1660309 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

読書案内「日本語・教育」

(21)

週刊マンガ便「コミック」

(84)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(35)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(62)

演劇「劇場」でお昼寝

(2)

映画「元町映画館」でお昼寝

(91)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(22)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(92)

読書案内「映画館で出会った本」

(18)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(52)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(22)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(52)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(26)

読書案内「現代の作家」

(97)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(63)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(85)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(48)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(75)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(30)

読書案内「近・現代詩歌」

(54)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(22)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(18)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(3)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(13)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(33)

読書案内「昭和の文学」

(25)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(16)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(6)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(9)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(34)

週刊マンガ便「鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(20)

ベランダだより

(139)

徘徊日記 団地界隈

(110)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(26)

徘徊日記 須磨区あたり

(27)

徘徊日記 西区・北区あたり

(10)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(41)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(5)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(11)

読書案内「大江健三郎・司修・井上ひさし・開高健 他」

(14)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(19)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(11)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(13)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(13)

映画 パレスチナ・中東の監督

(6)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督

(25)

映画 香港・中国・台湾の監督

(37)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(51)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(25)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(15)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(41)

映画 イタリアの監督

(21)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(19)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(11)

映画 アメリカの監督

(93)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(3)

読書案内「旅行・冒険」

(4)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(13)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(5)

映画 フランスの監督

(45)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(5)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(10)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(7)

映画 イスラエルの監督

(3)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(5)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(10)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(6)

映画 トルコ・イラン・カザフスタンあたりの映画監督

(12)

映画 ギリシアの監督

(3)

映画 アルゼンチン・ブラジル・ペルー・チリの監督

(6)

映画 ハンガリー・ルーマニアの監督

(5)

映画 アフリカの監督

(3)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

週刊マンガ便「小林まこと」

(9)

読書案内「野口武彦・前田愛・橋川文三・藤井貞和」

(1)

映画 インド・ネパール・ブータン・アフガニスタン・タイ・ベトナム あたりの監督

(5)

週刊マンガ便 キングダム 原泰久・佐藤信介

(15)

読書案内「川上弘美・小川洋子・佐伯一麦」

(9)

読書案内「立花隆・松岡正剛」

(1)

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.08.22
XML
​​堀貴秀「JUNK HEAD」神戸アートヴィレッジ 
「1時間40分の長編アニメーション映画を、たった一人で、7年の歳月をかけて作ったらしいんだけど、海ん向こうで評判になって、逆輸入されて、それが、また評判らしい。」
 そんな風の便りが世間知らずな徘徊老人の、かなり疎い耳にも聞こえてきました。海外で評判になって逆輸入というところに、老人の旧式なアンテナが反応しました。
​​ 作品は、​堀貴秀「JUNK HEAD」​です。​神戸アート・ヴィレッジ​で見ました。ストップモーション・アニメというらしいですが、膨大な手間暇がかかる方法で作られたらしいですね​。やはり、評判なのですね、アート・ヴィレッジとは思えないお客さんで、時節柄ちょっとビビりましたが、無事見終えました。
 チラシの​「伝説のカルトムービー」​という言い方に、ちょっと、首をかしげましたが、映画には熱中しました。
 実感としては​「こういう世界を作り上げて、描く人がいるのだ!」​という、まあ、​「驚き」​がすべてだったといっていいかもしれませんでした。

​​​ ​「驚き」​ながら、興味を引いた映像の特徴のひとつは、底流しているイメージの、これは​「幼児性」​といえばいいのでしょうか。突如、道端で行われる排泄シーン、天井に潜んで襲い掛かってくる怪物の恐ろしさの形、「ごちそう」と評判のキノコの形、どれも、これも、かなり直接的な「子ども」の幼い「性」の世界を強くイメージさせる形象だと思いました。なによりも​「人間系」​のキャラクターたちの​「イノセント」​ぶりは「子ども」そのものといっていいのではないでしょうか。​​​
​ もう一つの​「驚き」​は見終わっても、なんだか何も残らない​「無思想」​ですね。まあ、そんなふうに映画を観てしまうからそう思うのでしょうが、いわゆる​「表現」​を支えている​「主張」​が何も感じられないことでした。​「アナーキー」​でも​「ニヒル(虚無)」​でもない、まあ、あるとすれば、ある世界を構築して見せるオタク的​「情熱」​ですね。​
 海外からの逆輸入、幼児性、無思想、こうして並べてみると、なんか、とても「現代的」だと感じるのですが、いかがでしょうか。
​ 続編が、計画・準備されているということらしいです。​​
ええ、もちろん見ますよ!
 ​​この、意味不明の存在感がどこに向かうのか、やはり、気になりますからねえ。
 久しぶりの​アート・ヴィレッジ​の正面のガラス窓(?)には、子供たちの​「お絵描き」​が溢れていました。まあ、​2021年8月14日​で、雨でした。そういえば、それ以来、ずっと雨が降っていますね。

監督・原案・キャラクターデザイン・編集・撮影・照明・音楽  堀貴秀
音楽 近藤芳樹
制作 やみけん
2017年・99分・G・日本
20210814no76神戸アートヴィレッジ(no16)
​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ

にほんブログ村 映画ブログへ






ゴジラブログ - にほんブログ村​​​​​​
​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.02 21:41:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X