886189 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 戻っておいで 私の時間

戻っておいで 私の時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

ハピバ☆ すごい New! ハヌル24Love♪さん

ジョン・レノン 『… an-daleさん

孤高のアイドル 楊ぱちさん

安室からあゆみへ>… ひじゅにさん

大統領選報道から見… こちづさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

カテゴリ

ニューストピックス

2022年08月20日
XML
カテゴリ:The Beatles
8月20日生まれ&出来事:陸奥宗光、禁門の変、泉重千代、南北戦争終結宣言、金栗四三、小学校令、成瀬巳喜男、中国革命同盟会(孫文)、灰田勝彦、大西巨人、世界初の商業ラジオ局(米国)、宮城けんじ(Wけんじ)、日本放送協会(NHK)、宮路年雄、日本初の交通信号、司葉子、白川英樹、杉井ギザブロー、智恵子抄、アイザック・ヘイズ、五味太郎、ラルフ・ヒュッター(クラフトワーク)、仲畑貴志、ロバート・プラント(レッドツェッペリン)、林哲司、ピーター・バラカン、藤巻直哉(藤岡藤巻)、アグネス・チャン、小林隆、桐島かれん、山下佐知子、チェコ事件(プラハの春)、ビートルズ全員集合最後の日(アビーロードスタジオ)、ジョナサン・キー(キー・ホイ・クァン)、梅宮アンナ、高田漣、エイミー・アダムス、火星探査機バイキング1号打ち上げ(米国)、惑星探査機ボイジャー2号打ち上げ(米国)、七尾旅人、アンドリュー・ガーフィールド、森山未來、勝地涼、落合福嗣、佐津川愛美、イラン・イラク戦争停戦、森崎ウィン、エストニア ソ連からの独立を宣言、白石麻衣(乃木坂)、秋元真夏(乃木坂)、イスラエルとPLO(パレスチナ解放機構)オスロ合意に署名、神戸市 阪神淡路大震災の全避難所廃止、高校野球決勝戦 早稲田実業(ハンカチ王子) x 駒大附属苫小牧(マー君) 延長15回引き分けで翌日再試合(優勝は早実)、銀座でロンドン五輪パラリンピックのメダリストが凱旋パレード



2019年の大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は史実に忠実 且つ軽快で深みのあるクドカン脚本と演出も映像も素晴らしく役者陣もピタリとはまり、心地よく完走。主役は日本初の五輪選手&同マラソンの父・金栗四三(中村勘九郎)と1964年の東京五輪招致に尽力した田畑政治(阿部サダヲ)。2020年真夏の東京へのザ・お・も・て・な・し誘致は胡散臭かったが、五輪礼賛に偏ることなくニュートラルなこのドラマは本当に面白かった。最終回の最後にこの映像が流れ、思わず落涙。






その昔、よく懐メロ番組でお見かけした灰田勝彦さんは明治44年生まれ。
「野球小僧」は'80年代に Mr.DJ 小林克也さんがナンバーワンバンドでカバー。


スネークマンショーもナンバーワンバンドもLPではなくカセットを買ったクール


子どもの頃、テレビで見た漫才師(THE MANZAI以前)で顔が浮かぶのは、Wけんじ、トップ・ライト、いとしこいし(がっちり買いまショウ)、球児・好児、やすきよ、巨人・阪神、桂子・好江、お浜・小浜(「うさぎとかめ」でつよぽんと共演中の姉妹漫才コンビ やすともの祖母)、三球・照代、啓介・唄子、てんやわんや、敏枝・玲児、若手で いくよくるよ、千里・万里(上沼恵美子)あたり。この演目時、Wけんじさんの年齢は二人合わせて80歳だとか。(見た目より若っびっくり)今はアラフォーでも若者感覚の芸人や俳優やジャニーズも多いが、当時の40歳は完全におじさんだった。 (ちなみに、中居くんは先日50歳を迎え、11月には高校の同級生だった木村くんも五十路入り。二人合わせて100歳、100歳クール


2000年にノーベル化学賞を受賞したお誕生席お誕生日 の白川英樹博士(86)は昭和11年ねずみ年生まれの獅子座。同じ年の皆さんはこちら 現役リタイア後も科学者として常に知識をアップデートし、令和モードに対応しているのはさすがでちゅーねずみ


子育て時代 絵本の読み聞かせで我が家のヘビロテだった五味太郎さん音符
今は孫っちが「きんぎょがにげた」に夢中(仕掛けが楽しいエリック・カールおじさんの「はらぺこあおむし」も五味さんの「きんぎょ〜」もお子達が使い込み、二代目をプレゼントひよこ


プロデューサーとエンジニア、ビートルズが一堂に会した最後のこの日、2月から録音が始まり、録っては切ったり貼ったりつなげたりで35テイクあったジョンのヘビーなこの曲を仕上げ、「Abbey Road」全曲のミックスと曲順を決定した。A面ラストの不穏な幕切れに心拍数が上がった所でレコードを裏返すと、B面1曲目は爽やかなアコギサウンドで「ほら、お日様が出てきたよ。だいじょぶだいじょぶクール」と出迎えてくれる ノートえんぴつ Here Comes The Sun晴れ(2008/2/23)
ジョンお疲れさま、ありがとうジョージダブルハート


ラジオで初めて聞いた時は冒頭のロバートの雄叫びにびっくらこいた(ジャングル大帝や狼少年ケンのイメージしし座


横一列でコンピューターのキーボードを操る5人組のサカナクションパソコンパソコンパソコンパソコンパソコン の登場にクラフトワークを思い出した昭和おばさんなのでした。


スピルバーグ作品に出演したミャンマー出身のウィンくんは歌って踊れる陽気な好青年。Amazon配信ドラマ「東京BTH」や「THE TRAD」のゲストで共演した吾郎ちゃんとの打てば響く会話のキャッチボールも楽しかった。


あの頃は50万人規模のパレードができてたんだなぁ。。。(遠い目)


8/20(土)ほんとにあった怖い話 夏の特別編2022 フジテレビ系 21:00〜23:10
稲垣吾郎、高城れに(ももクロ)、神尾楓珠、山下美月(乃木坂)、岩田剛典(3代目JSB)、松本若菜、大友花恋 他 ※ TVer配信あり(1週間以上)
8/20(土)ワルイコあつまれ(再)22:00〜22:30
・慎吾ママの部屋:ゲスト エジソン(寺脇康文)
・社会の体操選手権:「会議中の睡魔」草彅剛、実況:松野靖彦アナ、松木慎太郎(香取)
・ワルイコソーラン:草彅剛、番家一路、番家天嵩 #サバカン
・ユーチュー婆ヨネキン:稲垣吾郎、ニャン吉(草彅)

思わず黒板五郎の物真似をしてしまう麗しの ヨネキンチャンネルはこちらから


エジソンが発明したことで有名な電球や電話。実は0から作ったのではなく、0から作ったのは違う人でそこからより長く点灯する電球や離れた距離でも話すことのできる電話を発明したのがエジソンさんなんです。エジっちいわく「実用的なものにならなければ発明ではない」とのこと。

エジソンの名言と言われている「天才とは1%のひらめきと99%の努力である」という言葉、実はエジソンさんはそういう意味で言ったのではなく、「1%のひらめきがなければ99%の努力がムダになる(つまりひらめきこそが大事)」ということを言いたかったようです。(公式twitter)


慎吾ママの部屋は特に演出もなくリハーサルなしのぶっつけ本番。かつらと衣装(十二単)を着け、スタジオに入った途端に撮影が始まり、「えっ?」慎吾ちゃんがどんどん質問してくるので緊張した。台本にはゲストである歴史上の人物(ここでは紫式部)の大まかな人生とキーワードの説明が書いてある程度なので、その情報や今までの知識に思い描いた人物像を乗せて演じた。エチュード(即興劇)みたいな感じ。(舞台やドラマで共演した)慎吾ちゃんは台本をがっちり読み込むタイプではなく、バラエティではアドリブだらけなので、設定したキャラがぶれないよう必死だった。(宮澤エマ)

「三谷幸喜ミュージカル 日本の歴史」で禿ヅラの平清盛、アマプラ「誰かが、見ている」のソトコ、朝ドラ「おちょやん」の栗子、映画「記憶にございません」の通訳、今期の大河「鎌倉殿の13人」では主人公 北条泰時(小栗旬)や政子(小池栄子)の妹 実衣 etc. シリアスもコメディも歌もめちゃくちゃ上手いエマさんの紫式部(ニックネームは「ムラタン」)なりきり具合が楽しく、何度見ても笑ってしまうスマイル
今日のゲスト「エジっち」ことエジソン役は舞台出身で岸谷五朗さんと演劇ユニットを組む寺脇康文さん。ユニークなエピソードを語る中で繰り広げられる慎吾ママとのアドリブや駄洒落の応酬は見応えがあった。


昨日公開された映画「サバカン SABAKAN」の裏話やエピソード満載の金沢監督とのトークは8/28(日)15:00過ぎ、ABEMA「新しい別の窓」(ななにー)今月分の再放送オープニング後のコーナーで観られる。
今月10日にチラシをゲットするべく上映予定館に足を運ぶと、ラッキーなことに舞台挨拶の全国中継付き先行上映日だった。開始まで数時間あったので買物を済ませて一旦帰宅し、夕飯の支度や家庭内業務連絡後、劇場に戻って鑑賞することができた。観客は10数名、 エンドロールが終わるまで誰も席を立たなかった。昨日の封切り後は徐々に増えていくのだろう。ロングセラーとなった「ボヘミアンラプソディ」や「ミッドナイトスワン」も初日は同じ場所で3人〜5人程だった記憶。

監督はジブリファンでイチオシは「となりのトトロ」。風光明媚なふるさと長崎を舞台にトトロの実写版をイメージしたという美しい映像に透明感溢れる音楽、絶妙なキャスティングが織りなす1986年夏の少年達と家族の物語にジワジワ。(涙腺の弱い方はマスクの替えを持って行った方がいいかも。あと、エンドロール最後まで立たないでね。)笑いあり涙ありの和製「Stand By Me」は夏が来るたび思い出すスタンダード作品になりそうだスマイル




          音符 サバカン SABAKAN 主題歌


     
 えんぴつ8/10 完成披露舞台挨拶書き起こし  えんぴつ 8/19 公開日舞台挨拶書き起こし




※ 追記しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月24日 13時27分29秒
[The Beatles] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X