週刊マンガ便 キングダム 原泰久・佐藤信介

(15)

読書案内「川上弘美・小川洋子・佐伯一麦」

(9)

読書案内「立花隆・松岡正剛」

(1)

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.11.06
XML
カテゴリ:徘徊「港めぐり」
「港めぐり 林崎から明石川河口あたり」二人​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​徘徊 2018年 秋  


 久しぶりに散髪しました。で、秋だというのに、いや、秋だからか、ますます涼しい。お出かけということで、買ってもらった帽子を試しにかぶると、まだきついですね。
「きついなあ。散髪してもあかんな。頭デカすぎやな。あんな、たこ焼きのおいしいお店があるって、散髪屋さんのヒグチくんがいうてたよ。」
「まだきついの?それ、LLよ。ほんまぁ…?それで、どこよ、たこ焼き屋さん?」
林崎やって。林小学校ってあるねんて、その学校のまえ。海側。」
山陽電車やなあ、わたしも行くわ。」
「歩けるか?ウロウロしてしまうけど、ええんか?」
​ 「うん、たこ焼きやろ!歩ける、歩ける。」​
 山陽電車「林崎」の駅を降りて、小さな明石焼きのお店を捜して東に歩き始めました。今日はチッチキ夫人と二人づれです。


「あっ、ここ、ちゃう?泉屋さんやろ。ここや、ここやわ。」
「のれん出てる?」
「出てる出てる。大丈夫、やってはるわ。」
​ 無事「泉屋」さんという、目的のお店に到着。中華そばとたこ焼きを食べて、満足満足!​
「南に行ったら林崎の港、東、あっちな、に行ったら明石川。港に行ってみる?」
「ううん、あっちに行こう。川のある方。」
西新町の駅に行ってもええよ。歩いて、明石川渡って帰れるか?足、痛ないか?」
「大丈夫。歩けるよ。さっきのタコ焼き、やっぱり、口の中やけどしとうわ。」
​「ぼく、ビール飲んだもん。あせるからや。」​
​ とりあえず、東に向かって、ウロウロ歩きます。明石警察の前に到着しました。​
明石警察てこんなとこにあんのやね。あっ、このマーケットちょっと寄ってもええ?」
​ 「ええよ、外で煙草喫ってる。」​
  ・・・・・・・・・・・・・
「何買うたん?」
ブンダイの最中。丁稚羊羹もあってんけど。」
​​ ブンダイというのは、明石の和菓子屋さんの名前です。
 しばらく、思い付きの買い物をぶらさげて、また東へ歩きます。ようやく衣川中学の東側、明石川の堤防沿いの道にたどり着いた。そこから川沿いを北に歩いて橋を渡り、もう一度川沿いを河口に向かって歩きました。
 西の海に陽が沈んでいくところでした。​


 空は曇っていて、西の水平線あたりだけが明るく光っています。正面には淡路島が見えます。ほんとうは写真の風景の左に明石大橋が見えています。


 堤防の上の歩道を東向きに歩くと明石港のハズレに出ます。もう一つ高い堤防によじ登らないと南に行けません。
「上に上がれるか?ぼくは何とかなりそうやけど。」
「あかんわ。上がられへん。」
「しゃあないな、そしたら歩いてその辺のお宮さんめぐりでもするか。この辺、なんかよおけあるねん。」​​​​​​​​​​


​ 堤防からコンクリートの階段を降りて、港に面した家並みの路地を北に進むと、蛭子(えびす)神社伊弉冊神社岩屋神社と三つの神社がありました。​
 チッチキ夫人は小さいお社でも、一つ一つ、出会った神社にはお参りしたいらしいです。
​​​ 伊弉冊神社の御手水の水場が「漱石」ならぬ、「漱水」と、正しく彫られているのを嬉しがって写真を撮りました。​​​

 しばらく歩いて、淡路への渡船乗り場にやってきました。播淡汽船です。


 二人ともトイレに駆け込みホッとしました。
「ヤレヤレ、まにあった。」
「涼しいから、なんにも飲んでないのにね。」
「雨が降らんでよかったな。ちょっと、そこで煙草喫うから待っとってな。ほら、あれが昔の灯台。」
ホリイケさんに連れてきもうたんやんな。ゴンズイ釣って、毒や毒やいうて大騒ぎやってん、子供ら。」
 最後に立ち寄った魚の棚で残り物のエビとカンパチを買って、明石の駅前に帰ってきました。
 たまには、ふたりで徘徊するのも悪くないかもしれない。何か、特別にしゃべることがあるわけでもないのですが。2018/11/03

​追記2019・11・03​
 世間では文化の日ということですが、我が家では、毎年チッチキ夫人の誕生日です。今年はヤサイクン一家が、芋ほりの帰りとかで、ケーキとサツマイモ山盛りを持ってやってきてくれました。
 上の記事は去年の今頃の、二人徘徊をアップしたものです。ブログサイトの引っ越しがまだ済んでいません。

​​​​​​PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
​ボタン押してね!​



​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.14 21:14:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X