|
テーマ:釣り行って来ました。(943)
カテゴリ:漁師のドクロさん
祝・アジアカップ優勝
1-0は意外な結果でした。オーストラリアのゴールをこじ開けたチームが優勝できたということですなぁ。 個人的には,韓国VSオーストラリアってのも,みたいですね~。 さて,今シーズンの初ワカサギに行ってきました。 そして,初「砂川」です。 無料ってこともあり,「元を取る」というケチな思考も生じないため,8時半に起きて,9時20分ごろ家を出ました。 よって,砂川到着は10時10分頃。 当然,駐車場はいっぱいで,池に沿って伸びている道路に駐車しました。Uターン場所を探すのに奥まで回りましたが,そちらにも車を停めて釣っているチームがいくつかありました。 釣り場を決めて場所を確保したのが10時20分ごろでした。 ↓ ↓ ↓ 氷の上に降った5cmほどの雪をささっとかいて,テントの広さを確保します。1分で終了。 これが朱鞠内湖だったら,5分以上はかかりますね。 そして,ドリルでグリグリする訳ですが,ここにはレンタルのドリルがありません。だから,自分のドリルがない人は,他の人に借りるしかありません。 テントを張って,釣りを始めるまでがまた少し手間ですが,風がなかったので汗をかきながらの作業でした。 テントの外に,魚探用の穴も開けて,水深を測ります。 リール(ワカサギスペシャル)にして40巻弱とかなり深い。魚探では15mと表示されました…。こりゃ,釣るのには難儀しそうだ。 シマノ 【 ワカサギスペシャル 】 約35%引 ●4620 しかし, ↓ ↓ ↓ 12:30ごろ。この後,また群れが来ました。 午前中は魚のいる層が氷下で,水深なんか関係なく,リール7巻周辺で釣れました。 小さなテントに2人が入っていて,あまり粘っても疲れるだけなので13時をタイムリミットとして帰りました。 我々が一番奥といえる位置でした。(上の地図の最沖が我々のポイント) 我々からみて左(北東)側。 ↓ ↓ ↓ 中央の建物(トイレがきれい)と駐車場からの降り口。 ↓ ↓ ↓ この丘を上り下りするのは,結構きついぞ。 我々からみて右(南西)側。 ↓ ↓ ↓ 上の3枚は午後1時半ごろ,我々と同じタイミングで切り上げる人も多く,テントも減った様子です。 フィッシュランド(白地に青ライン)のテントが目立ちました。自分のテントより一回り大きく,値段も安いのでオススメです。 自分が使っているのは,これ。 ↓ ↓ ↓ 組み立てカンタンな吊り下げ式テントで快適なワカサギ釣り!(^ー')b~♪パール金属 M-3109 ワカサギテント160 2人用 オレンジ【お取り寄せ商品】【CAPTAIN STAG/キャプテンスタッグ/わかさぎ釣り/CAPTAIN STAG】 2人だと,ちょっと狭い。でも,その分,温まりやすいです。これは160*160*135ですが,フィッシュランドさんのは200*200*150だったと思います。値段も5k弱だったはず。オススメですな。 釣りが終わったら ↓ ↓ ↓ 落ちる人がいるので,穴を,山盛りにしてアピールする約束です。ドリルがない人は,この山をスコップで掘れば,何とかなるかも。 もう凍ってるか。 池内では,砂川のボランティアさんと思われる方がパトロールしています。マナーの紙を配布して,テント内の暖房を禁止して回っているようです。 もっと朝早く行ったら,もっと釣れるでしょうね。今日は3時間半程度で,10匹目標のかみさんが,終了間際に要領を得始めて,ラッシュして15匹前後。自分は25匹前後でした。 断続的にまとまって釣れる群れが来る感じです。 しかし,魚体が小さいので当たりが小さく手応えもなく,朱鞠内湖のひきに慣れた人はガッカリするかも。 もう1回くらい行きたいですな~。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|