全153件 (153件中 101-150件目)
< 1 2 3 4 >
また漏れちゃいました。「情報の管理を徹底するよう指導してきた」だからですね・・・指導した≫指導されたがあんまし考えてない≫ゆえに漏れた≫謝罪≫終この図式がいつまでたっても変わんないからダメなんすよ。あやまりゃすむと思ってるでしょ!あなた!指導方法や情報管理をマニュアル化したって、そりゃダメでしょ。だって使う人が徹底しないんだもの(´
2005/06/02
コメント(0)
瀕死と報道されたり、元気だと声明が出たりとはっきりしませんね。死亡となればアメリカは大騒ぎして勝利だとか言うんでしょうな。「トカゲの頭を潰したと思ったら実はシッポだった」とかいうオチになりそうで(笑)たとえザルカウイ容疑者が死亡したとしても、必ず後任が出て戦争は続く。どっちにしたって宗教がらみの戦争ですから丸く収まらないと思うなぁ。引くに引けなくなっちゃったアメリカにいつまで日本は付き合うのだろうか?北朝鮮の核問題もあるし、いよいよ地球も雲行きが怪しいな。
2005/05/31
少し前のこと、NTTのモデムで線路距離長1900mくらいのウチでももう少しスピードが出ないかなと、色々考えました。簡単で金がかからず試すと良いかもしれないことを発見。それはADSL接続モードの固定化です。通常は「自動設定」になってるんですが、それを「超近距離」に固定!NTTのMSIVモデムの場合ですが線路距離長2000m以下なら「超近距離」を試す価値はあるかもしれません。ウチでは大幅アップではないものの確実に速くなりました(  ̄ー ̄)。「超近距離」で接続できなかったり、頻繁に切断してしまう場合は「近距離」でやってみると良いかもしれません。他のモデムでもこんな設定はあるかもしれません。変更方法はマニュアルに載ってるので参考にしてください。自宅の線路距離長を知りたい方はこちらで調べてくださいな。東日本西日本
笑えるけど笑えないニュースです。「ライト・セイバー爆発( ゚д゚)ドカンー」そりゃガソリン入れればね・・・ノ(´д`*)
2005/05/25
小学校の先生のパソコンが盗まれて個人情報がもれたり廃棄パソコンから個人情報が漏れちゃったりと学校や企業の個人情報に対する意識の甘さが取りざたされてます。情報の取り扱いや、廃棄時のデータ完全消去方法なんかは趣味でパソコンを使うならともかく、仕事で使う人の最低限の知識だと思っていましたが、やはり便利が先にたつと忘れがちなんですね。なーんて、コトを思っていたらこの手のスペシャリストであるべきNTTさんがやっちゃいましたね。まぁNTTさんがこのレベルだと、他の企業や学校なんかで情報漏れがあったとしても不思議じゃないかな?なんて思いましたよ。重要情報は・・・「持ち歩かず」「コピーせず」「情報は暗号化」「廃棄時は完全消去」「完全消去方法がわからなければハンマーで壊せ!」これです(笑)
2005/05/24
ネスケ8の正式版が出た。インストールしてみた。Firefox からの移行も簡単だ。でも英語。しかし中身は Firefox だからな(笑)オプション画面もそっくりだ。IE と Firefox 両方のエンジンを持つそうだ。それは確かもう Lunascape 2.0 が実現してたな(゚∀゚ )アヒャアンインストールしてみた。いまんとこ Firefox で問題ないしな。日本語だし。日本語ばんざーいヽ(●´ε`●)ノ
2005/05/23
コメント(4)
始まりましたね吹奏楽の旅2005。前回のシリーズは鳥肌が立ちましたが、今回は昔を思い出しましたよ。中学高校6年間ブラバンでしたが、もうかなり昔のことですな( ´_ゝ`)初めてブラバンで楽器をもったときのことがうっすら思い出されました。うっすらですよ、うっすら(笑)でもやっぱ普門館金賞はだてじゃないっすね、上手いや。田舎の中学だったんで小編成もいいとこだったから、大編成にはあこがれますね。今日も見てて思いましたよ、大編成でやってみたかったな~なんて。でも小編成ながら僕の何年か後の後輩たちは、なんかの大会で東日本大会まで行ったみたいだからやっぱ僕らは下手だったんだな (゚Д゚)ガーンやってるときは「きまった!」と思える演奏も録音したのを聞きなおすとあれ~?みたいな出来栄えだったりしてね~楽しかったな、ブラバン。でも楽器って変わんないよね。やっぱ完成された形なんだろうな。機会があったらブラバンでトランペット吹きたいな~鳥肌立ちたいな~(笑)
2005/05/18
Firefox いじり中・・・とりあえずなんか便利にとプラグイン探してにフラフラと。ややタブ機能に不満があったんですが Tabbrowser Preferences てので解決。もう一個 GooglePreview ってやつも入れた。これ便利よ!ちょっと見て。 google の検索結果の横に、そのページのサムネイルが出るのよ。ちょっといい感じだわさ。もう2,3入れたんだけど、なんかカスタマイズって感じで楽しいな~
2005/05/17
あれやこれやと試しましたが、Firefox に落ち着きました。ってゆうか替えました。Sleipnir 使ってたんですが Firefox が軽いんで。ついでにメーラーも Thunderbird に替えて Mozilla コンビになりました。プラグインやら何やらで、このブラウザ使えますな!セキュリティもとやかく言われましたが、人間が作るものですからミスがないわけがないのです。1.0.3から1.0.4への対応も早いと思いました。Thunderbird もかなり使えますよ!もう OutlookExpress はいりません。使ってなかったけど(笑)一番の問題は Sleipnir から Firefox への各種データの移動だ・・・手、手作業・・・ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
2005/05/16
コメント(3)
どうしてこうも時代の動きは速いのか。XBOXの次世代機が発表されましたね。オレまだXBOXやったことないよ(笑)スペック表を見た。一昔前なら間違いなくスーパーコンピュータだΣ(゚Д゚;エーッ! きっとプレステ3も近いだろうな。ハードウエアの先進さからするとプレステ3かな。XBOXが今ある技術のパワーアップとするとプレステ3は新しい技術の投入って感じがする。プレステ3に搭載されたまったく新しいプロセッサ「セル」。その性能は凄そうだ。ドラゴンボールの「セル」も強かったし(;´Д`)数年後の世界が読めないなぁ。でもテレビとパソコンの融合よりゲームマシンとパソコンの融合の方が楽だろうな。「セル」はその可能性も秘めてると思うけどね。ドラゴンボールの「セル」も融合が得意だったしねぇ(  ̄ー ̄)ノ
2005/05/14
やっとでた芽は鳥についばまれ、育たず枯れちゃったり。そんな中でも生き残ったバジルの中での育ち頭。ようやくバジルらしく見えてきた。となりのプランターのアオシソは、なんかどっさり生えてるし(笑)パスタに使える日はいつか・・・・・
2005/05/12
今日車を運転してまして、何気なく前のバイクに目をやるとな~んかおかしい。違和感がある。何だろう? わかりました、後ろに乗ってる人の乗り方が変わってるのです。「ダッコちゃんスタイル」運転してる人に腕と足でしがみついてる格好です(´д`*) 踏ん張りが利かなくて乗ってて怖くないのかな~と。まぁいいか、ラブラブで(笑)
500000点突破。(*゚ー゚)フ、まだ結構出来るじゃん、オレ(笑)
2005/05/09
いやあ、やっとゴールデンウィークも終わったなぁ。いきなりパソコントラブルの救援から始まったGWでしたがおかげさんで色々と勉強になりました。考えてみれば当たり前なんですが、再認識したことがあります。それは「キホン的にDOSからはNTFSは見えない」ってこと。なんのこっちゃわからない方ごめんちゃいm( __ __ )m起動不能になったXPのハードディスクを見ようと思って気がつきました。結局ハードディスク自体が壊れてたんで、まぁしょうがなかったんですが。そこから始まって最近のマイブームがブータブルCDです。フロッピーのついていないパソコンの救援だったんですよ。最近のメーカー製パソコンはフロッピードライブがついてないのでフロッピー起動ができず、CDからDOSを起動する技のために勉強したんですがまぁ結構大変でした。解かっちゃうと簡単なんですが、色々とツールを揃えたりと手間食いました。で、DOS起動CDを作れたもののNTFSが見れなかった、と(;´Д`)そんでNTFSを見れるツールを入れたりなんやらかんやらやりましたが回復コンソールCDを作ればOKというところに落ち着きました。そこから枝分かれのようにXPのサービスパック適用済みCDの作成など色々と試しています。まだまだ遊べるコンピュータ。今度はもしものときのリカバリCD作成に挑戦だ~!
トレンドマイクロがやらかしたウイルスバスターのポカ。事態はほぼ収束したようですが、失った信用は大きいですな。少し前にこんなことがありました。知り合いからワイヤレスマウスの調子が悪いと連絡がありました。電池換えてもおかしくて、インターネット中に動作が止まる、と。行ってみると確かにおかしい。こりゃ故障かなと思ったんですが、ふとタスクトレイに目をやると、何かが足りない。ウイルス関連のソフトのアイコンが出ていないのだ。まさか!と思い聞いてみるとやはり入っていない。すぐさまSpybotとAVGをダウンロード。とりあえずSpybotにてスキャンすると出ました31個!全て削除しまして次にAVGにてウイルススキャン。途中までスキャンしましたがコロコロっと5つほど見つけましてこりゃあウイルスバスターでも入れちゃった方が後々いいなぁと。自分のはAVGでもOKなんですが、やっぱ普通の方はメーカー製がよろしいでしょう。サポートもあるしね。動作中のウイルスを殺しまして、後は潜んでるヤツらです。ウイルスバスターをダウンロードで買いましてインストール。フルスキャンを設定して終わったらOKだよーとなりました。後に連絡がありやはり数個のウイルスが潜んでいたそうです。マウスの動作も安定して問題なくなったそうです。よかったよかった。その数日後他の知り合いから、インターネットの調子が悪いと見に行ったときもやはりウイルスソフトが入っていなくて・・・って感じでした。スパイウエアは90個!ウイルスも盛りだくさん!まぁウイルス対策していてもスパイウエアは入っちゃうんですがね(^^;やはりウイルス対策、重要です。年間3~4000円の金額で対策出来るんですから安いもんです。それでも高いと思ったら、AVGに挑戦ですね。無料ですから。
2005/04/29
えーと、以前の日記で書いた食べぬまま花咲いたターサイですがその後も順調に育ちまして、なにやらこんなんなりました。 すでにターサイの面影はなく、サヤえんどうでも出来そうな勢いです。このサヤの中には種があるんだろうか?だとしたら食べれはしなかったけど、一応成功か!?うーむ・・・写真はないがブロッコリーも花開き、食べる目的はバジルとシソへと引き継がれた模様。そのバジルとシソもやっとこさ芽が出て第2段階の葉っぱが見えてまいりました。先は長い。いやまて、ブルーベリーが2株あるぞ。去年は本体の成長のために実がなる前に花を摘み取ったが、今年は成長し、実をつけても大丈夫と影の指令からGOサインが出た。花が咲き花びらも散り始め、いよいよ実がなる、はず(;´Д`)アウッたのむぞ1号2号、我が家の目の健康は君たちにかかっている!
2005/04/27
やっと復活しました。先週の日曜日にパソコンが逝っちゃいましてね。以下いきさつ。ここんところのメモリ価格大暴落も底値かな?と512MBのメモリを2本買ってきたわけですよ。んでまずはマイハニーのパソコンに1本つけまして起動。起動途中でフリーズ。むむむ。もう一本の方に交換して起動。またもフリーズ。むむむむ。それでは、と自分のパソコンで試そうと、ついてるメモリを外しまして買ってきたメモリと交換。起動。ピーピーピー言ってます。認識すらしない(笑)メモリの初期不良か?と元のメモリに戻して起動。ピーピーピーえ!なんで!?とケースを覗き込む。ちゃんと刺さってる。ファンも回ってる。こげた臭いはしない(笑)ふと、ケースの中に落ちている小さなもの発見。 写真真ん中の小さな部品。長さ3ミリくらい。どうやらマザーの部品みたい。逝ってます。静かに静かに逝ってます。パソコンを分解してマザーを確認。 右上のやつがマザーボード。右下がビデオボード。真ん中がLAN。左下がサウンドボード。その上がインターフェイスボード。いちばん下が足。マザーをしげしげ眺めてもどこから外れたかわからん。外れたとこさえわかれば一か八かハンダ付けの荒業もあるんだが。だめだ、わからん。自然にとれたくらいだからきれいにはがれてる。てことであきらめて新しいマザー購入。Windowsもようやく64ビットに移行を始めたけど64ビット環境が整うのはまだちょっと先になる。高いCPUやマザーを買う金も必要もなし。今のマシンパワーで不自由してないし、安いやつを探したらありました。これで十分、5040円!用事やらなんやらで組めなかったんだけど昨夜いそいそと組み始めまして、きれいにお腹におさめました。いろいろ設定で手間くったりしましたけど、無事復活です。やっぱ自作はいいね。故障しても安く直るし。昨夜は電気科卒の友人が遊びに来ていて、マザーと外れた部品を見て「きれいに剥がれたね、たぶんここだな」と教えてくれました。やってみようかハンダ付け(笑)あとはダメっぽいメモリの初期不良交換だな。
2005/04/24
コメント(2)
「過去を忘れることは出来ても、歴史を消すことはできない」とか声高らかにおっしゃってますけどね日本の中国に対する国際援助の歴史も消えませんから。我々の税金から出ているお金ですから、お願いしますよ。日本のデパートや吉野家が教科書作ってるわけでもないしましてや留学生の方たちは、中国を学ぼうと、理解しようと勉強しに行ってる訳なんですから暴力はまったくのお門違いですよ。意見があるなら平和的にやってくだされ。同じ人間、仲良くやりましょうよ。
2005/04/16
まいどです。久しぶりにお仕事系写真をのっけます。見てのとおりの扇型です。このデザインは意見というか好みが分かれまして「なんかすごく和風で好き」という人と「飲み屋にあるみたいで、なんか色っぽくて嫌い」という人がいます。まぁ自分としてはこの扇の下に飾り組子が横にずらっと並んだのがなかなかにゴージャスで好きなんですけどね。作るのが大変なんで、時間と予算をくださればですけどねヽ(´Д`;)ノ
2005/04/12
ナムコ「妖怪道中記」おそらくは最高クラスのゲームバランスを誇ると思う。残念ながら家庭用ゲーム機にはまったく移植されていない。いや、たしかあったと思ったが程遠い移植。移植されない理由はゲームバランスの難しさだと思っている。天界、人間界、畜生界、餓鬼界、地獄界とマルチなエンディングが用意されたこのゲームは最高レベルの「1コイン天界」を目指し、あまたのプレーヤーが100円玉をつぎ込んでいったのでした。無駄を省いたプレイと、高いテクニックが要求される「1コイン天界」には、ワタシはついに届くことなくゲームセンターからその姿は消えて言ったのでした。「1コイン人間界」が最高でした・・・残念。思い出した、移植されてた、パソコンには。1500円シリーズで。移植というか多分エミュレーション。しょぼいエミュだったんでゲーム画面が大きく出来なくて(つд⊂)エーンあんまりがっかりだったんで、買ったことも忘れてた。でもBGMやら効果音やらWAVファイルで入ってたんでそのデータだけ抜いて、妖怪道中記RIMIXなる曲を作って遊びました。公開できるかナムコに聞いてみようかな・・・無理だろうな(笑)
2005/04/10
春ですな。ターサイの苗を植えておいたら食べる前に伸びて花が咲きました( ´,_ゝ`)プッ その横にはブロッコーリーが2株ありますが花が咲きそうです(笑)懲りずに青シソとバジルの種をまきました。こいつらは食べてやる。桜も一気に咲いて一気に散りそうな勢い。明日は雨っぽいから色も落ちて、桜も終わるでしょうな。そしたらゴールデンウィークも近し。今年は長くとれそうな雰囲気、あくまで雰囲気。とれたらえぇなぁ。
ここ3日の暖かさで一気に咲きましたな。 しかし今朝は風が強い! まだ咲き始めだから花びらが飛ばされはしないと思うけど 来週始めに雨らしい。 色も落ちて、この風が吹いたら一気に散るな~ 明日花見でもするかな~
2005/04/08
ゼビウスを知っているだろうか。今から20年以上前にゲームセンターで大ヒットどころか社会現象にまでなったようなゲームだ。 緩やかに流れる背景、CGのような質感を持ったキャラクター滑らかな動き、隠れキャラ、etc・・・・あらゆるパソコンに移植され、近年ではプレイステーションにも。当時はまりましたよ、ズッコンズッコンに。雑誌だったか風のウワサか、どこでどう知ったのかは覚えてない。「ゼビウス 1000万点への解法」と言うモノを手に入れた。「ゲームフリーク」って同人誌だったかな?ゲーム攻略同人誌。今で言う攻略本だ。この頃ゲームセンターでは1000万点を出すだけでなく何時間で1000万点にいくかのタイムトライアルが流行っていた。やりましたよ1000万点まで。6時間ちょっとかかったなぁ。次の日からそのゲーム屋さんでは100万点までとの制限が設けられた(笑)そりゃねぇ100円で6時間もやられたんじゃ(;´Д`)さてさて、この同人誌を作ったのが田尻智(たじり さとし)氏。この名前でピーンと来た人は結構歳かゲーム好き。田尻氏はその後「ゲームフリーク」ってゲームソフト会社を設立。で、その田尻氏率いるゲームフリークが世に送り出したのが今や全世界で知らない子供はいないであろう「ポケモン」こと「ポケットモンスター」だ。主人公の名前が「サトシ」なのもうなずけるであろう。同人誌売ってる頃の田尻氏に会った事がある。同人誌のビッグイベント「コミケ」で会った。自分らの同人誌をゲームフリークにプレゼントしに行ったときだ。なんとも言えないオーラが出ていたように思う。かなりの経歴の持ち主なのでここ読んでみて。ついでにプレステ持ってる人はやってみて。パソコンならエミュって方法もあるけどさ、アンダーワールドだけど( ´_ゝ`)
2005/04/04
いつもの年に比べて寒い日が続いて桜の花もまだつぼみ。と思いきや、こっそり咲いてるやつもいました。バックの枝はまだつぼみなんだけどね。地元の桜祭りは始まってる(はず)のに桜が咲いてません(笑)このぶんじゃ見ごろは2週間後くらいだなぁ。花見はまだ先だ。サッカーと同じでパッと咲かないなぁ( ´,_ゝ`)プッ
2005/03/30
勝った・・・なんとか勝った。やっぱり中田は下がり目で正解だ。3バックシステムの中で上手く機能していた。しかし決定力に欠けますなぁ( ´_ゝ`)オウンゴールとは・・・しかも見事に蹴り入れてもらって(´ー`)怒涛の攻撃の中で相手のミスを誘った、コトにしときましょう。でもまぁ勝ちは勝ち。これで6点、2位。次こそ負けれんぞ!がんばれニッポン!
さて、いよいよだ。 イラン戦とは違ったシステムだろう。 中田は先発では来ないと見る! もう一度書くが、中田は後半からがいい! 是が非でも前半をリードで折り返せ! 洗練された3バックでカウンターを恐れるな! マークをはずすな早めのチェックだ! ボールを見て棒立ちになるな! なにより攻めろ! 多少甘いコースでも枠内にバンバン打て! がんばれニッポン!
中田は機能していたか!?中田はすごいヤツだがイマイチかみあってないぞ。むかしカズに頼り切ってた頃の日本代表を思い出した。すぐバーレーン戦だ。このままじゃ負ける。バーレーンは強いぞ。3バックに戻して、中田は贅沢だけどサブに回せ。リードした後半にこそ中田だ。しかも攻撃の中心ではなく、下がり目で試合をコントロールしろ。強い選手で勝てるんじゃない!強いチームで勝てるんだ!すべてはバランス。
2005/03/26
ディースイズ・アンダー・グラウンドー。 ワータシーノー、パーソコンデー、ウーゴイテマース。ナーツカシーデースネー。ターノシーデースネー。ソーロソーロ、エイガガロードショーデースネー。ターノシーミデースネー。ソーレデーハ、ミーナサーン、サーヨナーラネー。
2005/03/22
ネットうろちょろしてたら、ええもんめっけた!その名も「サンクステイル」車につけるシッポ!!運転席手元のリモコンで自由自在にシッポが振れる!動いてるムービーはここ!(QuickTime プレーヤーが必要です)これいいぞ・・・なんか欲しくなってきた(*´д`*)3色そろってる・・・車白いからやっぱ白か・・・あぁ、また物欲が( θ_Jθ)コマッタモンダそんな目で見ないでおくれ・・・
土曜日はドブ掃除で体がバキバキになりました。夜の中華バイキングはヒジョーに美味しゅうございました。ごちそうさまでした。料理が全然わからんジャン( ゚Д゚)!!だってさ、なんかワタシの知ってるバイキングと違ってて・・・デジカメバシバシ取れるような雰囲気の店じゃなかったし(^^;なんか高級感あってさ~でも美味かった~この店は某ホテルの10階にありまして、そこのトイレがまた景色がよろしくて。でもこんな感じで窓がついてるのね。 オープンでしょ( ; ゚Д゚)開放的というか、落ち着かないというか・・・腹いっぱいで幸せでした~しかもおごってもらっちゃって●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョーシアワセー
2005/03/21
ライブドアがニッポン放送の経営権を握りそうだ。そしたらニッポン放送で退社するとか言ってる社員がいるみたい。フジテレビもその社員を受け入れるとか何とか・・・以前ニッポン放送社員が「ライブドアからリスナーに対する愛情が感じられない」みたいなことを言っていたな~。会社の経営者が替わるから辞めるってのはリスナーに対する愛情があるのかね?ライブドアが経営すると放送は出来ないのかな~?わからんな(^^;
2005/03/20
今日も富士山はキレイでしたがね。こんないい天気に仕事なんぞしたくないな~などと思いつつ現場までドライブ中に撮りました。明日、明後日と久々の連休だぜい。ここんとこ忙しくて、結構体に疲れがキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!なので回復に努めます。このジジイめが(笑)でも明日は朝から地域のどぶ掃除ノ(´д`*) でもディナーは中華料理のバイキング( ゚д゚)ビンゴーええブログネタでんがな、社長!もうすぐ桜が咲く!花見の季節だ~っ!近くに桜が沢山あるので、咲いたらデジカメってこよう!これまたええブログネタでんがな!シャチョー!もうかりまっかー!ぼちぼちでんがなー!(・∀・) コワレタ !!
2005/03/19
Netscape 8 beta と Sleipnir の同時使用で変な現象が確認できました。ワタシのパソコンのみでしか確認が取れてませんが(^^;Netscape 8 beta で楽天ブログにログインしたままだと、Sleipnir にて日記/記事の投稿管理画面はログイン状態で使用できるのに、ブログ閲覧がログイン状態で出来ません。ゲスト扱いになります。Netscape 8 beta でログアウトしてからだと正常にログイン状態での閲覧が可能になります。なお、Netscape 8 beta と Firefox 1.0.1 の組み合わせではこの現象は発生していません。Firefox 1.0.1 と Sleipnir の組み合わせでも発生しません。以上。
パソコン使い始めてから、トラックボールです。多少マウスに浮気はしましたが、やはりトラックボールいいです。右のトラックボールが一番最初に使ったトラックボールです。もう何年前になるんだろう。トラックボールになったきっかけは、某雑誌の記事。CG屋の方が「もっぱらトラックボールです」みたいなことを言ってたから。その頃CGにどっぷり使っておりまして、神のお告げにも思えました。以来ずっとトラックボール。左は今使っているマイクロソフト社の光学トラックボール。気に入ってます。ただ最近乾燥してるのか歳なのか親指がすべって(≧д≦)ノ
2005/03/18
英語版ですけどインストールしてみました。なんじゃこりゃ、見た目は違うがメニューやらオプションは Firefox そっくりー(笑)世の中 Firefox なのねん。このブログも Netscape から書いてます。普通に動くよ(当たり前だ!)プレビューも問題ない(・∀・)チゴイネ!
2005/03/16
顔文字辞書を入れてみる。キタ━━(゚∀゚)━━ヨ2万超の顔文字が登録された。何に使おう・・・(;´Д`)Firefox、Lunascape、Sleipnirと、三種類のブラウザを試しているんですがやはり使い慣れた Sleipnir(スレイプニル) から離れられません。時代的に言ったら Firefox なんでしょうがね。でもこの Sleipnir はすごく高機能なんですよ。残念なことに作者の方のノートパソコンが盗難にあってしまい、その中に入っていたソースプログラムも無くなってしまいました。なので開発は終了しています。しかし!次期ブラウザを鋭意開発中との事で、6月頃に公開予定だそうです。Sleipnir ばりに高機能なものを期待ですな。
コメント(1)
最近ややMAC化したデスクトップが、なかなかに使いやすくなってます。画面下の ObjectDock が使いやすいのです。しかもカッコイイ!さすがMACは一味違う。 当初の完全MAC化から「使いやすくてかっこよけりゃいいや」になりはしましたが、この ObjectDock はかなり気に入ってます。こいつのおかげでデスクトップからアイコンは全て消え去り、シンプル・スッキリ・スバラシイの3拍子揃い踏みって感じです。有料と無料バージョンはありますが無料で十分スバラシイ。ワタシの場合左側グループがアプリ、真ん中がドライブやフォルダ系、その右側が Docklet と呼ばれる ObjectDock 専用のアプリになっております。このアイコンをマウスで選択するときの動きがいいのです。うにうにーって拡大縮小して・・・なかなかうまく説明は出来ませんね。ObjectDock を入れるかパソコンショップでMACを見てくださいな。もちろんアイコンの追加や削除は簡単簡単。設定メニューの日本語化も出来ます。インストール方法や日本語化などはこちらからどうぞ~。最近のブラウザ事情を反映してか、Firefox、Lunascape、Sleipnirと3種類のブラウザを試してます。一番左からアイコンが並んでますね・・・(^^;どれもいいですな~ IE6 には戻れませんがな(笑)お仕事の話最近のお仕事作品ですがな。 この方達と他数点の面倒を見ていたためヒジョーに忙しくブラグもおろそかに!今週一週間も忙しいが、それを越せば時間が出来る!はず・・・
2005/03/13
疲れた・・・なんかしらんが忙しい。家に帰ってご飯食べて一服してパソコン立ち上げたらもう午前様だ(^^;ネットうろうろ。あー、なんか最近ノートパソコンも安いなぁ。一番初めに買ったシャープのノートパソコンが398000円だったなぁ。TFT液晶に移り変わりのときで、きっと半分以上液晶の値段だったなぁ(笑)今はこんな値段で安く売ってるんだからいいなぁ。明日も仕事だ残業だ、早く寝よう。おやすみなさい・・・・・
2005/03/08
月日のたつのは早いもの、仕事やらなんやらかんやらで1週間ぶりのブログになってしまった(^^;今月は後半まで休日も無さそうだし・・・・・・(涙)忙しいことはいいことだ!と割り切って稼ぐとしますかね。とりあえずハッピーひな祭り!なんじゃそりゃ(笑)
2005/03/03
まいど、どうも。男の料理っ!てことで風邪ひきシェフ嫁が隣の部屋から指導です。まずはフライパンに水を張って固形コンソメを入れます。塩を少々とごま油適量。そいでひき肉に塩少々いれてこねますこねます。あ、ごま油も適量入れろと指示が入りました。お皿に見えるのはよく見ると蒸気抜きの穴が開いてます。そうです、小さい土鍋のふたです(^^;そしたらぐつぐつ沸いたフライパンに、適当な大きさに丸めたひき肉を投入!続いてモヤシを投入!が、しか~し!袋が半分水没!気にしない!袋もダシ!男の料理! これは茹で上げ保存のパスタと水溶き片栗粉。あと写ってないが卵が1個。この卵はウマイやつ! 肉団子が茹だった頃を見計らって「もういいか~?」「い~んじゃない」いいそうだ(笑)水溶き片栗粉投入!混ぜるべしとろみがついたところへ卵を入れて軽く混ぜるべし!そうすると卵がいい感じに、おお~、なるほど~! そこへ茹で上げ保存パスタをいれて腕の見せ所!嫁よ、風邪のとこ悪いがここだけは撮ってくれ!うおりゃあ。 見たか!パスタが踊っているではないか!踊りすぎて飛び出そうだ!イタリアンのシェフもビックリだ。お皿に盛り付けて・・・・・完成(^^)/肉団子とモヤシのスープパスタなり。嫁よ、早く風邪を治してくれ。それでは、いただきま~す。
2005/02/24
まいどこんにちわ。今日ネットウロウロしてたら、面白そうなもの見つけました。なんと!日本語プログラミング言語。前身の「ひまわり」ってのもあったらしいですが知りませんでした(^^;結構秀逸な品らしいので、いっちょいじってみましょうかね。しかし、記憶にある日本語プログラミング言語って言えば「ぴゅう太」の日本語G-BASIC(笑)こんなの今の人は絶対知らないな~なんて考えていたら、昔のコンピュータヨモヤマ話なんてのも面白いかな?なんて思ったりしました。ほんっと低スペックよ、むかしのパソコン(笑)ちらりと話すと某メーカーのパソコンの宣伝文句が、「64KBの広大なメモリ空間」だったり(笑)GB(ギガ)でもなければMB(メガ)でもないのよ。KBすなわち「キロ」よ「キロ」。メモリが64KBしかないの!でもその頃はね・・・・・「すげー!64KBなんてどうやったら埋まるんだ!?」とか感動してたんすよ、あなた!それが256MBが標準となり、今じゃ512MBないときついし、そろそろ1GB欲しくなってきたし・・・あ~なんて贅沢なヒビキ。決めた!今度書こう!こんな話の引き出しはいっぱいあるし。広いブログワールド、もう誰か書いてると思うけどそれはそれ、これはこれ(^^;話は変わるけど、「Windows Me」の「Me」ってなんて読みます?はいその通り「エムイー」なんですが「ミー」って呼ばれることもあります。「Me」は「Millennium Edition」の略だから「エムイー」で正解だと思うんですがが、なぜか「ミー」と呼ばれることがあります。英単語で「Me」は「ミー」ですから、「ミー」なら「ミー」でいいんですけど、Windowsシリーズには「95OSR2」「98SE」「Me」「XP」などあるんだから、「Me」だけ「ミー」って呼ばれては「95OSR2」や「98SE」や「XP」の立場が無いってもんです。だったらなんて読めばいいんだ?ってことになるじゃないですか。「98SE」は「キューハチ・シー」と呼んであげるとか、「95OSR2」なんかは「ナインティファイブ・オスロ2」とか!うお、すげえカッコイイ。でも困ったことに「XP」は変な読みになっちゃうんですよね・・・「クスプ」とか「クスピ」とか(笑)最近の「XP SP2」なんか「クスピスピ2」とか(^^;なんかいい読み方ないですかね・・・・・「XP」が、ふびんでふびんで・・・
2005/02/22
まいどこんばんは。今回は前回使った方法で作ったちょいと違ったデザインを完成写真のみのっけますね。決して手抜きではございませんことよ(^^; こんな感じの戸になります。これは2本組の片側なんで、2本並んだ引き違い戸になるとこんな感じになります。 なかなかいい感じでしょ(^^)和室の入り口なんかに使います。次はまた違った飾り組子の製作記を書く予定です。楽しみでない人もとりあえず楽しみに待っててください~。いよいよH2Aロケットの打ち上げがせまってまいりました!今回コケるとかなり痛い!打ち上げライブ中継もあるんで時間があったら是非観て祈りましょう!がんばれニッポン科学!
2005/02/21
昨日の日記を今頃書くのもなんですけど・・・(^^;御殿場高原ビールまで行ってきたわけですが、まぁ時間もあったんで御殿場プレミアムアウトレットまで足を伸ばしたわけですが・・・ この日は雨だったんですけど、前日に雪が結構降ったらしくご覧のとおり雪景色。幸い路面は雪がなくてよかったんですけどね~ノーマルタイヤだったし~(^^;御殿場プレミアムアウトレットでは結構ウロウロしたんですが、写真を全然撮ってない事にさっき気がつきました!わはははは・・・・・(^^;んで、その後御殿場高原ビールにて夕食&ビールなわけですが、1皿食った後に写真を撮ってなかったことに気がつきまして、2皿目です。ビールも2杯目です。よかった、気がついて(^^; タラフク食いましたよ~ビールもいただきましたよ~生演奏も来ましたよ~戦闘80分、ご馳走様でしたm(_ _)mその後はイルミネーションなど楽しみまして、食後のいい運動になりましたね。なかなかまぐれで綺麗に撮れたって感じですね。 寒い中少し歩いたらほど良くよいも冷めましていい気分でした。もちろん運転はしませんよ、奥様帰りの運転ありがとうね~(^^)で、家に着きまして疲れて寝ましたとさ。
2005/02/20
本日は雨の中、御殿場高原ビールまでお食事をしに行ってまいりました。ついでに御殿場プレミアムアウトレットにも寄り道を。疲れて日記を書く力が・・・・・また明日書きましょう・・・おやすみなさい・・・(--)zzz
2005/02/19
さてさて飾り組子の完成と襖への組み込みです。前回書き忘れたんですが耐水ペーパーで仕上げる前に不要な部分を切り取って枠をつけておきます。そうしてから仕上げます。仕上がったものをカシュー塗装(いわゆる襖を塗ってある黒い塗料です)した枠でさらにはさんで出来上がりです。このカシュー塗装した枠、実際は襖に組み込むとき挟み込みます。そしてこれが襖に組み込んだ状態です。 縦にして使うものだったんですね~(^^)今回はガラスで挟み込んであります。片面を透明ガラス、半対面をスリガラス(曇りガラス)にしてあります。スリガラスを越前ガラスといわれる、透明ガラスに障子のガラの薄いフィルムを張ったものを使うこともあります。透明ガラスがなくて曇りガラスのみの場合もありますが、ガラスで挟んでおくと細かい飾りのところにホコリがたまらず汚れませんし、お掃除の手間も要りません。こんな凝ったヤツはそうそうやりませんがね(^^; だって注文がなければ作れませんしね~安いものでもないし。これにて「飾り組子の作り方」第1回はめでたく終了です。第2回は今回のやり方を使った違うデザインのやつを軽く紹介する予定です。ではまた。全然関係ないんですが 実家のネコです。寒かったからねぇ(^^;突然追加日記例のデスクトップMAC化計画(仮題)ですが、Dockを再現するソフトを変えました。ネットうろうろしてたらあったんで、入れてみたらこっちのが快適&ビューティフル。どの名も ObjectDock でございます。で、デスクトップちょびっとだけ変わった。 タスクバーも隠れる仕様にしましたデスクトップがさらに広く!隠れちゃっても動いてるタスクは、ObjectDockの一番右にアイコンで表示されます。さらにゴミ箱もデスクトップから消しました~。なかなかにスマート(^^)しかしOS Xのデスクトップのはずがすでに道がそれてきて、自己満足系カッコイイデスクトップを目指してる気もする。
2005/02/18
突然だけど、デスクトップをOS X風に変えようと思った。パソコンショップで見たMAC miniのデスクトップがかっこよかったからだ。深い意味はない。以前、OS XのDockみたいなランチャーを落としてあったのを思い出したってこともある。とりあえずちょこっとだけ変えてみた。スッキリしてけっこう気に入ってる。 世の中にはまるっきりMACみたいにしちゃうツールやらあるので、チョビチョビやっていこうか、と思う。それにしてもMACのデザインはかっこいいなぁ。中身いじれるんでPCが好きなんだが、MAC miniを見た時は「こいつ、飼いたいなぁ・・・」と思ったよな。でもね、あのかっこよさの為には純正のモニタやらマウスやらそろえたくなるんだよねぇ。それは無理(笑)祈る、宝くじ!これですよ、これ。いいなぁ。
2005/02/17
さていよいよ最終段階です。ラストのパーツを製作します。 指と比較してこの大きさですから結構小さいです。写真ではまだ片方の加工しか出来ていませんが、片方を75度と60度の2種類で加工です。もう片方は15度で加工します。672個必要です。またしても一個一個加工していきます。小さいので指を切らないように注意です。この加工したパーツを下の写真のように入れて行きます。 このパーツは実は最初にいくつか作って前回のパーツの長さをあわせるときに使いました。672個をコツコツ入れていきます。肩凝るよ~。そしていよいよ組み込みが完了します。写真でわかるようにまだ表面が仕上げてないのでデコボコしています。なるべく平らになるように組み込んではいるのですが、それでもデコボコしたり汚れたりするので、表面を180番の耐水ペーパーで平らに仕上げます。 このように(ってわかるかな?)表面のデコボコがなくなってきれいになります。これで組子部分は仕上がりです。あとは枠をつけて、実際に襖にはめ込んで完成ですが、それは次回に・・・
2005/02/15
まいど続きでございます。さて前回の部分に続いていよいよ残りのごちゃっとした部分に取り掛かります。この部分の名称は「八重あさの葉(やえあさのは)」と申します。前回の「あさの葉」は組子の中でも簡単なもの。縦のパーツを抜かせば、あさの葉を作るパーツの種類が1種類3つですから。今回の「八重あさの葉」は組子のパーツは3種類9つ。しかもその内3つを「三つ組手(みつくで)」という方法で合体させなければなりません。 まずは一番上の写真ですが、最初は切り欠きのないパーツを作ります。ここの時点ではまだ1種類のパーツです。両端を120度と60度に加工して336個作ります。そして一番上の写真のように切り欠きを入れて3つを組み合わせられるようにします。これが手間がかかるんですよ。パーツが適当な長さでもだめだし、切り欠きが適当な位置でもだめだし。そして切り欠き加工後3つを合体させるわけです。2番目の写真がまず2つを合体させたところです。1番目の写真で言うと下のパーツ(上のパーツと一緒なので上のパーツでもいいんだけどね)と真ん中のパーツを組み合わせます。3番目がちょっと斜めから見たところ。そして上のパーツを組み合わせると4番目の写真のようになるわけです。 それをこの赤三角の部分にバシッと入れてくわけですよ。このとき三角にぴったり収まるよりややきつく、ほんとビミョーにきつく入るように作れるとベストなんですがね。なかなかそうはいかないんですよ、実際(^^;これが入れ終わるといよいよ最後のパーツの加工です。次回に続く・・・今日から充電器購入の甲斐あってデジカメ復活!今日完成した「書院障子」と新たに製作に入った「菱飾り組子Ver2」の写真を撮ってきました。デジカメは使いやすいなぁ。でっかいシャッター音もならないし(^^;
2005/02/14
買って来ましたよ、カードリーダーと充電器。いやそれがね、金曜の夜にカードリーダーを衝動的に買ったわけですよ。5インチベイに収まるタイプを買う気だったんですけど、よく考えたらどっちみちUSBでつなげるわけじゃないですか、外付けにしました。なかなかに便利っすね。USB2.0モデルで約2000円でした。10in1とかいってメディア10種類対応だそうです。そんなに持ってないって・・・しかもいまだに俺パソはUSB1.1だし(笑)まぁメモリースティックもminiSDも問題なく読めて幸せ~ってかんじでしたかね。でね、今日また店は違うんですがパソコンショップの近くまで行ったんでチョロっと寄ってみたんですよ。ありましたよ、USB2.0で7in1のカードリーダーが特売1000円で!なんでー!ちょっと悔しすぎですよ、あなた!なんとかお得な商品を探さなければ・・・急速充電器とニッケル水素2500mA単3電池4本セットで2500円!充電器も行方不明だしデジカメについてきた充電遅いタイプだったし買いか!?でも単3電池は要らないし。と思ったら一緒に行った人が電池だけ買おうとしている!ちょっとまったー!「2500mA電池4本セット1554円ならこの電池4本1500円で買ってくらさい。54円もお得っす。買ってくれる!?ありがとー!」どうだい、裏技サクレツで充電器だけ1000円でゲットしたぜ!お得な買い物だ!しかし奥様がニコニコ顔で・・・「でもカードリーダーここで買えたら差額で充電器買えたね!」あぁ・・・おまえそれは痛すぎる言葉だろう!問題のカードリーダーと充電器。カードリーダーのデザインはこっちの方が良いから納得しているのだ。決して痛い買い物ではないのだ。明日は「飾り組子の作り方 其の三」をへこたれず書くぞ!
2005/02/13
まいど続きでございます。さて前回完成したひし形の下地に組子を入れていきます。 ひし形の下地に赤い部分の形のパーツと緑の部分のパーツで「あさの葉」の飾りを作ります。あらかじめ必要な長さと個数を切ったパーツの両端に下の写真の「冶具」で角度をつけます。茶色の部分は材料が「杉」で作ってあります。ワンポイントね(^^)赤いパーツは両端120度。緑のパーツは60度と120度です。数は完成品が2つ出来るので、赤いパーツが256個、緑のパーツが864個です。とりあえずね(^^;まだ組子はこれだけじゃないので・・・失敗や不良も考えて少し多めに作っておきます。各パーツ2~30個くらいかな?その約1100個のパーツに一個一個手作業で角度をつけていくんですよ~。肩凝るわ~。全部切ったら(当然長さも調節してきっちり入るようにしてあるんですが・・・)組み込んでいきます。ボンドつけながら一個一個。長さそろえて切ってあるんですが、そこは手仕事ゆえ精度に限界があります。たまに緩かったり、きつかったりするんでその都度長さを調節しながら組み込んでいきます。そうすると下の完成写真で言うところの赤い部分が組み込み完了します。 ふうううう、肩凝った。次回に続く・・・<間柱探知機>壁にコルクボードをつけるときなんかに、ビス打つ場所の壁の裏に柱がないとビスが効きません。これを使えば柱があるかないかわかります。お手ごろ価格で便利~。
2005/02/11