梅雨が明けるといよいよ夏本番。
エアコンのお陰で殆どアクセサリー代わりになった扇子ですが、
それでも、ごく稀に使う機会があったりします。
日本で発明された扇子は、平安時代頃から、扇ぐ(あおぐ)という役割だけでなく、
儀礼や贈答、コミュニケーションの道具としても用いられてきたわけですが、
さて、今では、どのような用途で使われているのでしょうか…
儀礼用の扇子や、舞扇、インテリア用の扇子などは別として、実用的な扇子は
あまり、使用されてるのを見かけない。
それでも、デパートなどでは、見るだけで楽しい、素敵なデザインの扇子が沢山並べられる。
私自身は買ったことがないのですが、何故か3本も持っている。
それらは全部頂きものだったりします。
やっぱりプレゼント用に購入されることが多いのでしょうか…?
それとも、矢張り使う機会が有って、ご自分用に購入されるのでしょうか…?
何れにせよ、自分の趣味趣向で、扇子を探してみました~。
~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~
07/23 当サイト経由で楽天ブックストップページ をご利用頂き有難うございました。
■ 楽天市場のお中元特集 ■
もらって嬉しいお中元ランキング