カテゴリ:■転職 訓練
職業訓練で設計している木造住宅の設計図がもうすぐ完成します。 設計図といっても、1つの住宅についていろいろ書いているんですよ。 架空の住宅地に建てる架空の家ですが、基準法などもふまえて書いています。 設定は住居地域で、165平米、建蔽率60%、容積率200%。 西面が幅員4mの道路で、他三方が隣地です。 自由設計ですが、延床面積が125平米くらいの2階建てで、 車1台と自転車4台が置けるスペース、採光も考えて設計する事が課題です。 まず、ゾーニング、エスキスをしてから平面図・配置図へ起こします。 それから道路斜線にかからないような屋根を考えながら立面図、 室内空間を考えながら断面図。 ここまでは100分の1図面ですが、断面の詳細(矩計図)は30分の1で 詳しく書かなくてはいけません。 詳しく書くという事は、建物の部材の名前や仕組みも当然わかっていないと書けません。 (2級建築士の試験内容は平面図と矩計図を書くことらしいので、 建築士の方は数時間でこれが書けるなんてすごいです。) そして、部屋の中の4面を書く展開図、天井伏図を書いて図面は終了。 後は建具の種類を書く仕様書などです。 建物1つ建てる為にたくさんの図面が必要になります。 図面だけではなく、壁量計算や採光計算もしなくてはなりません。 家一軒建てるって、ほんと大変です。 今は図面だけですが、本当は。。。。。自分が設計した家を建ててみたいというのが本音。 まだまだだと思うんですが、今の私の力を出し切った渾身の一軒です。 いつか、完成した図面データをこちらに載せたいと思います。 就職先も見つけなくてはならないんですが、とにかく残りの1ヶ月ちょっとを 頑張ろうと思います!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.05.20 00:00:37
コメント(0) | コメントを書く
[■転職 訓練] カテゴリの最新記事
|
|