1683239 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々のいろいろ…

日々のいろいろ…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

hilly@ Re:なごりの夏着物(08/28) 初めまして。 偶然にも全く同じ能登上布を…
ママダイズ@ Re:なごりの夏着物(08/28) 最近、投稿がありませんが、お元気ですか…
べがのママ@ Re[2]:なごりの夏着物(08/28) marcha.n-nさんへ 丁寧なご回答ありがとう…
marcha.n-n@ Re[1]:なごりの夏着物(08/28) べがのママさんへ 初めまして(^^♪コメン…
べがのママ@ Re:なごりの夏着物(08/28) いつも素敵なお姿を憧れをもって拝見して…

Favorite Blog

牛と鷲と虎と seven/nineさん
きもの とはずがた… つむぎ2231さん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.04.25
XML
カテゴリ:着物
愛読させていただいているきくやさんの店長さんのメルマガから引用

【着物の価値観は十人十色】

この仕事をやっていると着物の好きなお客様には本当に十人十色の楽しみ方が
あるんだな、という事を痛感します。着物ってファッション的な要素と伝統
工芸的な要素が絡み合っているのでこれらを全て一緒くたに論じてしまうと話が
噛み合ない事が多いです。

例えば昔、ある掲示板で「ユニクロみたいに洋服は安いものがいっぱいあるの
にどうして着物にはないんだ」なんて言っていた方がいらっしゃいまして、
その方は掲示板の発言などを見ているとまだ若い方だったようですがすごく着物
の事が好きで愛しているからこそ出た言葉だと思うんですよ。

そういう方はあくまでも生活の衣料の選択として着物を選択したい、という方
でしてそういうタイプの方に伝統工芸が云々なんて言ったところで意味がない
です。だって、目標とするところが違うんだから。普段のジーンズにTシャツを
着るのと同じ感覚で着物を着たい、そのためにはユニクロのように数百円と
までは言わないけれど2000円や3000円ぐらいで新品の着物を購入したいんで
すね。

いま、アンティークや古着などが人気なのもそういう「気軽に着物を着たい」
という方々の力によるものが大きいのではないでしょうか。

一方で伝統工芸的なものを好む方もいらっしゃいます。きくやのお客様でそりゃ
もう勉強されている方がいらっしゃいまして、普通の呉服屋じゃその知識には
とてもついて行けない。そんな方を相手にしたときに質問されてわからなかった
らどうするかって?そりゃ簡単。「わかりません」っていうんですよ(笑)。
知ったかぶりしてもばれるからはじめから白旗です。

そういう方は織りがどうなっていて、この生地はこういう練りをしているから
こうなって、この染めはこうなっていて、なんてのをすごく良く勉強されてい
て、でももちろんそういう事だけじゃなくて実際に着用して楽しんでおられます。

着物の掲示板などでたまに論争みたいになっているのを見てみると価値観が
全く違っていて論争がかみ合っていない事が多いようです。一方は生活の衣料
としての着物、もう一方は伝統工芸的な着物。どちらも正真正銘の着物好きに
変わりないのでお互いに着物に対する思いは強いものを持っているのでなおさ
ら熱くなるんでしょうね。それを端から見ている僕としては何とも滑稽(笑)。
全然話がかみ合っていないのに本人達は大まじめ。僕もそうやって着物関係の
掲示板で論争した事あったっけ。あの時もきっとかみ合ってなかったんだろう
なぁ(笑)。

たかが着物ですが、日本は世界的に見ても比較的平和で内乱状態や他国から
攻め入られる事も少なく、そのために貴族などの特権階級の方々により服飾
文化がたぐいまれなる発展を遂げました。そのため、他国とは全く違う服飾
文化であり、その奥深さは例を見ないほどの豊かさを持っています。

インターネットの普及により今まで日陰の身だった(笑)着物好きの方々も
同じ着物好きの方と交流ができるようになりました。そして着物を愛する
方々の数が多くなり、裾野が広がって行きました。それらの方々のいろんな
価値観があって、裾野が広がる事により全体的に文化が発展して行くのは
世の常なので、それはもちろん歓迎すべき事ではありますが、比較的安価な
生活呉服を好きな方は一度着物の伝統工芸的な要素を勉強してみて、そして
伝統工芸的な要素が好きな方は惜しげなく着る事のできる生活呉服という面
を理解しようとしてみればもっともっと着物が好きになるかもしれないですよ。

昔は着物も伝統文化が云々…なんて言っていて、呉服屋というとなんだか
敷居が高いような気がしていましたが、今は消費者が自分で様々な店を選ぶ
ことができるようになってきました。十人十色の好みがあるように、店の
カラーもいろいろありますのでぜひ自分に合う店を選んで下さいね。

            ‥‥‥‥‥‥‥

以上、きくやさんのお話でした。


私も、着物ブログのご縁で色々な方と親しくなれて本当に嬉しいし、このご縁を大切にし

たいと思っているひとりですが、

毎日着物で生活されている方、おでかけ着・おしゃれ着としての着物を考えていらっしゃる

方、もうちょっとできれば着物を着たいなぁと思われている方etc.etc.

色々な方がいらっしゃって、着物に対するスタンスも違うなかで、お付き合いを深めていこう

と思えば、きくやさんのおっしゃるように着物好きも「十人十色」だと、また、お互いの

「好き」を尊重することであると思うのでありました。


ちょうどタイミングよく、きくやさんのメルマガが届きましたので、紹介させていただきました^^




   ついでにきくやさんのCMしちゃいます^^;
   
        【千總 海島綿長襦袢】

          お買得です!私が昨年他ショップで買ったのよりお買得(T_T)

          お仕立て価格もリーズナブルですね。
   
          私は昨年、初めて洗ったときに袖丈が縮みました(>_<)

          お直しは有料だとのことでしたので、これからお仕立てされる方は

          ご注意ください。
     
          着心地はしなやかで、とてもいいです^^
          
            ※ レビューを見たら、楽天ブログのお歴々の皆々さまのお名前が‥``r(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.25 12:55:10
コメント(8) | コメントを書く
[着物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X