|
テーマ:今も心に残っている歌(675)
カテゴリ:しみじみ系
9月15日は 敬老の日 です。今年は昔ながらの日ですね
昭和時代、お年寄りといえば、60歳以上という感覚でした。定年は55歳だったし、敬老会からお声がかかるのも60歳からでした。 でも、ふと気が付けば、平成に入って早20年 年明けの成人式には、昭和の末っ子である63年&64年(1/1~1/7のわずか1週間!)生まれと、1/8以降の平成元年生まれという、元号がコラボする希有な学年が大人デビューします 晴れ着のCMに出演中の 戸田恵理香ちゃんや、三丁目の 堀北真希ちゃん、 沖縄出身の 新垣結衣ちゃんに、卓球の 福原愛ちゃんあたり。 今や、100歳以上の人口はこの十年間で4倍以上に増え、3万人を越えたとのこと。中曽根元首相も、御年90歳というからびっくりです。 時代の流れからすると、60歳=敬老会にはずいぶん違和感がありますね。 ちょいとググッたところ、市町村によってお達者クラブの入会資格年齢が異なるのには、目からウロコでした 最年少だと従来通り60歳からなのですが、自治体によって、65歳、70歳、72歳、75歳と、開きがあります。75歳になるまで若者扱いされる(?)地域では、おそらく、お年寄りの比率が高いのでしょうね。 今日は、 代表は、谷村新司 さん率いるアリスで、'76年の名曲 遠くで汽笛を聞きながら アリスは、'71年に結成、'72年にメジャーデビュー。桜田淳子ちゃんや浅田の美代ちゃん、アグネス・チャンやEaglesとほぼ同期です。'78年には、日本人アーティスト初の武道館3日間公演を行い、大規模なコンサートを全国各地の球場で開き、'81年に解散しました。 フォーク全盛期の'70年代、陽水、拓郎、中島みゆき、松山千春など、トップクラスのアーティストは、こぞってテレビ出演を拒否していましたが、アリスやCharやツイストは、ジュリーや百恵ちゃんあたりと並んで、ベストテン番組の常連でした。 今回は、まだ大ブレイクする前、深夜放送で静かに流れていた曲を中心に集めてみました。 リーダーの、チンペイ こと、谷村さんは、デニムのジーンズにアポロキャップが定番でしたが、今では上品なロマンスグレーの紳士となり、中国の上海音楽学院で教授を勤めています。バリバリの演歌なのに、歌い終わると、なぜか「サンッキュウッ!」と英語でご挨拶してくれる、フレンドリーな 堀内孝雄 さん(ベーヤン)とのツインボーカル。そして、ニックネームはなぜか「きんちゃん」という、ドラムの矢沢透 さんの三人組でした。 中学の頃、深夜放送で 谷村新司のセイ!ヤング を聴き始めたあたりでは、まだ知名度も低く、初めて名前を聞いたときは、「え?男なのにアリス?」 と思いました。当時の谷村さんのラジオトークによると、ギターを持ったきっかけは、ずばり、女子にもてたかったから だそうです。もともと肥満気味だったこともあり、男は外見でなく、中味で勝負だ!と思ったんだとか。クジャクの雄が派手な羽を広げる感じなのかな? たしかに、ギターが弾ける男子は格好良かったけど、思春期のミーハー女子的には、やっぱり、見てくれや、自分より背が高いかどうかもポイントでした。皆さんは、何か演奏できる楽器がありますか?いつ頃始めましたか?きっかけは何でしたか?バンド経験者の方は、モテましたか?あ、現在形でもいいっすよ。。。 セイ!ヤングは、文化放送の深夜番組で、0:30~3:00に放送されていました。(その前の1時間が旺文社のラジオ講座。)大阪出身の谷村さんは火曜日深夜のパーソナリティでした。かけあい漫才のようだった相棒は、京都の旅館の息子で、いちご白書系の、バンバンこと、ばんばひろふみ さん。 ナンセンスな語呂合わせやギャグが中心の投稿コーナー、「天才・秀才・バカ」が大人気で、手のひらサイズの単行本がシリーズで出版され、ベストセラーになりました。私も持ってるけど、弟は、「ツービートの わっ!毒ガスだ!」を持っとるぞなもし… 鈞ドンの「良い子・悪い子・普通の子」のさきがけみたいな感じで、そのセンスは、最近♪挽きたて~挽きたて~ のCMに使われた、爆風スランプのこの曲 路線でした。 BGMは 燃えよ!ドラゴン のテーマ。ブルース・リーの掛け声が聞こえてくると、深夜、ラジオの前で、谷村さんやバンバンと一緒に拍手をしていた、田舎のアホな中学生でした。 夜中は電波状態が良くなるので、モスクワ放送や北京放送、東京の文化放送やTBSラジオ、ニッポン放送が入ってきていました。大阪のMBSや、広島のRCC、福岡のRKB、地元のRNB南海放送も受信できたけど、やっぱり、耳は、東京の方に向いてました 深夜放送については、また別の機会に それでは、還暦さん、いらっしゃ~い あ、そうそう。アリスどっぷり世代のご同輩の皆様へ。今どきの若者は「アリス」と言ったら、こっち みたいでっせ~ 今日は子供の中学の文化祭でしたが、EXILE ばりのヒップホップダンスや、男子バンドのステージに、萌え~でした 中学生達は、総立ちで手を突き上げてノ~リノリ。お母さん連中はやや引いてるみたいでした。もったいない。。。 なるほど、これが平成世代の子達の感覚なのか~…な~んて難しいことは考えず、やっぱ、生の音っていいなぁ、楽しさ、伝わってくるよ…と、ワクワクでした。そういえば、バンドには女子のファンもかなりついている感じだったけど、モテ男くんのお母さんって、心配事も多いんかなぁ? 歌詞 汽笛 デビュー曲 青春時代 涙… 明日へ 初恋の人 光陰如矢 誘惑 おやすみ 還暦は右 おまけ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年10月14日 15時09分31秒
[しみじみ系] カテゴリの最新記事
|