1714098 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

読書案内「日本語・教育」

(21)

週刊マンガ便「コミック」

(84)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(35)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(62)

演劇「劇場」でお昼寝

(2)

映画「元町映画館」でお昼寝

(93)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(26)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(90)

読書案内「映画館で出会った本」

(18)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(53)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(23)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(53)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(27)

読書案内「現代の作家」

(100)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(67)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(85)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(48)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(77)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(30)

読書案内「近・現代詩歌」

(54)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(22)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(18)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(2)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(13)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(30)

読書案内「昭和の文学」

(25)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(16)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(5)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(9)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(34)

週刊マンガ便「鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(19)

ベランダだより

(151)

徘徊日記 団地界隈

(112)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(26)

徘徊日記 須磨区あたり

(29)

徘徊日記 西区・北区あたり

(10)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(41)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(5)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(11)

読書案内「大江健三郎・司修・井上ひさし・開高健 他」

(14)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(19)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(11)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(13)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(13)

映画 パレスチナ・中東の監督

(6)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督

(25)

映画 香港・中国・台湾の監督

(37)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(53)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(26)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(16)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(41)

映画 イタリアの監督

(21)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(24)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(11)

映画 アメリカの監督

(99)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(3)

読書案内「旅行・冒険」

(4)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(13)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(5)

映画 フランスの監督

(49)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(5)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(15)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(7)

映画 イスラエルの監督

(3)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(6)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(10)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(6)

映画 トルコ・イラン・カザフスタンあたりの映画監督

(12)

映画 ギリシアの監督

(3)

映画 アルゼンチン・ブラジル・ペルー・チリの監督

(6)

映画 ハンガリー・ルーマニアの監督

(5)

映画 アフリカの監督

(3)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

週刊マンガ便「小林まこと」

(9)

読書案内「野口武彦・前田愛・橋川文三・藤井貞和」

(2)

映画 インド・ネパール・ブータン・アフガニスタン・タイ・ベトナム あたりの監督

(5)

週刊マンガ便 キングダム 原泰久・佐藤信介

(17)

読書案内「川上弘美・小川洋子・佐伯一麦」

(9)

読書案内「立花隆・松岡正剛」

(5)

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.07.24
XML
「京都の五重の塔といえば、ここ、東寺!」
  ​​徘徊日記 2024年7月7日(日)京都駅あたり
 ​​​​​京都にやってきています。50年以来の友達と京都駅のレストランで待ち合わせです。約束の時刻は午後5時ですが、明石で乗った新快速を降りてみるとまだ1時間余りあります。​​​​​ 
「そうだ、あそこ行って見よう!」
 ​​そう思いついて、八条口を出ました。久しぶりです。​
​​​ トコトコ、のそのそ、西に向かって歩いて伏見稲荷御旅所とかを通過して、たどり着いたのが東寺です。​​​
 もちろん、​​
​​​炎天下!​​​
​ ​です。
​​​​​​ 境内に入ると講堂がありました。日本語をしゃべる老人カップルと、中国語をしゃべる家族連れが主な拝観者ですが、境内に入るのは無料でした。​​​​​​
 で、こちらが金堂
 少し、​​​戻りますが、講堂の前に蓮池があって、その蓮の花が咲き始めていました。​​​
​​​​ ところが、ご覧のように、に焦点というか、ピントというかがあった写真がほとんどありません。炎天下で、老眼のシマクマ君にはスマホの画面がよく見えないということに加えて、スマホの温度が上がりすぎてカメラとして作動しなくなっていたのです。​​​​  
 で、まあ、適当にシャッターをタッチした結果、写っていたのが、池の仕切りというか、足場というかあたりにいたでした。蓮池にカモです。
 で、このころから暑さも、さらに盛りあがってきて、で、トラブル続出です。なんと、スマホが全くいうことをききません。熱いんだそうです。
​カメラ出来ません!​
​ とかなんとか、文句を言っています。画面に、よく見えない文字が出るだけですけど(笑)。​
​ あわてて、いつもは買うことのない自動販売機の冷えたジュースを買って、スマホの額に当ててやりました。やっぱり、うんともすんともいいません。​
 蓮池の近所に水道の蛇口があったので、まあ、スマホをそのまま水に浸けるのはヤバそうなのでタオルのハンカチを濡らして絞って、包んであげました。暫くして、ようやく機能をおもいだしたようで、撮れていたのがこの蓮池の写真です。トホホ・・・。
​​​​ で、九条通りに面した、多分こちらが正門というところに、ようやく、たどりつきました。門の日陰ではアジア系、ヨーロッパ系、まあ、ホントはよくわかりませんが、結構、たくさんの、多分、外人さんが座り込んでいらっしゃいました。
​​あまりの暑さにギブアップ!​​​
​ のご様子でしたよ。​​​​
​​​ を出たところに教王護国寺の石碑です。古い話ですが、受験勉強で覚えた気がします。隣には、まあ、お寺といえばこれという「今日のことば」です。​​​​​​ これって、お坊さんのことばでしたかね?聞いたような気がするので調べると与謝野晶子の名前とか出てくるのですが。​​​​​ なんか、青空に五重塔がすがすがしいというか、涼し気というか、もっとも、雲一つないわけで、とんでもない暑さです。
 にもかかわらず、今日、​​​
「そうだ、あそこ行って見よう!」
​​​​​ と思いついたのは、このお寺ではないのですよね。もう少し西にある小さな公園ですね。というわけで。猛暑の中、東寺のお堀沿いを西に歩いて、もう少し徘徊いします。じゃあね(笑)​​​​​​​




​​​​​​​​​​​​​​​PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村




​​​​​​​​​​​​​​



​​​​​​​​​​
ゴジラブログ - にほんブログ村

​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​

​​​​​​
追記​
 ところで、このブログをご覧いただいた皆様で楽天IDをお持ちの方は、まあ、なくても大丈夫かもですが、ページの一番下の、多分、楽天のイイネボタンを押してみてくださいね。ポイントがたまるんだそうです(笑)​​


​​​​​​
​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.25 10:42:57
コメント(2) | コメントを書く
[徘徊日記「日帰りでお出かけ」] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X