|
カテゴリ:育児
今年初めの参観日。
PTA役員決めもあるので、懇談会の出席者も多いのですが…。 去年、一昨年と役員したので、今年は回ってくる心配がないので、気楽でした♪ えみたんの担任の先生は、今年クラス担任をするのが初めて、という30歳の男の先生。 クールな中にも熱意をもっておられる感じが伝わってきましたよ。頑張って頂きたいです。 今のところ特に問題なく、平和な様子。 一方、あーちゃんの担任の先生は、毎年高学年を担任されることが多い、ベテランの男の先生。 低学年を担任されるのは珍しいな~という印象ですが、懇談会に出席してその理由が分かりました。 かなりの問題児がいるクラスのようです。 1年の時のクラスでも、数人やんちゃな子がいて、先生大変だな~と思っていましたが、そのA君という子はレベルが違うようです。 懇談の最中、名指しでA君を批判する、保護者のお母さん出現。(A君は本日欠席、親も来ていません。) A君はキレやすく、気に入らないことがあると相手が男の子だろうが女の子だろうが暴力を振るってしまうそうです。昨日も女の子が顔面を殴られ流血し、病院に行く騒ぎになったとか。 ひとりが口を開くと、出るわ出るわ…。うちもこんなことされた、あんなことされた、と。批判組のお母さん達は、『子供の安全が守られないとなると不安だ。加配の先生も付きっきりではないようだし、保護者が順番に見守りに来た方が良いのではないか?』とまでおっしゃっていました。(最悪の事が起こったらどうするのか?と先生に詰め寄ってましたが…それは傷害事件とか?) なぜこんな問題児を普通クラスに置いておくのか?特別支援学級にでも入れるべきじゃないか?と言いたそうでした。 あーちゃんは今のところ特にA君から被害を受けていないので私も実感がないのですが、なかなか大変なクラスになりそうだなぁ…と思ったくらい。先生ご苦労様です。 なんにも知らないお母さんは、さぞかし不安になったことでしょう。(そんな乱暴者がいるクラスで大丈夫だろうか…と、ね。) 色んな子供がいるし、いろんな家庭環境がある訳で、、、小学校低学年のうちから、異端は排除する、という考えは危険だなーと私としては感じました。 そんな中でも、あーちゃんには、たくましく過ごしてほしいと思うくらいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016/04/23 06:53:23 PM
コメント(0) | コメントを書く |