|
カテゴリ:生活・保健・安全・生徒指導
事故を防止し,安全な生活を送ることは,とても大事なことです。今日は,安全な学校生活について,みなさんで考えていきましょう。
学校ででけがをしないためのお約束には,どんなものがありますか? BoyC: 登下校時は,交通ルールを守る。(生活安全の基本) GirlD: 廊下を走らない。 (古典中の古典) GirlE: 危ないモノをもってこない。 (学校生活に関係のないモノをもってこない。が正) BoyF: キレないように気をつける。 (先生もです・・・) そうですね。 (だんだん危険な雰囲気になってきたので,話題を変える。) ところで,こんなことがあったそうです。 昼休み,Gさんは友達数人と,教室でふざけていました。追いかけっこをしていたとき,オニにつかまえられたはずみで,Gさんの名札が,飛んでしまいました。 名札は運悪く開いていた窓から飛んでいき,一階のひさしの上に落ちました。 仲間の手前,Gさんは,窓から30cmくらいのひさしに飛び降りて名札を拾いました。 教室に戻ろうとしたとき,面白がった友達が,窓を閉めて鍵をかけてしまいました。 慌てたGさんは,思わず窓ガラスを思いっきりたたいてしまいました。 ガラスは砕けて飛び散り,Gさんと教室の中にいた友達もけがをしてしまいました。 Gさんは腕に切り傷を負ってしまいましたが,ひさしから落下せず,不幸中の幸いでした。 さて,課題です。 1 この事例の,問題点を書き出してください。 2 自分がGさんだったら,どのような行動を取ったか,正直に書いてください。 3 どうしたら事故が防げたのか,自分の考えを書いてください。 わかっていてもできないのが人間の弱さです。負けない強い人間になってください。 学校のきまりは,みなさんを守るためにあるモノだということを忘れないように。 * 専門用語の豆知識・・・生活安全 安全指導の1ジャンル。日常生活における危険防止を扱う。 他に,交通安全(主に登下校指導),災害安全(主に避難訓練)な どがある。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年10月05日 23時18分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[生活・保健・安全・生徒指導] カテゴリの最新記事
|