|
カテゴリ:キッチン・雑貨
少し前にもブログで書いたが、
平日、家に帰ってから珈琲を淹れる時はペーパーフィルターに電気ポットで済ましている。 疲れていて台所に行くのも面倒くさい^^; ドリッパーもテーブルに置きっぱで使う時にポットのお湯ですすぎ、屑かごにお湯捨てるという怠惰さ ^^; たまに洗うけど・・・ という訳で、安モノのドリッパーでインスタントよりマシと割り切っていたが、プラのドリッパーがだいぶ傷んできた。 何故か白くなってるし・・・ よく見るとピッキピキに割れてるwww 陶器製のも持っているが、再びプラのドリッパーを買い替えることにした。 ずっとカリタを使っていたが、ホームセンターで見かけたHARIOが気になる。 試しに買ってみました。 従来の扇形に対し、円錐形であるのが特徴的である。 特徴は・・・・ 1.円錐形にすることで、注がれたお湯が中心に向かって流れるため、珈琲粉に触れる時間が長くなることになり、珈琲の成分をより多く抽出することができる。 2.ドリッパーの底面に大きなひとつ穴があいており、この大きな穴からペーパーの先端が出ることで、注がれたお湯がドリッパーからの制限を受けることなく、よりネルドリップに近い抽出ができる。 また、お湯を注ぐ速度により珈琲の味をコントロールしやすい。 3.ドリッパー内部のリブ(凸部)を高く上部まで付けることにより、ペーパーとドリッパーの密着をふせぎ、空気の抜ける空間がでる。蒸らしの際に、この空間から空気が抜け珈琲粉がしっかりと膨らむ。 ・・・らしい。 粉いれて、 テーブルの上、すっごいきたない^^; 片づけないと・・・ お見苦しいが、ご容赦をm(_ _)m 蒸らし・・・ 写真撮りながらやったんで、ちょっとにじんだw こぽこぽぽ・・・・・ できたら、とっとと他のカップの上に移します。 出来た後の残骸はこんな感じになりました。 うん、確かにお湯が粉に触れやすい感じである。 ちょっとお湯をゆっくり落としすぎたせいか、まったりが感強い^^; もう少し早めにドリップすると好みの味になりました。 ドリップ速度で味をコントロールしやすいかも。 ドリップペーパーは従来のモノより高い。 が、一枚当たりの単価自体が安いので、そう割高感は感じないです。 コレはコレでいいかも。
ついでに、メッシュタイプも買ってみました。 これもまた、そのうちブログにアップする・・・・・・かも。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[キッチン・雑貨] カテゴリの最新記事
|