076519 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自然とともに生き、自然とともに死ぬ

自然とともに生き、自然とともに死ぬ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

スキー、スノボブログランキングに参加しています!

人気ブログランキングへ

1日1クリックよろしくお願いします。

より多くのスキーヤーさん達と交流が持てるように・・・

Profile

tomoya777888

tomoya777888

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

甘利山で出会った花… New! himekyonさん

今季最後の応援 New! えのきどジローさん

劇場版「オーバーロ… New! @まさきちさん

10月期 京都ヴァパ… Muumiさん

20240920ほうれん草… ホテルエピナール那須さん

Archives

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

Comments

tomoya777888@ Re[1]:ミニバン+ディーゼル+4wd=デリカd5しかない!(05/17) しぇるぽ911さん 修理コスト、どうなんで…
しぇるぽ911@ Re:ミニバン+ディーゼル+4wd=デリカd5しかない!(05/17) プジョーなんかは307cc(オープン)…
tomoya777888@ Re[1]:スキー場の姿勢(04/03) しぇるぽ911さん 雪がある限り続けてくれ…
しぇるぽ911@ Re:スキー場の姿勢(04/03) うちのホームも先週終わる予定でしたが、…
tomoya777888@ Re[1]:生涯滑走日数をざらっと計算してみた(04/02) しぇるぽ911さん まあ、十分といえば十分…
2010.08.25
XML
カテゴリ:カナダでのスキー
カナダのレーサーで特に印象に残ったのが練習法でした。

カナダでは各クラブチーム内で、年齢ごとにチームが分けられ、それぞれの年代に応じたトレーニングを行います。

どの年代でもそうですが、特に小学生程度の一番下の年代のチームの基本練習の量が半端ではない。

切り替えのときにジャンプしたり、いろんなタイミングで手を合わせたり・・・。考えてトレーニングをやらせるというよりはスキーを楽しみながら、体が自然にスキー操作を覚えていくといった感じの指導法でした。

「これだけ雪の上で動く練習をしていたらポジションは良くなるわなあ」

私はそう思いました。

上の年代でも基本練習の量は相変わらず多いです。ポール練習でも実戦練習ばかりでなく、ポールのインターバルにポールを横に寝かせて、それを飛び越えながらすべる、スラロームでは極端に短いインターバルのストレートの連続などやっていました。

どれも板のセンターに乗れていなければ不可能な運動です。


地元の速いレーサーのすべりは派手ではないですが、無駄がなく、ターンの決まる速さ、落下する速さが感じられました。

カナダでは現在、Between the gates と To the gateといって、ターンをすばやく決めて、ポールとポールの間で体が落ちていく時間を長くしようというふうな指導法を行っています。

速いレーサーは皆、力を使って滑っているというイメージではなく、軸と重心移動をうまく使って体の軸全体で支えているというイメージで、なんだか楽に滑っているように見えました。

スキーは落下運動と遠心力をうまく使って斜面を滑り落りるスポーツなので、自分で働きかけなくても外力は生まれます。

あとはそれにどのように釣り合いを保ち、どのように重心を移動させるかで決まります。

カナダのレーサーたちのすべりには私のこれから目指していくべきすべりのヒントがたくさん隠されていたように思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.25 23:18:47
コメント(2) | コメントを書く
[カナダでのスキー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X