1715972 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

読書案内「日本語・教育」

(21)

週刊マンガ便「コミック」

(84)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(35)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(62)

演劇「劇場」でお昼寝

(2)

映画「元町映画館」でお昼寝

(94)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(26)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(90)

読書案内「映画館で出会った本」

(18)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(53)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(23)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(53)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(27)

読書案内「現代の作家」

(100)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(67)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(85)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(48)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(77)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(30)

読書案内「近・現代詩歌」

(54)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(22)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(18)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(2)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(13)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(30)

読書案内「昭和の文学」

(25)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(16)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(5)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(9)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(34)

週刊マンガ便「鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(19)

ベランダだより

(151)

徘徊日記 団地界隈

(112)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(26)

徘徊日記 須磨区あたり

(30)

徘徊日記 西区・北区あたり

(10)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(41)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(5)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(11)

読書案内「大江健三郎・司修・井上ひさし・開高健 他」

(14)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(19)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(11)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(13)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(13)

映画 パレスチナ・中東の監督

(6)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督

(25)

映画 香港・中国・台湾の監督

(37)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(53)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(26)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(16)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(41)

映画 イタリアの監督

(21)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(24)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(11)

映画 アメリカの監督

(99)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(3)

読書案内「旅行・冒険」

(4)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(13)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(5)

映画 フランスの監督

(49)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(5)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(15)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(7)

映画 イスラエルの監督

(3)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(6)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(10)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(6)

映画 トルコ・イラン・カザフスタンあたりの映画監督

(12)

映画 ギリシアの監督

(3)

映画 アルゼンチン・ブラジル・ペルー・チリの監督

(6)

映画 ハンガリー・ルーマニアの監督

(5)

映画 アフリカの監督

(3)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

週刊マンガ便「小林まこと」

(9)

読書案内「野口武彦・前田愛・橋川文三・藤井貞和」

(2)

映画 インド・ネパール・ブータン・アフガニスタン・タイ・ベトナム あたりの監督

(5)

週刊マンガ便 キングダム 原泰久・佐藤信介

(17)

読書案内「川上弘美・小川洋子・佐伯一麦」

(9)

読書案内「立花隆・松岡正剛」

(5)

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.04.15
XML
ガス・バン・サント「ドント・ウォーリー」シネ・リーブル神戸

            映画com

 依存症と身体障碍者のアメリカを描いた映画だと思いました。三十年間留守にしていた映画館に戻ってきて一年ほどたちましたが、アルコールや薬物の依存症に対する社会の対応、とくにアメリカやヨーロッパの集団カウンセリングのシーンが映画によく出てくることに驚いています。

​​ この三十年で、たとえば「PTSD」などという省略言葉がすっかり普通の言葉になりました。うつ病や自閉症にかかわる様々な「disordersディス・オーダー」、ぼくはこの言葉に「障害」という訳語を当てる日本語に引っかかるものを感じる人間ですが、それはともかく、例えば教育の現場ではLDとかADHDなどという用語が、常識用語のように使われるようになりました。
 ぼくも含めて、誰もが本当はよく知らないし理解もしていないのに、「​disorders」が一人で歩いているイメージを持っていました。本人の納得ではない、教員の安心が優先されている苛立ちを感じ続けてきました。
そのまま退職しましたが、該当項目の一覧表によって診断するという「合理性」はもちろんアメリカ由来でしょう。
「アメリカではどうなっているのか?」
​ 診断一覧表と該当者との間にある「ズレ」、そこをホアキン・フェニクスという俳優は見事に演じていました。​
​​​ 主人公ジョン・キャラハンを演じるホアキン・フェニクスは、ぼくには初めて出会う役者でした。映画はダメな奴がイケテル奴へと成長するビルドゥングスの物語なのですが、そういう映画にありがちな、予定調和的な「ありがち感」をどう越えるかというのが見どころだったと思いましたが、この俳優はなかなかやってくれますた。​​
 表情と身体動作のチグハグさとでもいえばいいのでしょうか、ある種のアンバランスを本能的に演じているように見えました。そして、そこに微妙な苛立ちと哀しさが浮き上がってくる印象なのです。
 気遣われ、「普通」から隔離され続ける「​disorders」という存在の悲しみといえばいいのでしょうか。最後のフルスピードで走る電動車椅子のシーンは、もう、圧巻でしたね。まさにアメリカ映画の明るさが輝いていました。


 すでに、いろいろ評価されている人のようですが、ぼくにとっては新しい出会いでした。ちょっと期待しますね。​​
監督 ガス・バン・サント
製作 シャルル=マリー・アントニオーズ 
   モーラ・ベルケダール
   スティーブ・ゴリン
   ニコラ・レルミット
製作総指揮 ブレット・J・クランフォード
脚本 ガス・バン・サント
撮影 クリストファー・ブロベルト
美術 ヤフミン・アッサ
衣装 ダニー・グリッカー
編集 ガス・バン・サント  デビッド・マークス
音楽 ダニー・エルフマン
キャスト
 ホアキン・フェニックス(ジョン・キャラハン )
 ジョナ・ヒル(ドニー)
 ルーニー・マーラ(アヌー )
 ジャック・ブラック(デクスター )
 マーク・ウェバー
 ウド・キア
 キャリー・ブラウンスタイン
 ベス・ディットー
 キム・ゴードン​​​​
原題「Don't Worry, He Won't Get Far on Foot」
​ 2018年 アメリカ 113分 2019・05・22シネ・リーブル神戸no51
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
ボタン押してね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.22 23:24:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X