|
カテゴリ:徘徊日記 兵庫区・長田区あたり
「湊川隧道到着!」徘徊日記 2021年10月12日 新湊川あたり 3
夢野の丘小学校から、学校の前の新湊川を覗くとこんなトンネルが見えます。洗心橋から西に歩いてきた突き当りの湊川隧道です。ここから会下山の下をくぐって房王寺町に抜けているトンネルです。 ちょっと橋の向こうに行ってみます。 赤いレンガの建物が見えますが、人が歩いては入れる隧道の入り口の建物で、その向こうの丘が会下山です。 建物や、トンネルが、案外新しいのは1995年の震災で大破したところを修繕したからですね。 これが「湊川隧道」の入り口です。毎年なのかどうかわかりませんが、年に一度くらい、ここを歩いて降りる催しがあるようです。 こちらが東の入り口なのですから、やっぱり西の出口も確認したいのですが「今日はちょっとなあ・・・」とか思っていると、会下山のほうから電車が通過する音がしました。 おや、神戸電鉄の電車です。 そういえば、神戸電鉄は新開地駅が始発で、二つめの駅、湊川駅を越えてずっと地下鉄なのですが、ここあたりで地上に出て、ここのすぐ北にある神鉄長田駅に向かう間、会下山の東の縁を走るのでした。 神戸を知らない人のために言うと、神戸電鉄というのは、新開地駅から六甲山を登って鈴蘭台駅まで行き、そこで分岐して、東はJR三田駅、途中で分岐して有馬温泉まで、西は播州の三木市、小野市を通ってJR粟生(あお)駅まで行く電車です。 車両は阪急のお古を塗り替えて使っていると評判でしたが、真偽のほどは知りません。なかなか、田舎臭い、味のある電車でぼくは大好きですが、あまり乗る機会はありません。 まあ、その電車が間近に走っているのですから、やっぱり写真ですね。 おお、上りの急行(?)電車と下りの普通電車が交差しています。こういうシーンって、写真で撮れるとうれしいですね。まあ、「何がうれしいのか?」と問われると困りますが(笑) 次にやって来た下りの急行電車です。湊川駅に向かうトンネルに入っていきます。 「そうだ、トンネルから出てくるところを撮ろう!」 まあ、そう思いますよね。 で、線路を越えてトンネルの出口まで歩きました。もちろんこの写真の少し先に線路の下をくぐる効果があってそこを通りました。まあ、ぼくの場合、渡れるなら線路を渡りかねませんが、ここは渡れません。 トンネルから出てきた、普通電車です。会心のショットですね(笑) いろんな駅とかで、電車の写真を撮っている「撮り鉄」さんを見かけて、「ようやるなあ!」とか思っていましたが、いい年をしたじーさんが、道沿いの金網によじ登り、縋り付いて電車の写真を撮っているのですから、人のことは言えませんね。 粟生行きの普通電車でした。後姿を見送って納得です。 そろそろ、兵庫駅方面に帰ろうかなというわけですが、もう少し歩いてしまいました。 じゃあ、今回はこういうことでバイバイ。実はつづきがあります。 追記2021・10・30 徘徊の記事をアップしたところ、昔の教え子さんからコメントがあって、湊川隧道を歩いた写真が送られてきました。赤レンガの建物から入って隧道を歩く、昨年、2020年の企画に参加したそうです。 なんか、魅力的な写真ですね。ちょっと歩いてみたいと思いませんか。今年は応募者多数で締め切ったようですが、来年は…(笑)。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.11.09 23:37:38
コメント(0) | コメントを書く
[徘徊日記 兵庫区・長田区あたり] カテゴリの最新記事
|