テーマ:パンを焼こう!(15307)
カテゴリ:食べ物・飲み物
朝から良い天気だった。
こんな日はどこかに出かけたいなと思っていたのだけれど… 洗濯物が溜まっているのでまず洗濯。 ごろごろしていたので10時過ぎから起き出して洗濯を始める。 お昼過ぎには終了。 近所のラーメン屋へラーメンを食べに行った。 その頃には西の空の雲行きが怪しくなってきていた。 家に帰り、洗濯物を取り込んで部屋干しに。 ダンナが庭の草むしりをしているのをぼんやり眺めていた。 どこにも行く予定もないし、どこにも出かけたい気も起こらない。 こんな日はパンを焼こう! …ほんとは朝からパンを焼くつもりでいたのだ。 寝過ごしたために時間がずれてしまっただけ。 というわけでパンを焼くことにした。 その頃から天気が急変してかなり強い雨が降ってきた。 出かける予定もないからちょうどいいか。 さて、パン。 前回の失敗の後、白神こだま酵母のパン作りの本を新たに購入。 それと、パン作りのコツが書いてある本も新たに購入。 妙にやる気になっている私。 それによると、まず塩の分量を正確に測っていなかったのがまず一つ。 にがりの多い塩を使っていたので、水分を飛ばしてから量らなくてはならなかったのだ。 それとやっぱり水が多かったことと、温度を確認していなかったこと。 以上の気をつけなくてはいけないことがわかったので、今回は大丈夫かな? 前回はプチパンという小さく丸めたシンプルな配合のパンを焼いたのだが 今回は家にあったレーズンを使ってレーズンパンを焼くことにした。 レーズンが分量に足りなかったので、プルーンを練りこみ用に足して使った。 まず正確に分量を測り、混ぜ合わせていく。 水は国産小麦を使う時はレシピの1割減ということだったのでそのとおりにした。 ちょっと固めの生地がまとまった。 まとめている時に「硬すぎるな」と思ったので、手のひらに少しずつ水を落として生地に足していった。 粉と酵母をなじませる相談タイムを5分取ってからこねに入る。 10分こねていたが、生地の伸びが良くない。さらに5分強めにこねる。 ここでレシピではバターなのだが、オリーブオイルを加える。 そして油がなじんだところで戻したレーズンを加える。 生地が固めだったが、レーズンの水切りがちょっと甘く、この水が入ったことで柔らかさが出た。伸びもよくなった。 なんとか伸びがでてきたので一次発酵へ。こね上げ温度を測ると32℃くらい。 理想的な温度だ。前回はこれよりも温度が高かったかもしれない。 一次発酵後、十分に膨らんで、フィンガーテストもOK。 2分割してベンチタイム。 丸めてからクープ(切れ目)を入れて二次発酵へ。 発酵後、オーブンへ。 電気オーブンなので、レシピよりも20℃ほど高めに設定して15分。 10分経過してからまた少し温度を上げて焼いた。 今回は発酵中も酵母くさい匂いはしなかった(レーズンの匂いが強いせいもあるが)。 焼きあがりもレーズンとパンの焼ける香ばしい匂い。 さて、お味は…おいしい。 外はパリっと、中身はもっちり、でもふわっと弾力があるパン。 2回目にして成功した? また次も焼きたくなっちゃうな~。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|