937752 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一人楽しく映画の日々

一人楽しく映画の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

モモ7578@ Re:過去と現在の人身売買(09/01) コメントありがとうございます。
lavien10@ Re:時代がかなり移ろいても 過去の怨念はなかなか消えずして、未だに…
モモ7578@ Re[1]:落雷ありましたか(07/20) lavien10さんへ コメントありがとうござい…
lavien10@ Re:落雷ありましたか 凄かったでから、今やそんな事故も無くな…

Free Space

相互リンク

哀愁のヨーロッパ映画
懐かしのおすすめヨーロッパ映画名作セレクション

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2011.08.06
XML
カテゴリ:ダンス
私の部屋の玄関ドアを開けた所は、隣りがすぐエレベーターで、
けっこう広いスペースになってる踊り場(とは言わないかな)。
1階のランドリーに行く時、エレベーターを待ってる間、
必ずダンスの練習をする。
踊り場・・・・その通りだな。

吹き抜けだから広々としてて空が見えて開放的な気分になり、
1階から10階までエレベーターが来るまで
案外時間かかるから踊る。

自分の部屋は狭くて同じ場所で位置を変えて・・・
なんて、動きが伴わなくなって思いっきりできない。
しかし、隣りのオヤジがいつ現われるかわからないから普段は使えない。
もしかち合ったとしても、オヤジの方が身を隠しそう。

さっき、洗濯が終わって1階でエレを待ってると、
あの目袋の大きいオヤジが下を向いたまま降りてきた。
人と目をあわせないためだな。
やっぱりあれは隣りのオヤジだった。

エレベーターでは踊り場とは言わないんだな。
階段のことだけ言うみたいだけど、まあ書いちゃったからいいや。


踊り場付き階段は、明治時代に西洋建築と供に伝来し、その頃のドレスで着飾った麗人たちが、折れ曲がった優雅な階段を上り下りする時に、ふわっとドレスの揺れる様が、舞台で踊っているように見えたので、踊り場と言われるようになったようです。
ちなみに「踊り場」という表現は日本独自のもので、英語では「Middle Floor」と言うそうです。
中間階ってそのまんまですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.06 11:03:29
コメント(0) | コメントを書く
[ダンス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X