オートマ車でもシフトダウンは重要
今まではあまり気にしてませんでしたが、最近、軽自動車のオートマ車でもスムーズに走らせるためにはシフトダウンは必要だなっと。 オートマ車はシフトダウンは通常、速度が落ちると勝手にシフトダウンしてくれますが、ここでいうシフトダウンはドライバーがレバー?を使って実施するシフトダウンのことをさします。なにが違うか?まずは適正ギア&回転数になるまでの時間。ドライバーがレバーでシフトダウンした場合は、選択したギアでエンジン回転数が高く、トルクバンドに近いのですが、シフトダウンしなかった時は、適正なギアが選択されるまでの時間、エンジン回転数になるまでの時間とタイムロスが多い。そしてもうひとつがブレーキペダルを放してからアクセルペダルを踏むまでの荷重変化がエンジンブレーキが効いている分少ないということ。(車両が安定している)左足ブレーキを使って回転を維持するよりもエンジンブレーキを使ったほうが、フロントブレーキへの負担も少ないし、スムーズに走るための技術として優先順位は高いなっと感じる今日この頃。(以前、どこかの下りをフットブレーキ多用して走ったらブレーキの効きが悪くなった。)