|
カテゴリ:週刊マンガ便「コミック」
倉多江美「お父さんは急がない」(小学館) 古いマンガです。ピーチ姫の棚に並んでいたので手に取ってみるとやめられません。倉多江美さんの「お父さんは急がない」(正・続)の二冊です。
今回の案内は正編ですが、手元にあるのは正編は2000年、続編は2003年の初版です。「プチフラワー」という月刊誌に連載されていたようです。 なにが面白いといわれても困ります。しなければならないことがほぼなくなったヒマな老人が読むのに、絵柄の大人しさとか、ただの日常のお話の、まあ、何も起こらなさとか、ともかく テンポがちょうどいいのです(笑)。 相羽さんというご家族の話で、お父さんが日本棋院のプロ棋士、お母さんはパート、お嬢さんがいらっしゃって佐江子さん、私立の女子高の3年生、息子さんは卓(たかし)君、小学校六年生ですね。 ここで案内しようと思って、お父さんとお母さんのお名前をさがし直しましたが、どこにも見つけられませんでした。そんな感じではないのですが、高3の佐江子さんが主人公なのでしょうかね。まあ、一応は少女マンガのということで描かれているわけですからそうかもしれませんが、少なくとも語り手は彼女のようです。 適当に引用してみますね。 まあ、こんな感じです。夜は、町内にの商店街の福引で当たったホテル料理を食べに行くという、一家の朝食の場面ですが、前のページからセリフを拾うとこうなります。 「美味しいものを食べに行くんだから今日はおなかを空かせておかないと」 まあ、こんな感じです。シマクマ君の唯一の趣味が、かつては囲碁だったこともあって、ときどき出てくる囲碁用語や対局場面の描写が気にならないというか、むしろ、好きなことも読み続けらる理由かもしれません。作者の倉多さんは、別に囲碁に詳しいわけではないらしいのですが、最後にお描きになったのが碁打ちの家族漫画というのも、すこしふしぎです。でも、違和感は全くありません。で、出来事といって、別に何にか起こるわけではありません。食事をしたり、墓参りに行ったり、ああ、それから囲碁の対局のシーンがあったりするだけです。イヤ、ホント、なにも起こりません。 初めて読むマンガ家ではありませんが、しかし、この、倉多江美さん、なにがどうといえるわけではありませんがなかなかやりますね。 調べてみると、1950年生まれ、ただ今、73歳で、ご存命のようです。ただ、マンガの創作はこの作品が最後のようです。事情はわかりませんが、 ザンネン!ですね。 「続 お父さんは急がない」の感想はこちらの題名をクリックしてみてくださいね。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.02.17 10:37:11
コメント(0) | コメントを書く
[週刊マンガ便「コミック」] カテゴリの最新記事
|