☆心はぽっかぽか☆
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全24件 (24件中 1-24件目)
1
土曜日の出来事のつづきです。曹洞宗では永平寺、総持寺に次ぐ格式があり第三本山と呼ばれていたみちのく曹洞宗の正法寺、良いことばかり書いちゃってますが、残念ながら、4年ほど前に、年下の修行僧に暴行を加えてけがを負わせたという事件があったようです。なんてことでしょう。でも今はそんなことがあった様子を感じることなく、穏やかな時を刻んでいるかのようでした。帰りには、旦那くんに付き合ってラーメンを食べて来ました。予定では旦那くんの好きなラーメン屋さんへ行く予定でしたが、先日、naenataさんが、池袋の大勝軒の流れを汲んだラーメン屋さんに行かれたという日記を思い出し、話してみると予定変更してくれたのでした。旦那くんは池袋で働いていた頃を思い出したみたいです。普段こってり系はありまり食べないのですが、たまにはいいなって思ったのでした。熱々でお肉もたっぷり。次回は餃子も食べてみようと思います。帰りには大谷翔平くんの出身地・姉体にある道の駅みずさわ にてごまソフトを食べて来ました。 にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.31
コメント(15)
昨日は曇り予報でありながら、小雨が降ったりの生憎のお天気でしたが、さほど気温が上がらずはっぴぃ日和なのでした。さて今回は、予てから行きたいと思っていたお寺さんへ行って来ました。岩手県奥州市には、日本一といわれる茅葺き屋根のお寺さんがあります。正法寺注意して雨上がりの石段を上がって中へ入りました。正法寺は1348年に開かれた東北地方最初の曹洞宗寺院で、重要文化財に指定されています。本堂・庫裏と惣門はそれぞれ1799年・1655年の建築で、茅葺き日本一といわれる大屋根が圧巻の本堂は、間口約30メートル、奥行約21メートルの大きな茅葺の建物です。残念ながら中での撮影は禁止なので、想像できないと思いますが、内部の広大で豪快な造りなどに、寺の格式の高さや特徴がよくあらわれています。そして、本堂に入ると、とても落ち着いた気持ちになれるのでした。ずっとここに座っていたいなぁって思いました。全国各地から修行僧が集まり、厳しい修行を行うなど、曹洞宗の中心として信仰を集めた雰囲気は今に受け継がれています。本堂の前にある卒塔婆にも目が止まりました。かなりの高さ、何年前に作られたものなのでしょう。1本の木で仕上げるって、大変なことですよね。この日、何人の修行僧の方々とすれ違ったことでしょう。立ち止まり「こんにちは」とみなさん手を合わせてくださいました。私も思わず手を合わせました。御朱印もいただいて来ました。岩手・奥州平泉中尊寺や毛越寺に行かれる時には、正法寺にもお立ち寄りいただけたらと思います。 にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.30
朝から曇り空、夕方から大雨の予報ですが、はっぴぃがホワ〜ンとした優しい表情で寝転んでいるので、私たちも、ほのぼのと優しい気持ちになれた朝でした。こんな些細なことで笑顔がこぼれる、会話を提供してくれる、そして幸せを運んでくれる存在なのだと、つくづく思います。最高気温は28℃予報、朝晩はヒンヤリな感じです。暑ければ「暑い」と口にしちゃいますが、お日様が顔を出さず、肌寒ければ、冷夏にならないかと心配になってしまいます。ほどほど が いいですね。夕方は大雨の予報ですが、明日は1日曇りらしい。はっぴぃにはお出掛け日和ともいえます。遠出は無理だと思うけど、またお出掛けしたいよね、はっぴぃ。「どっか行こうよ」って、父ちゃんに自分でおねだりするんだよ。 にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.28
コメント(16)
昨日は旦那くんがお休みだったのですが、はっぴぃはお留守番、帰って来ると、夜まで父ちゃんに甘えっ放し。ちょっと足を貸してにゃん(笑)何を考えてのことなのか、お股に挟んで、おまけに枕にして、気持ち良さそうに寝ちゃってました。(寝心地悪そうですけどね 笑)で、旦那くん、足を動かしたいのに我慢、我慢(笑)これをいいことに、私に「喉が渇いたなぁ、なんか飲みたいなぁ」以前、私も同じことを言ったので、動かないわけにはいかなかったのでした。 昨日は柔らかかった粒と色付き浅い粒だけでジャムを作りました。煮詰めたら、思ったより少なかった(笑)今日は午後から歯医者さん、そこで働いている親友と先生の奥さん、そして、歯医者さんに行く途中に住んでいる叔母にも…って思って袋詰めしていたら、手元にはいくらも余りそうにありません。あれだけあったはずのブルーベリーでしたが、姪っ子達にも持って行くとしたら、冷凍保存するほど残りそうにありません。 にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.27
コメント(12)
気晴らしにブルーベリーを摘みに行こう、と友だちが誘ってくれました。10分ほどのところにある友だちの知り合いのブルーベリー畑です。大きい粒のブルーベリーを収穫できる側は出荷用に、通路を挟んだ反対側の方は、格安で知り合いの方に収穫させているらしく、今日は旦那くんもお休みだったので、友だちと娘ちゃんの4人で摘みに行って来ました。日焼けは気になるけれど、お日様の下は気持ちが良かったです。手が届かない高さにまで育っていたりして、木の下で収穫って感じだし…水を飲み、汗をかき、摘み取ったブルーベリーを食べながら、2時間近く楽しみました。旦那くんと2人で、たっぷり収穫粒のサイズはいろいろですが、3キロ近くありました。食べ放題できちゃいます。 にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.26
コメント(14)
大雨で秋田も大変な被害が出てしまいましたね。友だちの旦那さんは秋田出身が多いのです。人が良いというか、優しい旦那さんばかりです。ご実家や親戚など、大した被害ではなかったらしい、きっと、他所に比べたら… ってことだと思うんです。「てぇ〜したごどねぇ」自分たちでどうにかなるから、わざわざ来なくていい、って言われたらしい。 ここ数日は、あるもので食事の支度をしていましたが、外に出たくない〜 な、状態もだいぶ落ち着き久しぶりに買い物して来ました。とはいえ、陳列している棚は豊富ではないですが、なるべくお客さんの少ない時間帯に…これが、お惣菜を買わずに帰れる要因にもなりました(笑)と、言いつつ、ポニョタ1235さんから教わったキャンペーンnanacoで100円以上のセブンプレミアムのお惣菜・冷凍食品5個買うと1個プレゼント帰りに寄って買って来ちゃいました。この企画いいなって思ったのは、期間内だと1個ずつ買っても大丈夫なの、で、あと2つ、ということを思い出し、期限は今月末なので、本日これを買って、かぼちゃサラダをいただいて来ました。 ザーサイ炒めと穂先メンマは普段、家で作ることがないんです。お弁当のおかずというよりお酒のアテ ですね。お惣菜はあまり買ったことがないのですが、困った時のお弁当の1品として、他のも試してみようかな、って思ったのでした。 にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.25
木曜日からブログお休みしています。夜中から8時頃にかけてエリアメールが3度。この辺りは今のところ大丈夫ですが、氾濫の恐れありの川があるようなのです。昨夜から秋田地方も大変な状況、ブロ友・案山子さん地方が気になり、ブログを開きました。 今日のおやつお父さんは和菓子屋さんの職人でしたが、後を継がず、パティシエの道へ進んだ一戸さんのお店、アンジェリック先日、青森へ行った帰りに買った、黒糖シューかりんとう私、キャパシティ・オーバーしちゃったかな、パニック障害だった時の症状に似た感じになったのでした。雨で頭はスッキリしませんが、大丈夫、日常に戻りつつあります。これを食べながら、はっぴぃとのんびり過ごしています。バターの香りが良くって、このバターと黒糖が口の中で混じり合い食感もいい感じです。試しに買って来たのですが、もっと、いっぱい買ってくれば良かったなぁ。
2017.07.23
コメント(21)
今日の最高気温は29℃予報、北側の窓から涼しい風、今のところ、エアコン無しでしのげています。玄関先でお出迎えのうさぎも撮ってみました。ちょっと庭に出て、戻って来たら、網戸越しに風を感じていたはっぴぃはさほど暑さを感じないのかお出掛けしたくなったみたいです。いつものように玄関に出る扉前で催促、無視していたら、チラッと私の顔を見て、私の両足の甲を踏んで素通りです、わざとです。気に入らないことがあると、足を踏んで歩く、誰に教わったんでしょうか。「お前はなんて奴なんだぁ〜」って思いつつ、次は何をしでかすか楽しみだったりします。お出掛けはないと思ったのか、洗面所まで移動、きっと今日もここで寝るんでしょうね。でも、今日はまだお目目パッチリのはっぴぃなのでした。 にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.19
昨日の青森は曇りで最高気温は28℃予報、早起きして夕方には帰宅の予定で、はっぴぃを連れてお墓まいりに行ったのでした。旦那くんのお父さんは21日、お母さんは31日、どちらも7月に亡くなっているのです。朝4時前に自宅を出発行きは高速道・十和田ICで下りて、十和田湖〜奥入瀬渓流〜酸ヶ湯温泉方面〜青森へ。お墓まいりして、お寺さんへ行って、特に観光もせず、アンジェリック でパンを買って帰ったのでした。(ほんとはケーキも買いたかったらしい)高速道で帰宅、今までで一番短い滞在時間でした。 日帰りなので、今回は私の車で行きました。奥入瀬では旦那くんが車から降りて散策、私はゆっくり車を進めて待機、車の窓を開放、涼しくて気持ちの良い朝でした。と、いうことで、私にとっては通りすがりの景色です。十和田湖 にて奥入瀬渓流… 今回は雲井の滝周辺を散策、歩いたのは旦那くんです奥入瀬渓流とは、こんな感じのところと、いうことで、旦那くんの撮った写真から盗んで、掲載しちゃいましたとさ(笑) にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.18
おはようございます。 朝早く起こされました、にゃん。 でも、置いて行かれると嫌なので、 バッグに入って待ちました、にゃん。 そして… 十和田湖 この時、21℃、ちょっと寒かった、にゃん。 次へ移動中です。
2017.07.17
コメント(10)
三連休の初日、昨日は暑くて家でお留守番だったはっぴい諦めて寝てるしかなかった、でも、置いて行かれて悔しかったのかなぁ、寂しかったのかなぁ、帰って来ると離れない、離れない。どうしてもど〜してもぉ〜どんなに暑くても、父ちゃんのお傍にいたいんだ にゃん。そして今朝も、傍でベッタリ、こうまでして、くっついていなくても… (笑)でも、結局、この後はっぴぃはお留守番なのでした。義妹と会う用事があって、弟の家に行って来ました。本日、義妹と姪っ子・次女が予定なし、旦那くんのおごり、4人でランチ。今は亡き両親と一緒に食べに行っていた やぶ屋 へ外で待ってるお客さんがいたので、どうしようかと迷いつつ、順番待ちをしようと中へ入ると、すぐに通してくれました。わんこそば を 食べに来たわけじゃないって、分かってるんですよね、テーブル席、空いてました(笑) 帰って来ると、はっぴいは、やっぱり洗面所で寝ていました。明日は早朝から一緒にお出掛けする予定です。旦那くんが起きれたら… ですけどね。 にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.16
千葉に住んでいた時のお隣りさんが、先日、富良野のラベンダーを見に行きました。毎年恒例っていうのもいいな、いつもそう思います。いつか富良野で再会できたらいいなぁ、来年こそ… 今年こそ…そう思いつつ、未だに果たせずにいます。以前にも掲載したことがありましたが、今年は、津軽海峡フェリー普通車1台定員(8名まで)何名乗っても 14800円(青森〜函館)という、キャンペーンをやっているので、旦那くんのお休みが取れたら行こうか、という話しも出ましたが、予定が立たず、フェリーの予約ができなかったのでした。でも、今年は北海道も暑くて大変みたいです。ずっと30℃超えだったとか…ラベンダーゆっくり鑑賞するのも大変だっただろうな。私たちにとっては、はっぴぃ連れの旅になるから暑さは余計に辛い。無理は禁物、夏の長期旅行は計画的でないと、ですね。ラベンダー と、いうことで、私はビューガーデンで過ごしてみたのでした。まだ咲いてないラベンダーもあるので、涼しい日があれば、再度行ってみようかなぁ〜、でも暑い日のオープン間際、この日は誰もいなかった(笑)独り占めできたのでした。そして、苗木のことなど、いろいろ教えてもらうこともできました。ハナヤナギ寒冷地での路地植えは微妙らしいのですが、冬場は玄関内に置けばいいかな、と、買っちゃいました。あとで、大きめの鉢に植え替えしなければ、です。 にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.15
コメント(13)
お弁当作りを再開して3ヶ月半、真面目ぇ〜に、専業主婦しているかのようですが、そうではありません。新婚当初からお弁当作りはしておりましたが、当時は私も仕事をしていたので、ちゃっかり家事を分担、夕ご飯を作り「いただきます」の合図で、私の主婦業は終了、食器洗いは旦那くんがしておりました。で… おまけに「お弁当が必要ならお米をといでねぇ〜」単身赴任時代、そして母の介護でお弁当作りはお休み、かなりのブランクがあったものの、旦那くん、その頃を思い出し、夕食後の食器洗いをしてお米といでます(笑)「ありがとう」と言ってはみたものの、今は私、仕事してないし、ちょっと後ろめたい。時々、食後、直ぐに食器を洗っていると、「ありがとね」って言ってくれる。いえいえ、本来、私の仕事です。日頃、怠慢でいると、ちょっとしたことで感謝される、「ありがとう」は、やっぱ嬉しいです。 「ありがとう」は、お金のかからないプレゼント、「ありがとう」のある家庭には笑顔がある、そして、笑顔のある家には神様も立ち寄る。神頼みする前に、神様が「この人の願いを叶えてあげたいな」そう思うような暮らしをしなさい。困ったことがあっても、笑っていたら、本当に困ったことにはならないからね。辛い時こそ笑っていたら、誰かが助けてくれるから…若かりし頃、知り合ったおばちゃんに、そう言われたっけなぁ、笑えない状況の時でも、先ず笑ってみる7usagi なのでした。 にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.14
今日は幾分過ごしやすい感じでしたが、出掛ける頃になって気温が上がって来ました。お出掛けついでに、浅沼養鶏場・たまご家さんに寄って来ました。身体いっぱいに森林浴させた放し飼い鶏の卵は、甘みとコクがあって、黄身が濃いのが特徴。卵かけご飯にはピッタリなのですが、お弁当のお供ということで、今回は 初たまご を 買って来ました。初たまごとは若鶏が初めて産む栄養豊富な卵夏バテ防止にも一役かうでしょうか。はっぴぃは、今日も洗面所で過ごしてます。だだ今、3時半旦那くんが出勤してからずっとです。起きてはいるんですけど、出て来ません。帰って来たら目が合いました。今日は寝ている間に出掛けちゃったんです。途中、目を覚まして、置いて行かれたことに気づいて、ふてくされてるんでしょうか。 にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.13
蒸し暑い日が続いています。暑さで多少は体のダルさはありますが、熱中症・夏バテに気を付けつつ、今日は午前中から友だちの家に行って来ました。腰の手術をしたり、膝の水がたまったりと、動くのがちょっと大変な友だち、しばらくぶりの再会でした。少しずつラクになり、行動範囲を広げつつあるそうなので、近いうちにまた会えるかな?玉ねぎときゅうりをいただいて来ました。玉ねぎはベランダに吊るしてます。お留守番していたはっぴぃ、今日は洗面所を選んで寝ていたのでした。そう、この場所です。快適な場所を探し求め、夏バテしないよう夏を乗り切るにゃん。 にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.12
ここ数日、かなりの暑さで、バテ気味ですが、どんなに暑くても、父ちゃんのお傍がいいですにゃん、なはっぴぃ週末は父ちゃんにベッタリでした。寝ても、覚めても、父ちゃん父ちゃん。暑いので抜け毛も半端ない。汗をかいた父ちゃんの腕にも猫毛…日曜日は日帰りで帰った姪っ子でしたが、昨日はお泊まり…学校からバスと電車を乗り継いで、「ただいまぁ〜、お邪魔します」って帰って来たのは21時過ぎ、ご飯を食べて食器とお弁当箱を洗って、シャワーを浴びて、勉強。何時まで起きてたんでしょうか…今朝は7時ちょっとに「お邪魔しました、行って来ま〜す」と、学校へ行ったのでした。今日は2人分のお弁当、私の朝は、あわただしく過ぎて行ったのでした。 にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.11
先月末に紫陽花を見に行きましたが、残念ながら見ごろはまだ迎えていませんでした。その時の日記 早朝のあじさいロード満開の時期を迎えたようなので、またまた行って来ました。はっぴぃが早くからドライブを催促したもので…ひょっとして朝早くでないと、一緒のお出掛けは無し、と、気付いたかな(笑)最近はお留守番が多いです。この地区は、ぶどう農家さんも多く、ぶどう棚の道路側に紫陽花を植えられているお宅も多いです。あじさい山・公園も満開、私の背丈よりも高い紫陽花もいっぱいありました。夏祭り…8月1日から盛岡さんさ踊り が 開催されます。今年は平日なので、賑わいはどうなのかなぁ〜。姪っ子・長女は 笛 で 参加します。練習も大詰め、ここから通う日もありそうです。弟のところは5人家族、子ども部屋にはエアコンがなくて暑いし、リビングは賑やかだし、勉強気分にはなれない、でも試験は近い。昨日は練習帰りに我が家に寄って勉強し、9時過ぎの電車で帰って行きました。今日はこれからご近所さんが来る予定です にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.10
大雨で大きな被害、胸が痛みます。この辺りでも4年ほど前に水害があり、道が遮断、家に帰るのに大変な思いをしたこと、それだけでも最近のことのように思い出します。 梅雨の晴れ間、一昨日の夕方に、翌日のゴミの日に合わせて、伸び切った枝を剪定。ゴミ袋いっぱいになるまで頑張りました。終わってみると、中指と薬指には、剪定バサミでできた水ぶくれ…包丁も持ちにくいけど、マウスも使いにくい。続く時は続くもので… 今度は小指の先。お掃除してて、ぶつけたのは分かっていたけれど、切れていたとは知らずに、拭き掃除をしていたら、ふきんが赤い。くの字に切れてるし(涙)指先の負傷、パソコンの文字を打つのも大変。いつもより時間がかかっちゃってます。こんな時、おとなしく寝ていてくれるはっぴぃくん、あなたが可愛く見えます。それにしても、こんなところで寝なくても…洗面台の下…はっぴぃのシャンプー用のタオルを置いてる場所です。あなたのタオルに違いないけど、これでは綺麗なタオルが台無しともいえますね。次回のシャンプーでは、毛だらけになったタオルで拭き取ることになるんだろうなぁ。あ〜あ、起こしちゃった。そこで、ゆっくりお休みくださいな。そしてお留守番願います。今日は盛岡の友だちと会って来ます。ご不幸など色々なことが続き、やっと時間ができたと電話がありました。久しぶりですどのくらい、ご訪問・応援できるでしょうか… にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.07
コメント(19)
夏休みを前に、少しでも多くのお子さんが足を運んでくれるように、工夫をされてる図書館も多いことでしょう。私は時々、絵本や児童書などのコーナーに立ち寄ってみるのです。簡単に1日でパパッと読んでしまいたい時とか、頭を使いたくない時とかに… 2010年11月25日講談社は創業100周年を記念し、2年間にわたって「書き下ろし100冊」企画をしたようで、その中の1つだと思うのですが、15歳の寺子屋 なるものがあります。今回私が借りて来たのは、【中古】 ペンギンの教え 15歳の寺子屋/小菅正夫【著】 【中古】afb旭山動物園名誉園長である小菅正夫さんのペンギンの教え今のように人気の動物園ではなく、閉園の危機に陥り、ここで働くみんなが出し合ったアイディアで乗り切り、ここまで有名な動物園になった、と、いうことは、皆さんもご存知だと思いますが、たとえば… チンパンジーの子育て飼育員がバナナを与えた時に、親は子どもを足で押さえてバナナを取りに行かせません。ところが親は平然とバナナを食べている。子どもはいつもお母さんの口もとをジッと見ています。母親の口から食べこぼしがポロッと落ちて来る。その瞬間に、子どもはパッと取って口に運びます。この「食べこぼし教育」によって、母親の食べこぼしと同じ匂い、同じ味のものを食べてもいいものと、学習して行き、しばらくたつと、親の力を借りずに自力で安全な物を探し出せるようになる。人間の子育て・食育にどう関係するのか、自分なりに考えてみるのもいいかも知れません。受け止め方はいろいろあると思いますが、動物から学ぶことはいっぱいある自分のこれからの人生を考えるにあたって、ヒントが隠されていると、いうようなお話しです。動物園に来ているお客さんが、動物を見て「かわいい」と口にすることは、屈辱的とも言えるそうです。野生の動物に近い状態であれば「かわいい」だなんて… ってことですね。次はどれを読もうかなぁ、私の場合、図書館で借りられる本ってことになりますけど(笑)道は必ずどこかに続く (15歳の寺子屋) [ 日野原重明 ]前進力 (15歳の寺子屋) [ 三国清三 ]「フラフラ」のすすめ (15歳の寺子屋) [ 益川敏英 ] にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.06
10時前はお日様も顔を出していたので、雨が降る前に、ちょっと出掛けて来ました。家に戻って30分もしないうちにアッという間に空が暗くなりポツポツと雨が降って来ました。岩手県紫波町にある陣ヶ岡公園、ここには全国でも珍しい、蜂を祀ったと、言われている 蜂神社 が、あります。前九年合戦の時、源義家は厨川の戦いで安部貞任軍にてこずっていました。その時、厨川柵周辺の藪にたくさんの蜂の巣があり兵が蜂にさされて困っていましたが、それを見た源義家はそれにヒントを得たのか、夜間に蜂の巣を袋にとり、蜂を怒らせてから貞任陣営に投げ込み、蜂が一斉に襲うと同時に攻めかかり勝利をおさめたと、言われているのです。ここには、あじさい園があるのですが…ひっそりとした感じなので、あじさい園に入る時は注意が必要です。クマ… ではありませんよ。蜘蛛の巣、です(笑)木の枝を持って綿あめを作るかのように、歩く道すがら、蜘蛛の巣取りをしながら進みます(笑)紫陽花が見ごろの頃は、さすがに、そんなことせずに済みますけどね。涼しいんですよ、ここ。朝から蒸し暑くなっていたので快適でした。ガクアジサイは、これから下旬にかけてが見ごろでしょうか。ちょっと車を走らせ、蜂に刺されませんように… と、お願い…じゃなかった、家族の健康をお願いして来ました。 にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.05
なるべくクレジット決済な暮らしをしています。先月は JCBポイント を nanaco に…そして今日は イオンポイント を WAON に…このポイント移行した分は旅先で利用、残りの分にポイントチャージした分で、合計 14,537円 に、なりました。結構、嬉しかったりします。高速道SAやコンビニではこれを先に使いましょ。とはいいつつ、夏季休暇は9月になりました。7月、8月は有給休暇で飛び飛びのお休みになりそうです。 にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.04
コメント(9)
先日は、御朱印帳についてのコメント、ありがとうございました。 やっぱり神仏、分けてて良かったと思いました。知らずにいることも多いです。ブログはほんと学びの場にもなりますね。教わる気持ちがあっても、言葉の選び方で相手に伝わることも変わって来ます。ほんと難しいなって思います。日光山「輪王寺」で、いただいた「神社さんの御朱印の隣りでよろしいですか」の言葉の裏には、神仏分けるものなのですよ と いう気持ちが隠されていたのかも知れません。 ちょっとくどいお話しかも知れませんそれはちょっと、という方、スルー願います。実は、葬祭センターにてこんなお話しを聞いたことがあります。ご遺体を安置したまま、家に帰って寝てもいいかと聞いて来るご親族の方がいる、と…「帰ってもいいですか…」これは、帰りたい、と言っているようなもの。そのような方にダメとは言えない、と…体調が悪いとか、ご年配の方など仕方のない理由で帰られる方もいるので、「そのような方もおられますよ」と答えられるそうですが、「帰ってもいいですか…」と聞いて来る方は、どこかに後ろめたさもあるのでしょうね、残念なことに、そのような方は、誰かに聞かれると「帰ってもいいと言われたから帰った」と、答えられるのだそうです。「帰るべきではないんでしょうね…」と、言葉を変えて尋ねれば、返って来る言葉は違うと思うのです。それ以前に、帰るべきではないと思っている方は聞くこともないでしょうし、1人にしたくない、ついていてあげたい、そう思うものだと思います。きっと御朱印帳にしても、そうなのかも知れませんね。「神仏一緒でもいいですか…」これは、分けずに1冊にまとめたいという気持ちの表れ、だとしたら、そのような方にはダメとは言えない、言わない、かな。けれど、「神仏分けた方がいいですよね…」「分けるべきですよね」そう聞かれれば、「そうですね」とか「分けていただきたい」って、答えるような気がします。本来どうすべきかを本当に知りたければ、言葉を選ばなければならないのだと思いました。そうでなければ、正しい答えを導き、知ることはできない、聞き方次第では誘導しているだけになってしまう。残念ながらそれは、質問ではなく自分の考えに同意を求めているだけなのではないでしょうか。怖いのは、その同意を求めた形で返って来た答えを、他人に伝えてしまうこと。こんな風にして、塗り替えられてしまっている常識っていっぱいあるんだろうなと 思ったのでありました。違うことは「違う」と言ってくださる方は、私にとってありがたい存在です。こんなことを書いていながら、今の気持ちがどのように伝わるか微妙な文面ではありますが(笑) にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
ちょっと冷んやりだった土曜の朝、はっぴぃはひっつき虫になりました。日が当たって、眩しくなっても父ちゃんから離れない。寝ても覚めても、父ちゃん、父ちゃん、一緒がいいにゃん。日曜日になりました。私は朝から公民館のお掃除に行って来ました。帰って来ると、この通り、暑いのに相変わらずくっついてました。たとえ、ちょっとくらい臭くても…くっついていたいんだにゃん。くっついていると安心なんだ、離れても直ぐ分かる、父ちゃんが席を立つ度に目を覚ます。なぜなら、逃げられる心配がないからなんだにゃん。お出掛けは、ボクがお昼寝してからでないと許さないにゃん。寝るだけ寝て起きて、お出掛けの催促は忘れないはっぴぃなのでした。こんな所に置き去りにされず、良かったにゃん。でも、ここは日陰で風も気持ち良かったにゃん。今週はずっと雨の予報だったので、昨日は暑い中、こんな感じで、はっぴぃを連れて公園に行きました。風があって、家にいるより良かったです。そして、月曜日の今日…父ちゃんはいつものようにお仕事です。あ〜あ〜、つまんないこんな場所で寝ているはっぴぃなのでした。 実は先月もお弁当の写真を撮り続けていました。まぁ、記録ですね、こうすることによって、作り続けるかなぁ、と(笑)お休みもあったので16日分、こうして並べてみると、似たり寄ったりなのがよく分かります(笑)7月も頑張りましょ。 にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.03
神社仏閣、同じ御朱印帳でいいの?あまり深く考えなくてもいい… らしい の ですが、育った環境もあって、気になってしまう。で、今まで私はお寺さんだけ、いただいていた御朱印でしたが、日光東照宮にて新たに御朱印帳を… ところが… です。私のようにおバカさんには神仏分けても、ついつい、ヘマ? を、してしまうんですねぇ。分けない方が身のため、ってこともありますねぇ(笑)初っ端から、こんなことがあったのです。四角く囲ったところが輪王寺東照宮と二荒山神社の間に輪王寺・鳴竜があるのですが、太枠だけ気にしていた私です…東照宮の御朱印帳、表紙がお寺さんにも見える…いつか必ず間違える日が来る、そう思いながら歩いていたせいか、輪王寺に入ってたのに、こちらの御朱印帳を差し出しちゃったんです。ところが…「神社さんの御朱印の隣りでよろしいですか」そう言われました。(他に御朱印帳を持っているのを知ってたかしら)「あっ、違いました、こちらにお願いします」(バッグからもう1冊)にっこり笑って「毛越寺・薬師如来さんの隣りですね、確認して良かったですね」御朱印とともに、笑顔をいただけて、幸せな気持ちになりました。 この時は、暑くなって来たので、旦那くんははっぴぃと駐車場の日陰で待ち、輪王寺へは私1人で行ったのですが、日光へはまた来るというので、今回、御朱印は2つだけいただいて帰りました。滋賀県の比叡山延暦寺と同じように、本堂・大猷院・慈眼堂・常行堂・中禅寺・大護摩堂・四本龍寺等のお堂や本坊、さらに十五の支院を統合して日光山「輪王寺」と総称。三仏堂は、約50年ぶりの大修理が始まり、屋根の修復を見学して来ました。年内には完成予定なので、来年以降に行ってみようかな。 にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。
2017.07.01
コメント(17)