カテゴリ:食べ物・飲み物
毎年七草粥は作っているのです。
でも、一度もうまく出来たことがありませんでした。 ちょっと土臭いのはしかたないにしても 七草が混ざりきらなくて団子になったり、量を作りすぎたり、塩加減が悪かったり。 今年は辰巳芳子さんの作り方を参考にしました。 お米から炊くお粥です。 今までは残ったご飯を使ってお粥にしていました。 お米を洗って5倍の水に30分ほど浸水します。 そこから炊きだして、沸騰したら弱火にして30~45分くらい。 好みの硬さになったら、刻んだ七草と塩、熱湯を入れて杓文字で切るように混ぜ合わせます。 すると、七草が全体にきれいに混ざり、塩加減もちょうど良く、美味しいお粥になりました。 熱湯を注すことでうまく混ざるのだそうです。 そしてどの料理本を見ても、この方法は書いていないのだとか。 お粥を上手に炊く自信がつきました。 上手に出来なかった方、この方法をお試しあれ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年01月09日 22時07分07秒
コメント(0) | コメントを書く |
|