056233 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

simarisu blog

simarisu blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シマリス8562

シマリス8562

Calendar

Favorite Blog

「の」ブログ のぶりん4359さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:なぜか、地ビール(11/21) buy cialis online from usacialis horror…
http://cialisbuys.com/@ Re:なぜか、地ビール(11/21) inexpensive cialis softcialis soft in k…
zebra@ 母は ハンニバルを毛嫌いしてました 昔、母に「ハンニバル」をDVDでみせたら 「も~…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
シマリス@ のぶこぶさ~~んへ ↑に書いたとおり、ブログのお引っ越しをし…

Freepage List

Headline News

2006.11.22
XML
カテゴリ:少しだけドライブ
県内の日光と言えば、まずは東照宮をシンボルとした二社一寺です。
日本の建築美をさらに追求したい方には、この「日光田母沢御用邸記念公園」をお勧めします。
大正天皇が避暑地として利用していた御用邸が日光市内にあるのです。

CIMG1071.JPG
元の御車寄と呼ばれる所から中を見学することが出来ます。公開エリア入り口です。
入ってすぐの所から、中庭を見ました。
撮影は11月5日でした。建物周辺の紅葉も見頃でした。

CIMG1072.JPG
受付部分を見たところです。
明治期に建設された御用邸で、本邸が残っているのはここだけ。ここまで内部の公開がされている建物はないそうです。ガイドの方に説明を聞くことも出来ます。

CIMG1073.JPG
中核となった建物は、紀州徳川家中屋敷の中心部分です(1872年に皇室に献上され赤坂離宮となりました)
1898年(明治32年)に日光出身の銀行家小林年保が田母沢に所有していた別邸に、大正天皇のご静養のために造営されました。

CIMG1074.JPG
「食堂」部分です。
当時の上流階級の生活様式をかいま見ることが出来ます。

CIMG1075.JPG
「御玉突所」です。
1947年(昭和22年)に廃止されるまでの間、三代にわたる天皇・皇太子がご利用になりました。
江戸から大正の建築技術の粋を集めた壮大な建築物と、庭園は見応えがあります。

所在地
栃木県日光市本町8-27
日光山の麓にあり、西参道から徒歩10分。バスでは「西参道(東照宮前)」より1つ目の「田母沢」が最寄りとなる。
敷地面積
御用邸時代 107,000平方メートル(32,000坪)
現在 39,390平方メートル(11,900坪)

また、続きは明日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.22 09:11:24
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X