394511 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月15日
XML

はい! 本日のお義母さんです。

愚痴になりますので 聞きたくないわぁーって方はスルーしてね~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


台所は誰が使ってもすぐどこに何があるか わかるようにしておかないとあかん!


実は 今日 サークルから帰ってくると お義母さんが ふかし芋を作ってくれていました。

帰ってきたのは 3時過ぎ・・・・


お昼寝中でした。

お帰りの前に 「今日は早かったんやなー」

「・・・・・・・・」



まっ それは置いといて ふかしイモ

見るとなんか変・・・・


ふかしイモ

サツマイモの皮が白いです・・・・・

お塩にしてはちょっと・・・・・ ペロッ!舐めてみた、、、、、


甘い!?

でもお砂糖にしては 周りにお砂糖の塊みたいなのが無い・・・・


丁度上がってきた旦那様が食べようとして 


「甘い・・・・」

その後 お義母さんに確認したら 娘が前に瓶に入っているのがお砂糖で プラケースに入っているのがお塩だとはっきり教えたという・・・

≪あっと 我が家では飲み物と料理は別にお砂糖が置いてあります≫


その甘いのってお分かりでしょうか?

私ダイエット言われているんで コーヒーなどは シュガーレスを使っているんですよね~

で、それをまぶしたらしいんですよー

だから溶け具合が普通のお砂糖とはちょっと違うって事だったのねー


しっかし しかし なのだ!!


お義母さん 娘が間違って教えたって言うけど もう何年もそのケースにはシュガーレスが入っていることは 家族はみんな承知していますって!!


今更間違えて教えるなんてことは ありえない!!

今日は娘は出かけているし まだ確認はできていませんけどね、、、、、

しても仕方ないと思うけど…・


料理用の砂糖や塩は いつも目の前にあります。

台所でまな板でものを切れば 絶対に目の前にあるから 見えないはずはないんだけどね…・


おまけに ご自分の以前の職場 某大学病院の調理場で働いていたことがありました。

その時に 誰が見てもどこに何があるかわかるように いつもきちんと置いているのにみんなは 勝手なところへ置くから 間違えそうになって困った!!・・・とな


でもね、その位置を勝手に変えているのはお義母さん あなたでは?

我が家でやっているように その家の置き方があるのに このほうが使いやすいと勝手に置き換えているんじゃないですか?

私 洗いものをしていただいて助かり(?)ますが どこに何があるのかが分からなくなって探しまくってます。


誰が見てもわかるように・・・

確か 結婚した頃 毎週土曜日には夕飯の用意をしなければならなかったとき(10年以上)があります。

その時に 毎週 調味料の置き場があっちこっちへと移動していて容器も そのつど変わっていたんですけど…

まだ中・高だった義妹に「お砂糖 この間はここにあったんだけど今日はどこにある?」

なんて聞かなきゃどこに何があるのかわからない状態だったんですよ。


時には袋から出すなんてこともあったんだけどねぇ~

もう忘れているのかなーーーー


まあ何はともあれ 間違っても良いんだけど

「そんなにいっぱい使ってないから!」

って、ずいぶん減っているんですけど…・



なんで素直に言えないかなぁー

お姑さんの意地でしょうか?



おまけに 食事の数分前 旦那様が上がってくるのを待っている間に

サークルの仲間からいただいた柿をお義母さんのお土産にあげたんだけど・・・

まず1個食べました。

すぐ その後に 例のふかしイモ 食事前に食べるには大きめのお芋食べました。


「お義母さん 今そんなに食べたらご飯が食べられなくなりますよ」

「かまへんねん」

と 全部 完食~~~


当然ご飯食べません。

おかずも大根の炊いたもの・・・・

旦那様が 勧めてやっと一つ・・・・・「甘いな」でした。


鳥の酒蒸し

半分 なんだかんだ言いながら あーととチャコにあげてました。

いくら 食べモノをやらないでと言っても 聞く耳なし~

ニャンコが喜んで来るのがうれしいらしい…・・

躾できません。

旦那様が言っても 効き目なし・・・・・


結局 明日のお昼に残すと言ったのを合わせて考えたら お義母さん 全く食べてません。


私が作った浅漬けのキュウリの漬物 いっさい手をつけませんでした。

冷めた味噌汁とキャベツの千切りのみだったような・・・・・




ほんに どうしたらいいのか悩みます。


キャベツの千切りも 私スライサー(娘がプレゼントしてくれたもの)を使って切っていたら

包丁で切らない人が増えているとか言ってました。


見てたら私がやっているのがわかると思うんだけどね、、、、、

時間節約で便利なんだけどねー


そそ 今日 やっと自分でお漬物を浸け始めました。

あの時 腰が痛いのも我慢して 言われたその場で漬物の容器を出したはずなのになのに・・・


初めて見たっていうのよねー

1週間以上テーブルに置いてありましたから!!



使い方がわからない・・・・?

確か前に お義母さんの家で見ましたよ。


はぁ・・・ 何につけても 困ったです……


またまた愚痴ですみません。


ちょっと 疲れ気味です。

家族はおばあちゃんのことを悪くとりすぎって言うんだけどね。

家のこと手伝ってくれているんだから ありがたいと思うべきだって

そうなんかぁー・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月15日 22時21分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[お義母さんシリーズ] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ

雫のひとりごと


雫について


難聴 子供の頃


聞こえについて


聴覚障害者とは?


初めに


聞こえの仕組みについて


聞こえの状態


補聴器について


言葉がゆがんで聞える・・・・?


最後に


雫の体験談


こんなはずじゃなかったのに・・・


息子の入学式の出来事


届けられなかった 手紙・・・


僕はお母さんのボランティア


雫とサークル


工事中


人工内耳について


人工内耳をするまで


人工内耳の説明


人工内耳の手術


人工内耳 音入れ


人工内耳への想い


人工内耳 音入れ翌日


人工股関節について


工事中


趣味のいろいろ


イラスト


手作り小物


タグのお稽古場


練習


練習2


工事中


ウサマロ日記


2001/11月


2001/12月


2001/12月後半


2002/1月


2002/1月後半


2002/2月


2002/3月


日記 雫の想い


補聴器の頃


2002/2月


2002/3月


2002/4月


2002/5月


2002/6月


2002/7月


2002/8月


2002/8月後半


2002/9月


2002/9月後半


2002/10月


2002/10月後半


2002/11月


2002/11月後半


2002/12月


2002/12月後半~2003/1/7まで


失聴時代


★★★2003/1/8★★


2003/1月後半


2003/2月


2003/2月後半


2003/3月


2003/3月後半


2003/4月


2003/4月後半


2003/5月


2003/5月後半


2003/6月


2003/6月後半


2003/7月


2003/7月後半


2003/7月続き


2003/8月


2003/8月後半


2003/9月


2003/9月後半


2003/10月


2003/10後半


2003/10月続き


2003/11月


2003/11月後半


2003/11月続き


2003/12月


2003/12月後半


2003/12月続き


★★★2004/1月★★


2004/1月後半


2004/1月続き


2004/2月


2004/2月後半


2004/3月


2004/3月後半


2004/4月


2004/4月後半


2004/5月


2004/5月後半


2004/6月


2004/6月後半


2004/6月続き


2004/7月


2004/7月後半


2004/8月


2004/8月後半


2004/9月


2004/10月凍結保存


2004/12月復活


★★★2005/1月★★


2005/1月後半


2005/2月


2005/2月後半


2005/3月


2005/3月後半


★★音のある世界へ★★


2005/4月入院記録


★音入れ・・前夜・当日★


2005/4月後半


2005/4月続く


2005/5月


2005/5月後半


2005/5月続く


2005/6月


2005/6月後半


2005/7月


2005/7月後半


2005/8月


2005/8月後半


2005/8月続き


2005/9月


2005/9月後半


2005/10月


2005/10月後半


2005/10月続き


2005/11月


2005/12月


2005/12月後半


★★★2006/1月★★


2006/1月後半


2006/2月


2006/2月後半


2006/3月


2006/3月後半


2006/4月


2006/4月後半


2006/5月


2006/5月後半


2006/5月続き


2006/6月


2006/6月後半


2006/6月続き


2006/7月


2006/7月後半


2006/7月続き


2006/8月


2006/8月後半


2006/9月


2006/9月後半


2006/10月


2006/10月後半


2006/11月


2006/11月後半


★閉鎖 2006/12月★


終わりに



© Rakuten Group, Inc.
X